クーラー【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>クーラー
10年07月20日(火)

クーラー

< 目玉焼き  | 1年前 >
梅雨明け以来、いきなりピーカン34度続き、
まだクーラーつけずに頑張ってます。
もしかして、もしかしたら、この夏このままクーラーつけずに行けちゃうかも。
去年はこの温度ぐらいでそろそろギブしてたと思うんですけどね。
毎日のスロジョグで暑さに強い体に変身!したのかしらw。

頑張れそうな気はするけど、
パソコンに負担が掛かるのがちっと心配です。
扇風機の風当ててあげるぐらいじゃ負荷掛かりすぎでしょうか。
もし頑張れるなら扇風機大活躍なので寝室用にオールリモコンの扇風機、
もう一つ買おうかなと考慮中です。

月火と休肝日、今日頑張れたらご褒美はご近所温泉?
もうご褒美? あははっ、だってこの猛暑に
日曜日も1500カロリー以内でワイン一杯だったし、
1500カロリー以下休肝日2日は我ながらえらいーw。
それにしても体重52キロ台がベストだけど暴飲暴食する日のために
ふだんは51キロ台だといいのになーって、そううまくはいきやせんわねん。

【目標】 毎日1時間運動+5分でもちょっと頑張る。
1日の総カロリー1500以下。 週2日は休肝日

ヒップレイズ30 背筋30 

【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腹筋
70回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
64分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
0%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-0.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
やすやっさん 2010/07/20 06:16
我が家はとうとクーラーを入れてしまった。
冷房の設定温度は29℃ですが。
 けろけろりん 2010/07/20 06:37
29度ぐらい、高め設定ですねー、
私もしんどくなったらドライ+扇風機か高めの設定温度で入れようと思いまーす。
杏宏ママ 2010/07/20 07:04
既に熱中症になってしまったので、さっさと、使う事にしましたよ~
昨日も36.4度。溶けちゃいます。。。
 けろけろりん 2010/07/20 08:06
クーラー入れるとなると居間と仕事部屋どちらもなんで
エコ&節約を考えるとなんとか扇風機で乗り切れないものかとー、
でも、今年の夏、一筋縄ではいかなそうですねー。
きこたん 2010/07/20 07:05
我が家はダメだぁ~<(_ _;)>
旦那と長女がヘタレで(笑)
私は一晩だけ一時間タイマーでドライしたけど
家の中でも一人の時にはもったいなくてかけれない…( ̄▽ ̄;)

エアコンかける時は三人以上になったらと思ってますが、なかなかそうも行かなくて…
 けろけろりん 2010/07/20 08:08
人が多いとそれだけで室内温度上がりますからねー、
うちは7階建ての6階で天井からの照り返しがない、
角部屋で南から東に風が抜けるーと結構好条件が揃っていることも大きいです。
でも、昨夜はあじがっだし、今もあじっーですw。
.taka 2010/07/20 07:43
けろさんと一緒!今年は暑さに強くなったのか?扇風機だけで過ごしています(*´∇`*)
寝室が隣なので、コンセント抜かずに扇風機をそのまま移動・・・なんて安上がりなんでしょ!
 けろけろりん 2010/07/20 08:10
私も現状居間・仕事部屋・寝室3部屋を扇風機を持って
ずーるずる移動しているのでw、
せめて寝室用は買ってあげようかなーと思案中です。
はりそん705 2010/07/20 08:46
寝るときだけ点けますが、今は壊れているので辛いです。(笑)
明日来るんです。
早く来てほしいです。(^O^)/
 けろけろりん 2010/07/20 08:56
新しいクーラーいいなーっ、うらやましいっす。
数年前から居間のクーラー買い換えたいと思ってるんですが
他の部屋も一気に冷やせる
容量の大きいのが欲しいと思っているから高くて買えましぇーん。
扇風機が限界ですわんw。
ほよほよ♪ 2010/07/20 09:50
暴飲・暴食する日のために、、って考えることが一緒だ~
あとから減らすのって、大変だもんね。

それにしても、ひと夏クーラーなしでいけるんですか???
びっくりです。
私は昨日の夜は窓を開けても、全く風がなかったので
クーラー入れちゃいました…
 けろけろりん 2010/07/20 10:18
常に51キロ台キープしておければどんなに楽だろうと思うんですけどねー、
なかなかそううまくはいきませんw。

例年なら33,34度ぐらいになったら
ギブアップでクーラー入れるのですが
今年はまだもう少し頑張ってみようなーと。
昨日は風なかったですねー、アイスノンでなんとか寝ましたw。
世界平和 2010/07/20 13:16
いやー、今日は暑いですなぁ
私もクーラー入れずに頑張っています
案外使わなくてもいられちゃうもんですね・・・・
でも、扇風機はないときついですね
 けろけろりん 2010/07/20 13:24
あづーいですねーっ、なにもしなくても汗が出てきますー。
このやせ我慢、いつまで続くのか、もうちょっと続けてみます。
でもお互いに熱中症には気をつけましょうねー、
湿度が高すぎると室内でもなるそうですよーん。
コルニャッゴ 2010/07/20 15:48
クーラーなしで頑張ってますね~
うちは妻が熱がりなもんで、除湿+冷房で28℃設定です。
ま、たしかに涼しいですけど。。。
できれば無しが良いですね。
 けろけろりん 2010/07/20 16:03
奥様、28度でOKならそんなに暑がりじゃないかもーっ。
それにしても~、今日はあづいでずー。
ボンド88 2010/07/20 17:21
クーラー無しはすごいです。
私は仕事中はクーラーありますが、車にはありません。
車に乗るとすさまじい汗が出ます(;^_^;)
でも、車降りるとクーラーがあると思うので耐えられています。
ずっと無しでは正直きついです。
 けろけろりん 2010/07/21 06:38
ボンド88さんコメありがとうございまーす。
今日はさすがにギブアップかもー、朝6時台から30度近いそうですー。
うっひゃー、スロジョグもどうしようw。
どんぐり27 2010/07/20 20:54
34度でクーラー無し、、、素晴らしい。でも日本は凄く暑いみたいですね。でも、日本中の人がクーラーつけて、電気がショートしたら大変な事になりますね.なるたけ使わない様に、、、こっちも去年は40度を超した日がつづいた事があり、隣の都市では高齢者や幼児がいる家以外は出来るだけ、クーラーをつけない様にって、政府が働きかけてましたね、、、
 けろけろりん 2010/07/21 06:40
梅雨明けしたとたん連日34度台、
夜も温度が落ちないですねー、
まだ暑さに慣れてないから熱中症気をつけてーとのことです。
今日は風もないー、うっひゃーです。
こんなはずじゃない 2010/07/20 23:51
クーラーなしなんてありえないわ~。
気温もさることながら、湿気が耐えられない。
こちらも夏が日本の夏化してきてます。><
 けろけろりん 2010/07/21 06:43
アメリカは40度近い温度までいってるとか。
ロシアもアメリカも暑いーとニュースでやってました。
湿度も高いんでしょうか?
ひぶ 2010/07/21 00:40
すごいですね。
うちは家族が暑がりで、すぐクーラーつけちゃうんです。
私は冷え性なのに〜〜
 けろけろりん 2010/07/21 06:44
冷え症の方にクーラーは辛いでしょうね~。
ぞれにしてもぎょうはあづいでず、うっひゃーw。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする