突然機嫌が悪くなり【No.18さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>No.18さんのトップページ>記録ノートを見る>突然機嫌が悪くなり
10年09月26日(日)

突然機嫌が悪くなり

< 意外と何とかなった  | 気分的に違うらしい >
【今日のできごと】
 今日は一日のんびりと過ごした。
 軽くトレーニングしたり、本を読んだり、しべと遊んだり、DVDを見たり。
 とりあえず、ホークス優勝バンザイ!
 
 夕食後、嫁が友達とウォーキングに行ったので、2時間近くしべと2人きりだった。
 しべは最初の1時間はお利口にしていたのだが、突然機嫌が悪くなり、泣き叫び始めた。

 慌ててミルクを作って飲ませようとしたが、全く飲まない。
 抱っこしても泣きやまず、立って抱っこすると何とかおさまる状態。
 どうしたらいいか分からず、とりあえず立って抱っこしながら嫁の帰りを待った。

 それでも泣くので、嫁を迎えに行こうとマンションの一階に降りると、嫁が帰ってきていた。
 嫁がしべを抱っこし、授乳。その後ミルクもグビグビ飲んでいた。
 子育てって疲れるな~。そして嫁ってすごいな~。

【トレーニング】
 ・ラットプルダウン:40㎏×12③
 ・懸垂:自重×6
 ・デッドリフト:60kg×12、110kg×12
 ・ベントロー:60kg×10
 ・バーベルカール&リバースカール:20㎏×10

【記録グラフ】
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)
4
食欲 ※5段階(1:ない ~ 5:ある)() のグラフ
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)
4
精神状況 ※5段階(1:不良 ~ 5:良好)() のグラフ
筋肉痛(下半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)
2
筋肉痛(下半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)() のグラフ
筋肉痛(上半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)
3
筋肉痛(上半身) ※5段階(1:弱い ~ 5:強い)() のグラフ
シャドーピッチング
0回
シャドーピッチング(回) のグラフ
素振り【バッティング】
0回
素振り【バッティング】(回) のグラフ
目覚めの良さ(5段階)
3
目覚めの良さ(5段階)() のグラフ
食事の記録
3027kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
ケロッグ チョコクリスピー(1人前) 113 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
13時
MUSASHI HUAN(1人前) 9.1 kcal
14時
豚丼(1人前) 823 kcal
20時
すきやき(1.5人前) 1382 kcal
麒麟 グリーンラベル(2人前) 290 kcal
22時
ヨックモック クッキー(5人前) 277 kcal
日本コカ・コーラ コカ・コーラ ゼロ [カン] 350ml(1人前) 0 kcal
  3027 kcal
食事レポートを見る
コメント
kyo-ka 2010/09/26 23:12
ホークス優勝しましたね!!!
ホントは今日も勝って欲しかったけど・・・
明日は優勝セール行っちゃおうかしら?(笑)

ママのおっぱいに敵うモノはありませんからね~。
でも、ママだって、どうしたらいいか困っちゃうときもあるんですよ。
試行錯誤。パパも一緒に、頑張って~^^
 No.18 2010/09/27 20:38
そうですね、本音を言えば勝って決めてほしかったですが、まあよしとしましょう!!
選手たちの喜ぶ様子を見てたら、幸せになりました。

我が子しべは、それまでどれだけ騒いでても、授乳が始まるとおとなしくなります(^^)
でも子育ては試行錯誤ですよね~。協力しながらがんばりますー!!
flo 2010/09/26 23:14
あかちゃん、暑かったり、痒くても泣きますよ~。笑。
不安になったりすると、その気持ちが伝わってしまうこともあるから
泣いても┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キしないでくださいね~。笑。

泣くのも運動と聞きますから、ちよっと運動しちゃいましたね。
おっぱいを飲んだ後は、よく寝たことでしょうね。
 No.18 2010/09/27 20:40
泣いてる理由が分かれば楽ちんなんでしょうけどね~。そうはいかないのでキツイ部分もありますね。
昨日は泣きまくったので、就寝前の授乳の後は、スコーーンと寝てました(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする