行くのやめます。【saqusaquさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>saqusaquさんのトップページ>記録ノートを見る>行くのやめます。
10年09月01日(水)

行くのやめます。

< SC16日目  | no title >
スポーツクラブ9月 1日目
 ストレッチ 12分
 筋トレ 3種目 (腹筋30回)
 サーキット 60分 (3回目) (腹筋150回)

T田イントラのサーキット、3回目。

9月第1週、振り付けが変わった。
前のも出来てないのに新しい振り付けなんて。

クラスが終わった後、T田イントラとエアロ教室のことを話した。

「もう少し筋力付けて、エアロの動きを憶えて。」って。

ある程度、動けるようになってからじゃないと
あの教室に入ってもなぁ~と思った。

今回のレッスンから入ってもらってもいいし、
10月になってから、1回目から始めてもらってもいいし、って言われたけど。

スポクラのエアロのクラスに入って、
エアロの動きに慣れてからにしよう。

今回は、行くのやめます。(そんな気持ちになってる。)

【記録グラフ】
食生活
3点
食生活(点) のグラフ
腹筋
150回
腹筋(回) のグラフ
体重
66.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
flo 2010/09/03 10:06
それでも、いいと思いますよ!!
エアロは初心者クラスなら、すぐに慣れると思いますが、できないことでストレスになったり
落ち込んだりすると、つまらなくなっいてしまいます。
自分のための運動だから、楽しんでやることを優先しないと続きません。
だから、行かなくてもいい~とも思います。
いつでも始められるんだから、スポクラでエアロビの動きを習得すればいいですよ~。
 saqusaqu 2010/09/03 15:43
pinoさんから、そう言ってもらえて、ほっとしています。
「頑張るって言っといて行かないんかよ。」って思われるかも?って。

有料レッスンは、エアロに慣れてる人たちばかりで、
やっぱり、ついて行けないのは、ちょっとヘコみます。

エアロビは、面白いから
スポクラで初級、中級クラスに入って、動きの習得していきます。(^o^)v
浜ジョー 2010/09/03 18:53
エアロと、エアロビ、って違うのですか?
すいませ~ん!m(。≧Д≦。)m
 saqusaqu 2010/09/03 19:31
一緒、一緒っす。
すいませ~ん。(^o^ゞ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする