6年生を送る会♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>6年生を送る会♪
10年03月02日(火)

6年生を送る会♪

< 今日の絵本 3/1  | 10年ぶりに♪ >

http://www.youtube.com/watch?v=gRp7za6jgjc


各ブロック、6年のブロック長から5年生の副ブロック長へ、ブロック旗の引き継ぎ。

1年生から5年生まで、学年毎に6年生への呼びかけや歌・合奏の贈り物。
(↑「明日へ」は次女たち3年生が歌った曲。)

6年生からも在校生への呼びかけ、合奏・合唱の贈り物。


1日1日と、卒業の日が近づいてることを実感してきました。。。






【毎日のちょこっと目標・昨日の結果】

 1.お風呂または寝る前にお腹・腰回りのマッサージをする。【○】
    →そんなに食べ過ぎた記憶もないのに、このお腹。再び・・・^^;

 2.夕食を作りながらお菓子を食べない。(敢えてコーヒーは許す^^;)【○】
    →委員会で帰りが遅くなり、大急ぎで夕食の支度。
     食べないようにするには、準備時間を短くすればいいみたい?(笑)

 3.1日1回は体を動かす。(腹筋・体操など何でも良し) 【×】
    →雨だから、家の中でちょこっと体操。の、つもりが・・・嗚呼!
     ダメダメでした><







【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.6
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体脂肪率
24.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.9kg
体重(kg) のグラフ
コメント
はりそん705 2010/03/02 12:49
懐かしい響きだ!!!!
“6年生を送る会”あったあった。
今もやっているのですねー。(^O^)/
出会いと別れの季節ですね。
 kyo-ka 2010/03/02 22:11
6年生を送る会は、子どもたちの1年の集大成を発表する場でもあります。
1年生を迎える会での発表と比べると、どの学年もみんな成長したな~って…^^

お別れ遠足がなくなったのが、ちょっと寂しい感じです。
浜ジョー 2010/03/02 14:11
小学生は23日?
ゴン!老けたなぁ~。 人のこと言えんが・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

キスしてたぁ~! 真央ちゃんと!
見た、見た~~~?((o(>皿<)o)) キィィィ!!
 kyo-ka 2010/03/02 22:15
こちらは18日です♪

真)キスしてって言われたから、しました♪
プ)キス?したよ。普通でしょ?
ってやつね!
紗羅月 2010/03/02 22:24
ありましたね~。
1年生ががんばるんですよね。

夕食前のおやつ。手のかかる料理ってのもいいかもですよ。
 kyo-ka 2010/03/02 23:19
今年は2年生が、なかなか張り切ってやってました~(^o^)

時間を短くするか、手のかかるものを作るか。ですね♪
ハンバーグとか餃子とか、素手で食材をこねたり包んだりするものも、
途中でお菓子を手に取れないからいいかも~^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする