汁なし担々麺。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>汁なし担々麺。
10年02月25日(木)

汁なし担々麺。

< お箸の国の人、リタ...  | ラーメンのカロリー... >
汁なし担々麺。 画像1 汁なし担々麺。 画像2 汁なし担々麺。 画像3

今週は「麺週間」だというYさん。
昨日の私のシンガポールチキンライスに触発されて、今日は「タイ風汁麺」を食べに行った模様。
そこで私もYさんにあやかって、今日のランチは「麺」にしようかと。
さすがはカラダカラ。食べものネタで、影響しまくり、されまくり。(笑)

本日訪れたのは、会社から徒歩10分ぐらいのところにあるラーメン屋さん。
仕事でよくお店の前を通るので、その存在は知っていたのですが、入ったことはありませんでした。
値段が少々お高いのですが、旨いと評判のお店なので、行ってみました。

注文したのは、一番人気の「汁なし担々麺」。【写真1】
このメニューは、とあるテレビ番組で佐藤浩市さんが紹介したものだそうです。
刻んだ長葱と青葱がたっぷりと、丼一面に敷き詰められています。
肉味噌は、山椒の効いた爽やかな辛さ。これはちょっと以外でした。
葱の下に隠れているのは、自家製の太麺。
しこしこと腰の強い、かなりのイケメンです。
うん、たしかに旨い!!
スープが付いて900円なのですが、このクオリティなら納得のお値段。
しかも、ランチタイムは大盛無料だそうですよ。

あと、なにげに特筆すべきは、店員のお兄さん。
麺もイケメンですが、お兄さんもかなりのイケメン。
どうやら、店主の親父さんの息子さんのようです。

いろんな意味で(いや、味だけでも十分)、また行きたくなるお店でした。
次回は、冬季限定の「あさりそば」だな。

【写真2】お店の外観。インパクトがあるので、覚えやすい&見つけやすい。
【写真3】店頭には「汁なし担々麺」の看板も出てました。





【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
万歩計
7524歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1269kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
0時
アサヒビール アサヒ スタイルフリー [カン] 500ml(1人前) 120 kcal
紀文 はんぺん 大判(1人前) 95 kcal
明治 チューブでバター 1/3(1人前) 20.7 kcal
ウイスキー(1人前) 119 kcal
東ハト 暴君ハバネロ チョコ貴族(1人前) 199 kcal
11時
ネスレ キットカット 2枚入り(1人前) 96 kcal
13時
汁なし担々麺(1人前) 600 kcal
スープ(1人前) 20 kcal
  1269 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2010/02/25 15:52
汁なし坦々麺。これは以前から気になる一品でした♪
汁が無いと、酸欠で頭が痛くなりそうだけど、食べてみたい!
うん、あさりそばも旨そうだなぁ~。
違うイケメンも気になるし・・・。(^。、^)ジュルジュル
 hana_511 2010/02/25 21:49
イケメン&イケメン、食べに来る?(笑)

私もそんなに食べたことはないんだけど、ここの汁なし担々麺、美味しかったよ。
ジャージャー麺に似てるけど、肉味噌があんなに甘ったるくないの。
どちらかというと、味は麻婆に近いかな。
んー、たしかに汁そばの勢いですすったら、酸欠で倒れるかもね。^^;
はりそん705 2010/02/25 16:36
汁無し麺は、何品か食したことがあります。
美味しいですよね。
冷めること無いし、伸びませんもの。あはははははは。
 hana_511 2010/02/25 21:51
そうそう、のびないもんね。
あと、猫舌の人にも、いいかも。^^
きのっち 2010/02/25 17:53
麺食倶楽部・・・いつの間に!! (≧∇≦)あははははッ

汁なし坦々麺、めっちゃ気になるー!!
もう一つのイケメンも気になるー!!

↑hanaさん、この4人で繰り出しましょう!! ( ̄ー ̄)v
 hana_511 2010/02/25 21:59
よし、行きますかっ!!
まずは、チャーシュー、味玉、メンマで一杯飲んで、
イケメン見ながらもう一杯飲んで、〆にラーメンでどうだ!!

お兄さん、1978年生まれの魚座のA型だって。
ホームページに書いてあった。^^
きこたん 2010/02/25 18:06
食べたい~(*^^*)♪

最近はどこのラーメン屋さんも居酒屋も?
イケメン君が多いよね~(^○^)

お腹も心も大満足でしたね\(^-^)/
 hana_511 2010/02/25 22:01
ええ、また行きますよ。近いうちに、たぶん。(笑)

イケメンっていっても、好みがありますからね。
私的には、ど真ん中ですが。^^
audrey 2010/02/25 19:28
汁なしって、時々見かけますよね。
油そばとはまた、違うんですよね、、、

でも、ラーメンはおつゆに入っていると言う固定概念から
今一イメージがわかずに頼む勇樹が出ないのです、、、

今度、思い切って頼んでみようかなぁ。。。
 hana_511 2010/02/25 22:03
油そばみたいに、脂っこくはないです。
ジャージャー麺に近いかな。甘くなくて、もっと辛いけど。
ラーメンだと思わずに食べると、いいかもしれませんね。
yukatroll 2010/02/25 19:30
こんばんは。
坦々麺おいしそうですねェ。

写真2枚目は、Vivid機能ですか。
やっぱり。

それとも自然発色でこの異彩ですか。

フフフフ。
気になる。
 hana_511 2010/02/25 22:05
おっ、よくお分かりになりましたね。
そうです、2枚目のはViviで撮りました。
でも、実際の見た目も、そんなに変わらない印象です。
相当インパクトありますよ。^^
flo 2010/02/25 19:34
読んでるそばから、食べたくなりました。
美味しそう!!
そんなに美味しいのなら、私は、大盛り、注文しようかな~。
 hana_511 2010/02/25 22:12
大盛り、いっちゃいますか!!(笑)
私も喉まで出かけましたが、ぐっと堪えて普通盛りにしました。
でも、次回はわかりませんねぇ。
紗羅月 2010/02/25 19:54
汁なし、まだ食べてないんですよね~
ふと麺、ってのがいいですね。

イケメン目的に通っちゃってる人も多そうですw
 hana_511 2010/02/25 22:17
汁なし担々麺、私も初めてじゃないかな。
寒い日だったら、確実に汁そばでしたけど、今日はあったかかったし。
麺は自家製らしいです。メニューによっては、中太麺や細麺もあるようですよ。
お腹も満たせて、目の保養もできる、いいお店です。^^
ほよほよ♪ 2010/02/25 20:49
宣伝うまいね~。
前に電車の中で、店の宣伝文句の書き方や、
そそるメニューの書き方の見本を見てる男の人がいて、
横目で見ながら「あ~。これを見て、酒が飲みたくなったり、
つまみが食べたくなるんだよな~」
と思ったけど
「一度食べたら、くせになる」
も、つい行っちゃうね~
 hana_511 2010/02/25 22:18
うまいよねー。
でも、あながち嘘でもないんです。
たしかに、また食べたくなる味ですもん。
ピリ辛でちょっと濃いめなので、kiraさん好みかも。
megulalala 2010/02/25 22:27
あー麺が食べたい><
あ、でも昨日はパスタだった。
でも、麺が食べたい!!(笑)
 hana_511 2010/02/26 11:32
パスタとラーメンは、まったく別物ってことで。^^
私的には、麺類のレンチャンは全然気になりませんが、嫌な人は嫌なのかな?
自分はOKでも、家族がNGってこともありますしね。
lovemaria 2010/02/25 22:29
汁なし坦々麺ってすごい気になる名称ですね!
焼きそば風なんですか??
最近、麺ブームですねw
 hana_511 2010/02/26 11:35
えっとね、一番近いのはジャージャー麺かな。
それで、肉味噌が甘くなくて、ピリ辛なんです。
美味しいですよ。

テレビでも、麺の特集はよくやってますよね。
カラダカラでも流行中?
杏チャン 2010/02/25 23:55
ほんとに~麺流行・・・
私はmomoさんのうどんでごくり~Yさんでごくり~
今日の我が家はうどんでした(#^.^#)
ウチの近所には上手い麺がないのが・・・・悲し^^;
 hana_511 2010/02/26 12:05
あの辺は、あまりありませんか。。。
そういえば、私もそちら方面に住んでいた頃は、近くになかったなあ。
車でないと行けないところばかりでした。
「美味しいラーメン屋さんが近くにある幸せ」ですね。
YGT 2010/02/26 08:58
おお!
桜田通りでしょ~。
店の前はよく通ってるんだけど。
はいる機会がなかったんだよ。
どら・・えもんかとよく見違える(笑)。
 hana_511 2010/02/26 12:08
そうそう。
この店構え、さすがに目立つよね。
派手さのあまり入るのを躊躇していたんだけど、
思い切って入ってみてよかったです。
mommomo 2010/02/26 10:17
万豚記の「 汁無し担々麺 」。息子は、いつもこれ。
美味しいんだよね~♪

イケメンといえば、先日覗いたメンズショップに、かなりいけてるお兄さんが。。。

カラダカラやってると、すぐ、写真撮りたくならない ??
さすがに、個人情報だものね~。 (=^_^=) ヘヘヘ
 hana_511 2010/02/26 12:11
万豚記のは、食べたことがありません。
そっちのも気になるなあ〜。

うんうん、撮りたくなる。
とりあえず、食べもの系はおさえますね。
でも、さすがに人は・・・ねえ。
見たいけど。(笑)
きのっち 2010/02/26 16:25
なぬッ 年齢はバッチリ。( ̄ー ̄)v
魚座と射手座の相性は・・・と。(爆)
 hana_511 2010/02/26 18:23
「坦々麺・汁なし坦々麺 どらいち」でググってみそ。
お店のホームページの店舗案内に、おにーさんの写真が載ってるから。^^
ちょん丸&鷲 2010/02/26 16:36
うーん。。。。 汁のない麺は基本的にダメだなぁ~・・・ あと、わだすは細い麺のほうが・・・

と言っても、麺料理そのものをあんまし好まないわしくんの意見なので、気にしないように。
 hana_511 2010/02/26 18:27
まあ、人それぞれ、好みは違うもんだからねー。
イケメンだって、そうだよね。
私的にはかなりいけてると思うけど、別の人が見たら全然いけてないってことだってあるしね。
(っていうか、けっこう多い。^^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする