鉄を熱いうちに打ってきました。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>鉄を熱いうちに打ってきました。
10年09月29日(水)

鉄を熱いうちに打ってきました。

< 今日は一日学校行く...  | 体育大会、中止。 >
鉄を熱いうちに打ってきました。 画像1 鉄を熱いうちに打ってきました。 画像2
昨日、無事に包丁の原型を作ってきました。
炉に鉄を入れる作業はすべて講師の先生がやってくださって、
私たちは足踏みハンマー(すいません機械の名前わからないんで・・・)で鉄を平らにする
作業をしました。不思議でした。 分厚い鉄が熱いうちに叩いていくとぺったんこになるんですねー
最初は火花が散ったりしてちょっと怖かったけど、だんだんハマってしまった。
作業ズボンの裾に火花が飛んで穴があいてしまった。 一瞬熱かったのでやけどしたかと思ったけど大丈夫だった。

私のだけは特別仕様の左利き包丁なのでみんなと逆になりましたが、うまく平らになりました。
1枚目の写真の鉄の板に自分の作りたい包丁の型を合わせてチョークで形をとりました。
それが2枚目の写真です。

次回は形通りにカッターのような機械で、いらない部分を切り取り、最初の時のように研ぐ作業をしていきます。
今度は家にある包丁を持って行って、包丁研ぎをさせてもらえるそうです。
そして講師の先生から「今使ってる包丁を左利き様に直すことができますよ」と言って下さいました。

ほんとに講師の先生にはお世話になりましたねー  一人一人、つきっきりで指導してくださって感謝感謝です。
役員のメンバーもみんな真剣に作業に取り組んでいました。
でも時々、楽しい話やためになる話もしてくださって、あっというまに時間が過ぎていきました。

次回は違う講師の先生が来てくださって研ぎの指導をしてくださいます。


今日はゆっくりできると思ってたのに、また今日も午後から学校です。
今度はコーラスの練習です。 3時半からなので少しゆっくりしてから行ってきます。

昨日は夕方から急に雨が降ってしまって、干していた洗濯物が少し濡れてしまった。
ガキども夕方から家にいたのに洗濯物入れてくんなかった。 ほんと役に立たんわ。
だから今日は早めに取り込んでから出かけようっと。 また雨が降ったら困るし・・・

長男は長男で家に着いたら朝、家の鍵を持って出なかったから中に入れなかったらしい。
おまけにそんな日に限って二男は帰ってきてから鍵を閉めて遊びに出かけていて留守で
私も学校で作業中のため家に戻ることもできず、結局、友達に誘われていたから
そのまま遊んで来ると携帯に連絡があった。

作業が終わって家に電話してみたら、二男が帰ってきたので無事家に入れたそうです。

だからぁ。鍵を持っているか確認してから出かけろって言ってるのに・・・
今日はちゃんと鍵を持って行ったから大丈夫だと思うけど・・・

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
30.5%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1887kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
コーヒー(1人前) 54 kcal
ハムトースト(1人前) 297 kcal
12時
明星 評判屋の中華そば(1人前) 424 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
19時
コーヒー(1人前) 54 kcal
亀田製菓 柿の種(1人前) 24 kcal
お好み焼き(1人前) 525 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
森永製菓 ダース 1個(1人前) 23.3 kcal
22時
コーヒー(1人前) 54 kcal
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
  1887 kcal
食事レポートを見る
コメント
紗羅月 2010/09/29 20:03
自分でハンマーでたたくわけじゃないんですね。
二の腕鍛えられたのにw

砥石作業はちょっと怖いですよね。
 PONPY 2010/09/29 22:42
ハンマーでたたく作業もありましたよ。 重たかったですねー
さのっちょ 2010/09/30 05:59
工業高校ならでの体験でしたね。。
けがにもつながる作業、真剣さが伝わりました。。
今度の作業も、楽しみですね。

鉄は熱いうちに打て。。
自分の子。。。。遅いね。。。(●^o^●)
 PONPY 2010/09/30 13:14
火花が怖かったけど作業は楽しかったです。
浜ジョー 2010/09/30 13:59
お題に、爆笑! なにかと思ったよ。^^
にしても、本格的だね。
はりそん705 2010/09/30 15:40
やってみたい。\(^o^)/楽しそう♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする