PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月03日(日)
くどいようですが… |
< no title
| 10分の1の確率で... >
|
|
明けまして おめでとうございますー
昨日、ダンナの実家から戻ってまいりました。 大晦日から雪が降りましてー ずーっと雪でした。 昨日はやっと雪が止んでなんとか帰れました。
大晦日の日に2番目の甥っ子が全国高校サッカーの初戦に出場しまして、東京の学校と対戦しましたが 1-0で2回戦に勝ち進み、昨日2回戦の試合があり、三重県の高校と対戦しましたが、これも2-0で勝つことが出来ました。 今日は3戦目の試合があります。 今度は鹿児島の高校と対戦します。 今のところ調子よく行っているので頑張って勝ち進んでほしいと思います。 テレビで見れたらいいのですが、残念ながら今日は大阪代表の出場高の関大一高の試合しか見れません。 今日もダンナの実家では大騒ぎでしょうねー
それから帰る直前になって、甥っ子の兄が事故に遭いました。 雪で路面が濡れていたらしく車がスリップしてしまったようです。 車のボンネットが壁にぶつかった時に両方のエアバッグが出てしまっていました。 幸い、甥っ子の兄は無傷で済み、事故も単独で起こしたので他に被害者もいませんでした。 車は残念ながら修理費用がかなりかかりそうです。 免許を取ったばかりだったそうです。 でもケガがなくてよかったー 甥っ子のお父さん(ダンナの兄)はサッカーの試合の応援で東京に行っていて不在でした。 ちょうど私たちも帰る直前だったのでダンナが、2次被害が出ないように車を動かしたりと的確な判断をしていたので 事故に遭った甥っ子や、現場に向かっていたお姉さん達は心強かったと思います。 ほんとうにびっくりしましたよー 出かけてからすぐぐらいだったので…
ダンナの実家に滞在中は、ほんとにのんびりさせてもらいました。 温泉にも入って1年の疲れを流してきました。 小さい甥っ子や姪っ子たちも、ますますパワーアップしておりました。 大人が見事に振り回されておりました。
水槽の中に入っていたカニを正面から撮影してみました。 なかなか面白い顔してるでしょ?
☆××★××☆××★××☆××★××☆××★××☆××★☆××★××☆××★××☆××★××☆××★××☆××★☆××★××☆××★××☆××★××☆××★××☆××★
甥っ子のサッカーの3戦目の試合の結果ですが… 鹿児島の高校との対戦は残念ながら2-0で負けてしまいました。 でも去年は初戦で敗退したのに今年は3戦目まで勝ち進めたのですから、選手達のレベルが上がってきているという証拠です。 みんなよく頑張りました。 甥っ子も悔いはないでしょう。 甥っ子は3年生なので、これで引退になりますが、いい思い出ができたことでしょう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|