連山2号【あるきん坊さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あるきん坊さんのトップページ>記録ノートを見る>連山2号
09年09月26日(土)

連山2号

< さぼります。  | 芽キャベツ >
連山2号 画像1
写真)
ゴマとさつまいもパン



【今日のできごと】
 食いしん坊と散歩がてら近くのホームセンターへ行き 冬期ベランダ菜園へ植えつけ予定の
『芽キャベツ』と お店に並んでた得体の知れない『連山2号』の苗を購入。
(各4株入り 200円)
 その後、ベランダ菜園では大きめの植木鉢が必要であることを知り、12号植木鉢を百均で2鉢購入。
 (百均での購入でしたが、315円/1鉢)
 さすがに 我が家の猫の額のベランダには、12号鉢は2つがせいぜい。
 
 明日 植え付けの予定。



本日、つれの食いしん坊は、『さつまいもパン』を作っていました。
これは、美味しい。お勧めですよ。
http://cookpad.com/recipe/547642





 




【記録グラフ】
食いしん坊 歩数
13830歩
食いしん坊 歩数(歩) のグラフ
総歩数
7541歩
総歩数(歩) のグラフ
EX歩数
6090歩
EX歩数(歩) のグラフ
消費カロリー③
279kcal
消費カロリー③(kcal) のグラフ
体温
35.8℃
体温(℃) のグラフ
万歩計
7541歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1870kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2572kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
83.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ごはん(1人前) 235 kcal
イカ塩辛(3人前) 52.7 kcal
リケン わかめスープ(2人前) 42 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
12時
チキンとサツマイモのシチュー(1人前) 411 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
ゴマとサツマイモのパン(3人前) 560 kcal
16時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
クルミモナカ(0.7人前) 79.8 kcal
19時
ごはん(1人前) 235 kcal
レバニラ炒め(1人前) 250 kcal
かぼちゃのコロッケ風(1人前) 251 kcal
あおさ海苔の味噌汁(1人前) 41.3 kcal
21時
(1人前) 73.1 kcal
22時
アサヒビール クリアアサヒ(1人前) 45 kcal
  2572 kcal
食事レポートを見る
コメント
たろりん 2009/09/26 21:41
さつまいものご飯の次はパンにも挑戦なのですね!
いいな~、あるきん坊さん^^

ところで『連山2号』ってなんだろう?
これからだと白菜?大根?
 あるきん坊 2009/09/26 22:33
こんばんは あるきん坊です。
『いもずくし』・・・・ 美味しいですよ。(^^)v

連山2号は、明日のお楽しみで・・・
団塊修ちゃん 2009/09/26 22:00
私も、『連山2号』ってなんだろう?
このパン、素朴にサツマイモ練り込んだだけだとどんなだろう?(美味しそうだけど、カロリーでちょっと引いたので)
 あるきん坊 2009/09/26 22:13
こんばんは。ここでも食いしん坊です。

腹筋しているあるきん坊さんが「連山2号 は明日のお楽しみ~」ですって。植えた写真を載せるとのことです。

サツマイモのパンは 生地に黒ごまと白ごま、刻んだサツマイモが入っています。
バターの量は多くないのですが、ごまの分 カロリーが高いのでしょう。
全粒粉の粒々と ゴマのぷちぷちと ゴロゴロのさつまいもが美味しいですよ。
しっかりした生地の重たいパンなので、ひとつでおなかいっぱい。腹持ちもいいですよ。

団塊修ちゃん 2009/09/26 22:19
食いしん坊さんへ
是非、お父様をご紹介ください(笑かつ半ば本気)
 あるきん坊 2009/09/26 23:07
こんばんは。食いしん坊です。

狩人の父。さすがに鉄砲は撃ちません(じいちゃんがお国に寄付してしまったとのこと、、、悔しがっていました)。
狩人仲間から 鹿(もみじ肉)やいのしし(ボタン肉)のおすそ分けは頂いたこと、あります。鍋でたべましたが、とても美味しかったです。

私の食いしん坊は きっと親ゆずり。
結婚して家を出る時、「旦那さんに ひもじい思いはさせるな」とキツクいわれました。
なるほど、、、「ボロは着てても 食いしん坊」。
父の食べ物へのこだわりは並々ならぬものだと、幼いころから感じておりました。
最近は 年をとってあまり活動しなくなりましたが、、、父の悪行の数々、笑えますよ。
www6_6www 2009/09/27 09:30
連山2号で
12号鉢からはみ出ちゃう、どでかい山が成ったらギネスもんやぁー(((( ;゚д゚)))ガクガク...ブルブル...
芽キャベツ…
めっちゃ元気なのゴロゴロ育ちますよぉーに^^☆ミ
食いしん坊さんぉ手製の《さつまいもパン》めっちゃ美味しそぉーやぁー°。゜(# ̄ ▽. ̄#) じゅるっ♪°。
 あるきん坊 2009/09/27 21:38
こんばんは、園芸担当 あるきん坊です。
ギネスめざして頑張りますね。!(^^)!
カピちゃん 2009/09/27 09:59
おはようございます。

芽キャベツ と 連山2号。
収穫期は、子供が喜びそうな野菜ですね。

我が家の家庭菜園でも挑戦してみようかしら?

ダイエット中、さぼりにさぼったお庭の手入れ。
そろそろ、やらなきゃ(笑)
 あるきん坊 2009/09/27 21:43
こんにちは、園芸担当 あるきん坊です。
家庭菜園 面白いですよ。 
つねに 我が家の食材ですが・・・  ^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする