175日目(引き締め)【たろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>175日目(引き締め)
09年09月28日(月)

175日目(引き締め)

< 174日目(Liv...  | 176日目(朝は好... >
175日目(引き締め) 画像1
【朝ごはん】ロールパン 豆サラダ バナナ ヨーグルト

【昼ごはん】豚焼肉 豆ポテトサラダ ご飯 梅干し 海苔

【晩ごはん】きのこスープスパゲッティー 蒸しサツマイモ

【今日の感想】ドタバタ連休気分も昨日でとりあえず終了。

今週は気を引き締めて行きたい!

身もこのところ元に戻りつつあるから
同じく引き締めたい!

秋は無性にチョコ系が食べたくてf^_^;)

冬に備えカラダが要求してる?!

腹筋30 もも上げ30 スクワット20


【記録グラフ】
何かの運動
60分
何かの運動(分) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1459kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
53kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
パスコ ロールパン(1人前) 122 kcal
豆サラダ(1人前) 76.3 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
12時
豚焼肉(1人前) 383 kcal
ジャガイモ(1人前) 57 kcal
フジッコ サラダ豆(1人前) 165 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
梅干し(1人前) --- kcal
焼きのり(1人前) 5.6 kcal
20時
なめたけ(1人前) 8.4 kcal
しいたけ(1人前) 16.1 kcal
おくら(1人前) 25.3 kcal
ニンジン(0.2人前) 7.4 kcal
サツマイモ(0.5人前) 6.6 kcal
ハウス スープスパゲッティー(1人前) 50 kcal
日本製粉 スパゲッティー(0.5人前) 179 kcal
  1459 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/09/28 08:13
「食欲の秋」っちゅーのは、つまるトコロ、冬に向けて体が蓄えたがるからなのかねぇ。

てか、わだすの場合は、今に限らず年がら年じゅう、食欲の塊みたいなもんだが・・・。(妊娠してからたくさん食べるクセがついて、いまだにそれが治らない!><)
 たろりん 2009/09/28 22:30
母になると人間も動物だって実感しませんでしたか?
自然とお腹の赤ちゃんのために食べたくなるし
産むと自然と母乳が出てまた食べたくなり飲みたくなったものです。

それに近いのが秋の食欲なんでしょうね。
問題は消費してないのに食べたくなることなんですよね…

ちょっとずつでもお互い燃やしていきませう(^^)
浜ジョー 2009/09/28 09:05
私の計画に、参加する~?
効果あるのは、私ぐらいかもしれんけど?^^;
 たろりん 2009/09/28 22:31
私が絶たなきゃいけないものってなんでしょう・・・
やはりグータラ精神かな!?
kyo-ka 2009/09/28 09:43
そうそう、このくらいの時期から、チョコ食べたくなりますよね!
新製品もでてくるし♪
すっかり胃も緩んできちゃって、食欲の秋に備えてます?!
 たろりん 2009/09/28 22:35
秋はなんでこんなに誘惑が多いのでしょう・・・
食べないとどんどん、妄想が広がっちゃうのです。
胃も緩む←本当ですね。一口じゃ済まないのが良くわかっているか買えません><
シトロン 2009/09/28 11:40
シトロン
甘いものは得に欲しくなりますよね~~~~

少し体重が戻ったのが残念です・・・

 たろりん 2009/09/28 22:37
私もグラフがUの字書いてますよ^^

一緒に引き締まっていきましょう~!
はりそん705 2009/09/28 13:43
秋に新製品多くないですか???
特にチョコレート類。

ジャンク系に走りたい衝動を抑えています。(笑)
 たろりん 2009/09/28 22:41
はりそんさんご紹介のチップチョップもこのところ私を誘惑してます。
純チョコレートより、ほんのりチョコに弱いです。
あぁ、妄想で衝動的に買わないように気をつけなくちゃ~(=^‥^A アセアセ・・・
マーリー 2009/09/28 15:50
無性にチョコが食べたい!
最近よく聞く脳が欲しているからでは?

チョコレートは苦味で甘味・脂肪が抑えられているので、ツイ食べすぎになりますね。食べた量の50%は砂糖で30%は脂肪と思うとコワイです!
 たろりん 2009/09/28 22:45
8月、大好きなアイスも我慢して割りとがんばりました。
そのお陰で運動すると即効果がでてたのですよね。
ここで締めていかないと、また元にもどってしまいます!
継続して理想体重を維持するのも、減らすより大変かもです・・・
そらくん 2009/09/28 17:21
引き締めたいのに、チョコだけは私もやめられません(;;)
だって、秋から冬にかけては、期間限定のチョコ多すぎるし、動物の本能のような気がする~(^^ゞ)
 たろりん 2009/09/28 23:30
本能、たしかに!頭じゃなく口が恋しがってます~!
理性がどこかに飛んでいく~~~q(T▽Tq)(pT▽T)p

期間限定・・私もこの言葉、弱いです!!
司城貴子 2009/09/28 18:19
チョコ、昨日食べました☆
 たろりん 2009/09/28 23:37
いいですね~(゚ー,゚*) 食べたい!!!
千尋 2009/09/28 19:14
良く行くスーパーのレジの前。
一週間単位くらいのサイクルで色々な種類のチョコレートが超安く売ってるの(^_^;)
罪だよね~!!
 たろりん 2009/09/28 23:41
スーパーはもっとも危険な場所です!
コンビ二は利用しなくてもやってけますがスーパーに行かない主婦はいない・・・
今日もいろいろ誘惑を振り切っての買い物でした(・・。)ゞ
ほよほよ♪ 2009/09/28 21:31
今日は電車の中でおじさんが、チョコの銀紙を破って板チョコをぱくぱくと
食べているのを、じーっと見ちゃって
「おっと、いけない。食べたいという潜在意識が出てきてしまう~」
と思って目をそらしました。
恐るべし、チョコの魔力・・・
今日はまだ、ちょびトレしてないのに、カラダカラに来てしまった、、、。
 たろりん 2009/09/28 23:44
電車でチョコ食べてる人たま~にいます。
私はまだ車内でで銀紙破る勇気はないな(ー_ーゞ

お腹が一時期ぺったりんこ。だったのにまたまた危ないのです~><
腹筋!がんばらなくっちゃ・・・プチの積み重ねがくびれを作る!?
megulalala 2009/09/28 22:25
冬眠準備ですね?(笑)
私も必ず毎年夏に痩せて冬に戻る・・・(いや、増える・・・)
 たろりん 2009/09/28 23:49
チョコ食べて皮下脂肪蓄えて、寒さに備えてるの!?
今年は早く涼しくなったからよけい、冬眠準備も早まったかな?
そのうち寒くなると本当にくまになって布団で冬眠しちゃいそうです( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
きのっち 2009/09/28 22:34
チョコって一度食べ始めると、スイッチON!になりません?
毎日でも食べたくなっちゃう・・・

なんて恐ろしい食べ物なんだ。。。(|||_|||) (爆)
 たろりん 2009/09/28 23:54
おお!きのっちゃん。大丈夫?ゆっくり休んでね (*'-')_旦~ママオチャデモ

小さなかわいい箱入りが一番危険!
全部、お食べ~と製菓会社がこぞって意地悪残せない作りにしてます。
この際、コンセントの元からたたなきゃ、Uターン間違いないかも!!
団塊修ちゃん 2009/09/28 23:05
チョコはビターならOK(かも?実は私も・・・)
この食事でなぜ身が戻るのか、不思議だね?昨日の分か・・・
スープスパゲッティが50というのは少なくない?
 たろりん 2009/09/28 23:58
訂正しておきました。ハイ、スパゲッティー本体のカロリーが抜けてました。
やはり座ってばかりいるのにしっかり食べて、お酒も呑んでしまうのが原因かと思います。
あと、漠然と食べてるのもいけませんね。
食べるときはしっかり食べる。めりはりつけないと、ボディまでめりはりが無くなります。
杏チャン 2009/09/29 00:47
たろりんさんは甘い物がお好き^^
私はチョコは年に数えるほどですが・・米好きで、ヤバイです

引き締め・・まさしくー☆
私も便乗させてもらおう~もうすぐ今年も終わっちゃう・・早っ
たろりん 2009/09/29 07:36
杏チャンさん

新米も美味しい秋!
栗ご飯にきのこご飯。もう朝からどんどんいけちゃいますね~
やはり冬ごもりの名残の本能なのでしょうか(^_^;)
それだけ健康ってことでもありますよねー!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする