あらら・・・大変! 洗濯機も10年? だとしたら、元をとってる!
洗濯機は・・・ 貰って10年ですからもっと経ってるかも!!
ぎゃッ! バケツリレー!それも1人バージョン? ( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!! すごいわねぇ… 20往復って…
すごいでしょう? バケツならまだしも洗面器!! なかなか洗濯機にお湯が溜まらない(爆!!)
10年使えば元とったって気にもなれますかねぇ。 うちはポンプないので手動です。 ダイエットになってるのかなぁ。 夏だけですがw
手動? ってあるんだ!!
せめてバケツだと10~15杯かな。 やってたことあります。
私も10年前はバケツでやってた…若かった…(笑)
大変でしたね~。 明日、筋肉痛にならなきゃいいけどね^^ うちのも一時期、残り湯のくみ上げが出来なくなったことがありました。 入浴剤の使用を止めたら復活したんだけど。 モーターには良くなかったのかなぁ。
あ! それで今日腕がだるいのか!!(笑)
ウチも昔、ポンプ使ってたよ。 今は洗濯機に内蔵されているポンプで残り湯の汲み上げしてますよー でも20往復は、いい運動でしたねー
洗濯機に内蔵型があるんですね!! いいなぁ~☆
もう十分、もとは取れたと思いますが・・・。 でもやっぱり、無いと不便なんでしょうねぇ。 せめてバケツなら、10往復ぐらいで済むんじゃない?^^
ポンプがあると電源だけ入れれば あとは他の事してても水がたまってるから・・・ 貴重な朝の時間に20往復+多少水がこぼれるので拭き掃除・・・きついです><
megu姐さんが壊れたのかと思った。^^; 洗面器で20往復とは、ずいぶんマメな作業になったわいねぇー・・・・
行ったり来たり・・・ バタバタしてるのに うちの家族は気にもしない!! ポンプ壊れたんだよ!!って言っても 自分が困るわけじゃないから 『へぇ~』だって、、、腹立つわぁ・・・