待ってました!お箸の国の人!!(≧∇≦)ノ ポップで食欲そそるお弁当~♪ でも、心なしかミニトマトが多いような? ミニトマトも買い過ぎたと見た!!( ̄w ̄)ブッ 黒いソース、あれの再現は難しそうだぁ。
お待たせしました!!(笑) あの黒いソースが旨いんだけどねー。 味が複雑すぎて再現できない。醤油と、黒酢? 黒糖? ミニトマトを買いすぎたというより、 ミニトマト以外に入れるものが無かったんだな。 なにせ、思いつきで作ってしまったもんだから。^^;
hana_511さん本格的~、シンガポールチキンライスおいしいですよねーっ、 シンガポール行ったとき食べました。 あと、ペーパーチキンとふかひれスープもうまかったw。 また行きたい、食べに。すんません、関係ないですね。 仕事しなきゃ、はははっ。
ペーパーチキンって、なんすか? 検索、検索っと・・・・・・ふむふむ・・・。ほぇ〜、こんな料理があったのかー。 肉の旨味は一滴も無駄にせず、しかも揚げものなのにヘルシーですね、これ。 わー、食べてみたーい!!
ご無沙汰してます。 どこまでお出掛けに?爆。 茹で鶏って、ただ茹でただけ?
え、ええ。 ちょっと遠いところへ・・・。^^; 茹で鶏はねー、スライスした生姜と、長ねぎの青いとこと、塩(しっかりめ)で茹でました。 お酒も入れたほうが良かったかもなあ。 鶏肉以外の材料と水を鍋で煮立てたら、鶏を入れて、再び煮立ったら中火で2〜3分。 火を止めたら、冷めるまで放置。余熱で中まで火が入ります。 煮すぎないのが、しっとり作るコツだと、クックパッドに書いてありました。^^
彩り綺麗ですね☆ 食欲をそそります。。。 私なんて、お惣菜か冷凍食品、、、(汗)
いやいや、私もいつもは、お惣菜か冷凍食品ですから。 使えるものは、使っていかないと。 お仕事もして、家のこともするの、大変なんですから。 彩りは、クロスとカップでだいぶ誤摩化してます。 それがなければ、赤・白・黄色だけですから。^^;
美味しそうじゃないですか~♪ しかもかわいい~(*^^*)♪ 今日の私のランチは… 次女が昨夜コンビニで貰ってきた廃棄おにぎりと これまた昨夜の鍋の残りと サラダ… もしかして明日のランチもこんなかも?(涙)
かわいく見えるのは、プチトマトのおかげです、たぶん。(笑) そっか、コンビニでバイトしてると廃棄になった商品、いっぱい貰って(持たされて?)くるもんね。 かといって、捨てるのも忍びないし。 んー、なんかいい方法はありませんかねぇ。
ヌヌヌヌ。 やるなあ~。 タイ風だとカオマンガイ。 激辛料理が続いた後のほっとする安全地帯や ありませんか(なんのこっちゃ)。 キャベツ・・ナンプラー? だめだ。頭が完全にエスニックモードに・・^^;;
明日は、エスニックな麺に決定ですね。^^ フォー? パッタイ?
うん。確かに。 ブロッコリーの緑が入ると良かったのですかね~ してキャベツはいづこに??
そうなんですよー。 でも、なにもなかったんです、うちに。 せめて、パセリでもあればね。 キャベツはね、真円のほうの入れ物の、 黄色いモジャモジャしたやつです。
食べたことないよー(涙) 美味しそう・・・
いろんな国の料理が食べられるのは、東京ならではなのかもしれませんねぇ。 お店で食べたのは、とても美味しかったです。 このお弁当は・・・?って感じですけど。^^;
美味しそう!! スイートチリソースたまらない~>< よだれが。。。
スイートチリ、お好きですか? 美味しいですよね。 エスニック系のごはん、大好きです。 でも、自分で作ると、なんか微妙・・・。^^;
かわいい女子弁当ですね~。 ネーミングも上手っすね~ 次のマクドナルドで使えそうな名前だ・・・ 私はいつも冬場は保温弁当です♪ 暖かいだけで、自分の作った弁当がうまいです。
ありがとう~。 かわいく見えるだけだよ、プチトマトのおかげで。 ごはんはやっぱり、あったかいほうが美味しいですね。 特に、今の季節はね。 Big America の次は、Big Asia ? シンガポールチキンサンド・・・う~ん、ありそう。(笑)
はっ、はなちぃ~~~ん! ごめん! ここに来るまでに、爆笑ネタ、あったのだけど~? 忘れてしまった。 くっそ、
えーっ?! なになになにー? 爆笑ネタ、なんだったの~? 聞けないと思うと、余計気になるじゃん!!(笑)
おおおおおお!!!! 美味しそう。 レンチン出来なかったのは残念ですが、十分行けそうです。ヽ(^o^)丿 今度私の分もお願いします。( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!
今回の教訓を踏まえて、次回はごはんとチキン、別盛りにしますよ。 って、次回がいつ来るのかは、私にもわかりません!(爆) お箸の国の人に聞いときますね。
お箸の国の人~~~! 乗り遅れちゃった(>Σ<) 次回はいつ来日かな?楽しみ(*^.^*)
次回は、いつですかねー? お箸の国の人、いつも突然飛んでっちゃうから。(笑)