PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月12日(金)
もうすぐバレンタインデーですねー |
< 今日は寒いよー
| no title >
|
今日、子ども達とダンナのチョコ買って来ました。 子ども達はペンギンのチョコで、ダンナは大好きなポッキー9袋入り。 凝ったチョコより、大好物のチョコのほうが嬉しいみたいです。
バレンタインデー・・・ そういえば忘れられない思い出があります。 それは私が、うら若き中学2年生のときに生まれて初めて好きな人に渡したチョコレートでした。 中1の冬に偶然、隣の席になった男の子に恋してしまいました。 カレはとてもカッコいい男の子でした。明るくて、おもしろくてイラストが得意でバスケ部に入っている スポーツマンでした。
そして片思いのまま月日は流れ、中2の冬がやってきました。 でもバレンタインデーの日に勇気が出なくて渡せませんでした。 次の日、その話を仲のいい友達に話したら「1日遅れてもまだ間に合うっ!」と言って カレを学校の裏庭に呼び出してくれました。 そこで初めて渡しました。何も言えずに黙ったまま・・・ そのとき、手紙を書くことも忘れてしまっていました。 今だったらそんなドジはしませんが(笑) 結局それから何もありませんでした。
そして中3の夏休み・・・ また勇気を出してそのカレに告白しました。 今度はちゃんと「中1のときからずっと好きでした」って・・・ カレは「友達としてなら・・・」と言ってくれました。 恋は実らなかったけど友達として付き合えることになりました。 カレは手紙をくれたり、卒業の時にはサイン帳にメッセージも書いてくれました。 今でもそのサイン帳、私の手元にあります。 なんだか捨てられなかったですねー
そんな経験もあり、バレンタインデーの日が近づくと、なぜかドキドキワクワクなんですねー 「うちの息子達、もらえるのかな?」って・・・ 今では親目線でバレンタインデーを楽しんでいますが・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|