皆勤賞(^_^)/【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>皆勤賞(^_^)/
10年08月31日(火)

皆勤賞(^_^)/

< おなかぱんぱん!!  | 消え行くもの >
8月は毎日日記が書けました。
日記は3日坊主が定番の私が1ヶ月まるまる続いたのはすごいことです。
これもカラダカラの皆様の暖かいコメントのおかげです。どうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようやく、しつこかった風邪が治りました(コメントいただいた皆様ありがとうございました)
治っても、やはりこの暑さはきついです。
どれだけ過酷な暑さかと思ってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事の合間に、自転車で走る用のウエアーを買ってきました♪
サイクリングデビューも近い(^_^)/

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
13秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
27秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
26秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
15秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
72秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
18秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
25秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
22秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
26点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
54秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
838kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
10時
クリームパン(1人前) 229 kcal
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
14時
ティラミス(1人前) 292 kcal
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
  838 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2010/08/31 13:14
頑張りました。\(^o^)/ワーイワーイ
 ボンド88 2010/08/31 16:01
はりそん705さん
はい、おかげさまでがんばれました。
今後ともよろしくお願いします♪
三輪昌志 2010/08/31 13:42
おめでとうございます・・・。
└(*~ч~*)┐飲みますか??
 ボンド88 2010/08/31 16:02
三輪車さん
ありがとうございます。
そうですね、では冷えたお水で乾杯といきますか・・・♪
ものすごくおいしいですよ(^_^)/
浜ジョー 2010/08/31 17:19
毎日って、意外と大変なものですよね。^^;
マイペースで頑張って下さいね。
では、冷蔵庫の冷えたお水で、乾杯♪
 ボンド88 2010/08/31 17:32
浜ジョーさん
そうですね。単に1ヶ月といっても色々ありますから・・・
それでも、PCに向かえない日は携帯からとかやってましたのでなんとか続けられました。
ありがとうございます。私はマイペースをモットーとしておりますので、今までどおり行きたいと思います。

では、かんぱーーーい、カツン☆
きのっち 2010/08/31 17:49
皆勤 素晴らしい!! \(^o^)/

サイクリングデビュー良いですねー♪
ロードバイクをお持ちなんですか?!
 ボンド88 2010/08/31 17:55
きのっちさん
ありがとうございます。マイペースが続きました♪

ロードバイクを先日中古で手に入れて、乗ってみたらよく走って面白くてはまりました♪
あれだけ走ればどこまでもいけそうで、1度遠乗りをして見たいと思いました。
しかし、今はあまりに暑いのと時間がなかなか取れないのとでぐずぐずしています。
秋のデビューをねらって、今、着々と準備中です\(^_^)/
flo 2010/09/02 08:11
皆勤賞・・・子供の頃は、病弱だったので、なかなか頂けませんでした。
そして、現在も、なかなか頂けません。

続けていくというのは、本当に熱意も根性もいるな~と思います。
なので私の場合は、マイペースと細く長くが、モットーですが
カラダカラのお陰で、三日坊主は卒業したような気がします。笑。

9月も、頑張ってくださいね。
 ボンド88 2010/09/02 13:22
floさん
私も年に1回は熱が出たりしてあまり皆勤賞をもらった記憶がありません。
仕事に就いてからのほうが休むことがなくなったように思います。

続けることは難しいですね。
私は物事によって続くか、続かないか両極端な気がします。
何でも、続けられたらいいのですが、それこそなかなか難しいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする