世界標準の日【あるきん坊さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あるきん坊さんのトップページ>記録ノートを見る>世界標準の日
09年10月14日(水)

世界標準の日

< サツマイモの日  | きのこの日 >
世界標準の日 画像1
写真)
 豚ケチャップ炒め&手綱こんにゃく

タイトル)
世界標準の日
 国際標準化機構 (ISO) と国際電気標準会議 (IEC) が制定。世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日。


ここにきて、ようやく 体重、体脂肪に変化が・・・。
このまま、下げたいところだが、日曜日-月曜日と義母が来て温泉泊の予定。
明日から土曜までの3日間が勝負か・・・。





【記録グラフ】
食いしん坊 歩数
18158歩
食いしん坊 歩数(歩) のグラフ
総歩数
11325歩
総歩数(歩) のグラフ
EX歩数
9279歩
EX歩数(歩) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
消費カロリー③
450kcal
消費カロリー③(kcal) のグラフ
体温
35℃
体温(℃) のグラフ
万歩計
11325歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1856kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
19.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2461kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
82.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
6時
お茶漬け(1人前) 266 kcal
からし明太子(1人前) 63 kcal
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
牛乳(0.2人前) 27.6 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
ごはん(1.4人前) 329 kcal
丸美屋 のりたま(1人前) 8 kcal
豚のケチャップ炒め(1人前) 336 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
卵焼き(1人前) 149 kcal
手綱こんにゃく(1人前) 11.9 kcal
フジッコ 黒豆(1人前) 49 kcal
19時
ごはん(1.4人前) 329 kcal
クリームシチュー(1人前) 599 kcal
大根とツナのサラダ 大葉にんにく醤油仕立て(1人前) 149 kcal
22時
アサヒ すらっと(1人前) 87.5 kcal
  2461 kcal
食事レポートを見る
コメント
団塊修ちゃん 2009/10/14 22:29
むしろ火曜日からが正念場(他人事、無責任)
昨日はありがとうございます。でもやっぱり???
 あるきん坊 2009/10/15 21:54
こんにちは。あるきん坊です。
まぁ、日々正念場という事でしょうか。(^^ゞ
きこたん 2009/10/14 23:18
のりたまのお弁当!!!
なんか懐かしくって魅力的ですーーーーー♪

すっごく基本なんですが、「ごま塩」のご飯も好き☆
昨日ダイソーに行ったら「ごま塩抹茶入り」なんてあって即GET♪

温泉に行ったら、おいしいもの一杯食べるのが一番でっせーーーーー!!
 あるきん坊 2009/10/15 21:58
こんにちは。あるきん坊です。
私も、「ごま塩」 大好きです。
独身の頃、よく 大戸屋で定食を食べましたが、「ごま塩」たっぷりかけていました。
基本的にゴマ料理は、好きなようです。
抹茶入りってどう??
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする