目が離せない【No.18さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>No.18さんのトップページ>記録ノートを見る>目が離せない
10年08月13日(金)

目が離せない

< 感動!  | やっぱり自分の家が... >
【今日のできごと】
 今日は親戚にしべを預け、映画を観に行った。
 前から観たい観たいと思っていた、念願の「踊る大捜査線3」。
 久々の夫婦2人だけの時間。少し懐かしい気分だった。

 映画が始まる前の、前説的なアニメ「紙兎ロぺ」が気に入った。
 「踊る」終了後、ロぺのDVDを買い求めに行ったが、売り切れとのこと。残念。
 映画の後はしべを迎えに行き、晩ご飯にココ壱をテイクアウトし、無事帰宅。

 さて、おととい「寝返り」を覚えたしべだが、今日は一日中、くるくると寝返りしまくっていた。
 見ていておもしろいが、目が離せない。

【トレーニング】
 休養

【記録グラフ】
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)
3
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)() のグラフ
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)
3
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)() のグラフ
筋肉痛(下半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)
2
筋肉痛(下半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)() のグラフ
筋肉痛(上半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)
3
筋肉痛(上半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)() のグラフ
シャドーピッチング
0回
シャドーピッチング(回) のグラフ
素振り【バッティング】
0回
素振り【バッティング】(回) のグラフ
目覚めの良さ(5段階)
3
目覚めの良さ(5段階)() のグラフ
食事の記録
3457kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
ケロッグ ケロッグ チョコクリスピー(1.5人前) 170 kcal
MEGMILK メグミルク 牛乳 200ml(1.5人前) 200 kcal
13時
ごはん(1人前) 252 kcal
 目玉焼き(2人前) 130 kcal
ほうれん草とコーンのバター炒め(1人前) 123 kcal
16時
ポテトフライ(1人前) 166 kcal
20時
かにクリームコロッケ(0.5人前) 209 kcal
CoCo壱番屋 メンチカツカレー(1人前) 1077 kcal
CoCo壱番屋 ポテトサラダ(1人前) 118 kcal
CoCo壱番屋 ごまドレッシング(1人前) 120 kcal
麒麟 淡麗 グリーンラベル(2人前) 290 kcal
23時
カルビー さやえんどう さっぱりしお味 [袋] 70g(1人前) 332 kcal
シスコ クリスプチョコ(0.3人前) 124 kcal
キリン コーラショック ZERO(1.4人前) 147 kcal
  3457 kcal
食事レポートを見る
コメント
mitsu  2010/08/13 21:42
しべちゃん、寝返り返りももうマスターしてます?
寝返りできるようになっても、寝返り返りが出来るようにならないと、戻って来れなくて疲れて大泣きしませんかー?
うちは寝返りしては泣く→戻してあげる→寝返りしては泣く→戻してあげるを1日延々としていたので、
もう寝返りするなーっ!!!と叫びたくなりました。

夫婦でデートいいなぁ♪うらやましいなぁ♪
 No.18 2010/08/13 21:56
そうなのです、現在の我が家は、その繰り返しです。どこの家庭も同じなんでしょうかねー(^^;)
 ☆寝返る⇒戻す⇒気が付くとまた寝返る⇒戻す⇒いつの間にかまた寝返ってる⇒戻す⇒またまた…

寝返り習得後、今は僕も盆休み中なのである程度手伝えてますが、平日は嫁がほんと大変になりそうです(>_<)
順調に育ってくれてるので嬉しいですが、子育てって、いろいろと悩みは尽きませんね…。

子どもが生まれて以降、初めての夫婦デートでしたが、嫁は映画中も子どもが気になってたらしいです。さすが母親です(^^)
SxS 2010/08/13 22:45
こんばんは<(_ _)>
お久しぶりです。。。しべちゃん寝返りが出来るようになったんですね(*^^)v
ウチの子供たちも寝返り返りが、出来ない時期がありましたょ。。。
うつ伏せになったまま、ヴーヴー言って、大泣き・・・子供も疲れるが、親も疲れてましたね・・
さあ、今度は這い這いが待ってますょ^^;ますます、目が離せませんね。。。
今日は奥様リフレッシュ出来ましたか?
 No.18 2010/08/14 00:04
ありがとうございます。お久しぶりですね(^^)
そうなのです、しべは、早くも寝返りをマスターしてしまいました。
気が付いたらうつ伏せになってます。まだ寝返り返りまでは覚えてないですが、それも時間の問題でしょうね。
次は這い這いですか(^^)下の方に物を置かないようにしなきゃですね!

嫁は、ほんの数時間ですが、いい気分転換になったと言ってました。
ただ、しべを預かってくれた親戚には、しべが泣きまくって大変だったらしく、申し訳なかったです…。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする