おはぎ?・・・大丈夫? もう食べちゃったの? 昔友達の親が作ってくれたおはぎで、食中毒になってしまったことがある 午前中に食べた人は大丈夫だったが、夕方食べた人がゲリピーになってしまいました あんこは気をつけた方がいいよって、その時言われました・・・・ ・・・・って食べてしまった人にこんなこと言ってもしょうがないのですが・・・・ う~ん、大丈夫かな~?
世界平和さん はい・・・(^_^;)もう今では完璧に消化されています♪ しかし、あれから不思議なことに(?)おなかも痛くなりませんでした♪ 今日も、まったく普通どおりに生活できております。 どうやらなんともなかったようです・・・よかった~ あんこ・・・って恐いんですか?? 私はあんこは安全だと思っていました。 ちょっとこれからは気をつけます。
[壁]・。)ジー ・・・・なんだか脅かしたみたいで・・・・ごめんなさい 言っといてなんですが気にしないでね |柱|_ σ) ソォーッ
世界平和さん いえ、いえ、まったく大丈夫でしたので♪ もう今からおなか痛くなることはないと思います。 ありがとうございました。
もしかして、レンジでチーンしたら、柔らかくなるかも。。。【補償はしませんあしからず。。】
さのっちょさん あ、それありですね。 そういえば以前やったことあります。そのとき、やわらかくはなったのですが、時間が長すぎてお餅がぺったんこになってしまいました(^_^;)食べましたが・・・ こんどあれば、時間を調節してやってみます♪
冷えたおはぎって・・・・あんこのついた煎餅のようではなかったですか? おはぎは・・・早く食べるに限りますね。
三輪車さん 食感的にはそれはいえますね。やややらかいですが。 確かに、教訓です(^_^;)
>賞味期限の切れたおはぎを食べました。 オイラがガキの頃、賞味期限とか消費期限とか書いてないのが多かったな。 食う前に匂いを嗅ぐのは、基本だったよん。 段々、野生の感がなくなっていくぜ~☆ うん
ハナユビさん そうですね。私も期限切れのおかずなどを食べるときは見た目の感じや(カビなど)匂いを見ますね。 ご飯など日にちがたつとやや黄色くなりすっぱくなります。ちょっとくらいならそのご飯食べますが・・・(^_^;)私は日々捨てるか捨てないか結構ぎりぎりの選択をしております♪