次男くん【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>次男くん
10年06月09日(水)

次男くん

< 梅雨入り?  | 控えめにね☆ >

やらかしてくれましたわ。

いつもだったら、帰ってきても 口数少なく部屋に行ってしまうのに、
昨日に限っては
にやにや(?)しながらやってきて、

  すいません!! あのですね・・・携帯壊しました。よろしくお願いします。

  はぁ~???
  これ、買ってどれくらいだと思っているのさ<`~´>

  確か・・半年くらいかと^^;


携帯何とかサービスっていうのに入っていたと思ったけど、
いくらかかることやら。。。
あ~余分な出費が(>_<)
昨日のエコポイントの喜びは何だったんだぁ~~~!!

お昼休みにドコモショップに行ってみよ。

しかし、あの満面の笑顔で言われると 怒れない。
弱いところをついてくるわ。。。
次男の方が一枚上手か?!



【昨日のできごと】

休肝  ○   累計休肝日数  6日

飲みたい気持ちはあったけど、トマトジュースをぐびぐび飲んだらお腹いっぱいになっちゃった。
パスタを作るのに買ったトマトジュース。
牛乳・炭酸飲料・甘いジュース これらは冷蔵庫に入れておいてもあっと言う間になくなるのに
トマトジュースは売れないわぁ。











【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
目標体重まであと
-2.6kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
内蔵脂肪レベル
3
内蔵脂肪レベル() のグラフ
BMI
20.7
BMI() のグラフ
万歩計
5208歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1193kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
   
コメント
mommomo 2010/06/09 06:38
ど~して、頼み事はニヤッて来るかね~。

そうやって、おなごも落とすのか。。。 (爆)
 千尋 2010/06/09 21:04
おおっ~!!
何か想像してしまった^^;
背後霊にでもなって、一日の行動をみてみたい。

momoちゃんとこも、やはり“にやっ”ですか??
けろけろりん 2010/06/09 06:41
二男君は甘え上手なんですか、
甘え上手ってうらやましいな~w。
 千尋 2010/06/09 21:07
三人兄弟の末っ子ですからねぇ。
甘甘で育ってしまいました。
娘からは
「まったく~!! どうするの、この先」と叱られてばかり。。。
紗羅月 2010/06/09 08:15
世渡り上手なのですかね~。
将来有望ですわw

携帯、2年契約とかで買っていると
本体がなくても払い続けなきゃいけなくてちょっと嫌ですね。
 千尋 2010/06/09 21:10
そうそう!!
まず頭に浮かんだのは「それ」
まだまだ分割払いが残っているのに~って思いました。

最近の携帯は高過ぎて、なかなか手が出ません(T_T)
携帯保障サービス 入ってました。
よかったぁ~☆
flo 2010/06/09 09:04
トマトジュースに、レモン汁と胡椒を少々入れてみて。
ちよっと違う飲み物になります。

うちもトマトジュースは減らないので、料理に使ったり
私が飲んだりしてますよ~。
 千尋 2010/06/09 21:11
レモン汁に胡椒。
どんな味になるんだろう。
昨日で飲み終わっちゃった・・・ちょっと残念。
次回、やってみます(^。^)
きのっち 2010/06/09 15:30
その笑顔にやられてしまう おなご、
今後たくさん出てくるんでしょうね~( ̄ー ̄;)

私も男性の笑顔に気をつけよっと!(爆)
 千尋 2010/06/09 21:16
うふふ♡
親の欲目でみても、そんなおなごは まぁ~いたら希少価値かもしれないっす。
本人も
「おれ、もしかしたら ず~っと一人で結婚しないかも」
なんて・・・今からそんなこと言ってる。
男女共学の学校なのに、モテないみたい。
一日 一回も女子と会話しないこともある。らしい(T_T)
きこたん 2010/06/09 18:17
あーあ・・やられちゃったねーーーー^^;

↑きのっちゃん・・男性の笑顔に気をつけよう・・・の前に
男性の前で大酒飲んで大食いするの気をつけよう!じゃないかっ?(笑)
 千尋 2010/06/09 21:18
マジ、痛い出費だわ(>_<)
にゃろめ~~!!!

あはは。きのっちゃんは・・・そこがいいのよね。
大酒・大食いの好きな王子さま。早く現れてあげて~~。
シトロン 2010/06/09 18:46
シトロン
携帯って、壊れる事があるから、たいへんですよね~~~~

母が壊したことか゜あって、前に、保障期間だったので、携帯の会社が、取りかえてくれて、
助かったといってました・・・
 千尋 2010/06/09 21:19
男の子はそうでなくても乱暴というか、無頓着なので困ります。
よく落としてるしね。

お母さんの携帯も、保証期間でよかったね。
今は、高いからとてもとても すぐに買うってわけにいかないもん。
megulalala 2010/06/09 19:12
どうやって壊しちゃったのかな???

保障でなんとか賄えるといいけど^^;

ちなみに旦那も結構携帯こわれます><
私はいままで壊れた事ないんですよね。
電池パックが寿命とかになったことはあるけど。
 千尋 2010/06/09 21:24
自動販売機でジュースを買おうと思ったら、手が滑って・・・
と、言い訳してました。
携帯保障サービス。入っていました。よかったわぁ。
修理不能なので、同機種 総取り替え。
5250円なり~!!
新しいのを買うと思えば、安く済んでよかったけど・・・でもねぇ~本来なら
かからないはずのお金。
ったくもぅ~!!!
mi★ri 2010/06/09 21:21
あらら~~~~~
あれにすっぺぇ~~~ほら あの 今流行のほらぁ~~~~ (出て来ません┐(~ー~;)┌)

そういえば 娘も買ってすぐに学校のトイレに落としたんだっけ。  (*´y`*)σ ⌒ ξ~
ミーは ipad欲しい(=´∇`=)にゃん
 千尋 2010/06/09 21:31
うんうん。あれね、あれ
って会話になってないぞ~(;一_一)

携帯を壊した張本人
「おれさぁ~ iphone 欲しいな。大学行ったら、買い替えるよ」
って勝手なこと言っる。反省せい、反省。

みどりん。
中国にいけば
epad  とか  iped  が売ってるみたいだよ。
wiiの類似品もあるらしい・・すごいとこだね。ニーハオ(^。^)
団塊修ちゃん 2010/06/09 21:36
女親は男の子に甘い・・・
トマトジュースで飲む気が失せる
 ↑ 誰かさんも見習うように。そうすれば王子様も!
 千尋 2010/06/09 23:20
末っ子の男の子なもので^^;
仕方ないよね。
まぁ、周りからは
「本人のためには、よくない」と言われ続けてますが。。。

トマトジュースでしのげるようになるなんて、自分でも驚き、桃の木、山椒の木!! (古っ)
PONPY 2010/06/10 10:19
あははー  (・∀・)ニヤニヤしながら「携帯壊れましたー」ですか。
携帯、落っことしたのかな?  
今の子は携帯を肌身離さず持ってるし、いつもいじってますからねー
やっぱり壊れる頻度も早いのかもしれませんねー
ウチの長男もいつか「携帯こわれましたぁ」って笑いながら言って来るんでしょうかねぇ。
 千尋 2010/06/10 19:29
ピンポ~ン♫
そうです、もろ落としたんだって。
液晶がまったく見えなくなってしまいました(T_T)

それにしても本当に
肌身離さず いじってますよね。
だからという訳じゃないけど、メールを打つの早いよ。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする