ストレッチポール初体験!【はるみ★さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はるみ★さんのトップページ>記録ノートを見る>ストレッチポール初体験!
10年02月16日(火)

ストレッチポール初体験!

< 腸年齢  | 寿命診断・・・残さ... >
今日はどうしたことだぁ?
朝は洗濯したりゴミ出しをしてスッキリ!よっしゃ!次の仕事(家事)は?と気合い入ってたのに、
ついついネットしてたらダラダラモードに。
まずいぞ!
気合い入れ直して明日の支度します。息子の支援学校入学の説明会があるので書類書かないと。
その後時間出来たらバランスポールしてきます、初体験ですよぉ~楽しみです。
ジムの受付の方からのすすめで是非とのことなので行ってみます♪
ストレッチポール・・・どんなの!?わくわくします。

-------------------------------------------------------------------------------

ストレッチポール行ってきました!
長い筒状のものの上にリラックスした状態で体を乗せて簡単なストレッチをするものでした。
肩と肩胛骨がスッキリします。骨盤がゆがんでるのでバランスとるのは難しかったです。
お尻も少し痛かったので次回からはタオルを腰に敷いてやることにしました。
体が軽くなります。

あと興味津々だったのがマナフラフットセラピー。
フラダンスよりも激しくなくて、フラダンスと気功の中間みたいな感じです。
見学だけしました。
ストレッチポールのあとすぐに腹筋と背筋コースがあったのでついでに受けてきましたが、
これも楽しかったです。
このところ家で腹筋してますがスタジオの場合は音楽に合わせて出来るので楽しかったです。
何より一人でやらずにいろんな方と一緒に出来るって楽しいですね。


【記録グラフ】
ストレッチ・ゆる体操
20分
ストレッチ・ゆる体操(分) のグラフ
排便回数
3回
排便回数(回) のグラフ
ジムトレーニング
60分
ジムトレーニング(分) のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
スクワット
20回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
27.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54kg
体重(kg) のグラフ
コメント
浜ジョー 2010/02/16 14:41
そう、気を付けましょう、ネットのやり過ぎ。^^;

頑張ってますね~♪
私は駄目だわ・・・
 はるみ★ 2010/02/16 18:01
ネットのやりすぎは本当に要注意ですよね。姿勢によっては体の歪みにもつながるし。
気を付けましょう~
今日も楽しくがんばりましたよぉ。帰りの自転車は風が強くて耳がキンキンに痛くなったけど(TT)
ハナユビ 2010/02/16 14:59
そっか~、マナフラフットセラピーはお勧めモードっつ~感じだね。
仲間が居ると、良いというのは感じるよ。
昔、自由が丘のエグザスにビジターで行って時に、エアロビクスやってたんだ。
綺麗なお姉さんばかりで、苦しいのにリタイヤできなくなっちゃってさ~。
軟化恥ずかしいでしょ?
その時、みんなでやるのも自分を追い詰めるのに良いな~、と思った次第ですわ。
今回のと少しニュアンス違う気もするけど…。
まっ、いっか!? うん。
 はるみ★ 2010/02/16 18:03
綺麗なお姉さん方とエアロビぃぃぃ!きゃーーーっ。それは張り切りますよね(笑)
私も逆パターンで、むきむきマッチョさんのど真ん中でスクワットさせられた時は心臓が痛くなりました(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする