やっぱり自分の家が好きみたい【No.18さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>No.18さんのトップページ>記録ノートを見る>やっぱり自分の家が好きみたい
10年08月14日(土)

やっぱり自分の家が好きみたい

< 目が離せない  | おんぶひもは便利だ... >
【今日のできごと】
 今日は朝から法事のため、北九州の親戚宅へ。もちろんしべも連れて行った。
 しべは皆からちやほやされていたが、ご機嫌だったり、激しく泣いたり、いろんな表情を見せていた。

 覚えたての「寝返り」を披露し、拍手を受けたり。
 いとこの顔を見るだけで何度も泣いたり。
 やはりしべは話の中心になり、人気者だった。

 夕方、親戚宅を後にし、自宅に戻った。するとしべは笑顔が多くなった。
 やっぱり自分の家が好きみたいだ。
 
 しべは寝返った後、前に進もうと脚をバタつかせ、腕に力を入れ、がんばっている。
 力がなくてまだ前には進まないが、もしかすると、はいはいを始めようとしてるのかもしれない。楽しみだなー。

【トレーニング】
 ◇自宅トレ
 ・ダンベルベントロー:10㎏×20③
 ・ダンベルワンハンドロー:10㎏×12
 ・ダンベルプレス:10㎏×15
 ・ダンベルカール:10㎏×15

【記録グラフ】
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)
4
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)() のグラフ
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)
4
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)() のグラフ
筋肉痛(下半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)
2
筋肉痛(下半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)() のグラフ
筋肉痛(上半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)
3
筋肉痛(上半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)() のグラフ
シャドーピッチング
0回
シャドーピッチング(回) のグラフ
素振り【バッティング】
0回
素振り【バッティング】(回) のグラフ
目覚めの良さ(5段階)
3
目覚めの良さ(5段階)() のグラフ
食事の記録
4100kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
トースト(1人前) 172 kcal
マーガリン(1人前) 98.5 kcal
14時
鶏の唐揚げ(1人前) 501 kcal
にぎり寿司 7皿(1.2人前) 751 kcal
21時
かっぱ巻き(1人前) 273 kcal
ネギトロ巻き(1人前) 338 kcal
鶏の唐揚げ(1人前) 501 kcal
麒麟 淡麗 グリーンラベル(2人前) 290 kcal
かまぼこ(5人前) 51.5 kcal
ポテトサラダ(0.5人前) 258 kcal
23時
キリン コーラショック ZERO(1.4人前) 147 kcal
アサヒビール アサヒ カクテルパートナー ライチスプモーニ [カン] 350ml(1人前) 203 kcal
カルビー ベジ食べる(1人前) 282 kcal
oto ラスク (5人前) 235 kcal
  4100 kcal
食事レポートを見る
コメント
PONPY 2010/08/15 17:45
おひさしぶりです。  やっぱり大人でもそうですよねー
私も今日、ダンナの実家から帰ってきましたが、やっぱり家がいいなって
思いますねー
どんなに温泉に入ってもやっぱりウチのお風呂が一番です。
しべちゃん、かわいいーっ! 抱っこしたいですーっ!
 No.18 2010/08/15 20:31
お久しぶりですね~。
そうですよね、結局は自宅が一番落ち着くんですよね~。

しべは、機嫌がいい時は人懐っこい表情してくれますが、泣く時は口がへの字になり、すごい顔してます。
今度機会があれば写真載せてみます(^^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする