「カラー判断ゲーム」 ~PONPYさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
PONPYさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
PONPYさんのトップページ
>
記録ノートを見る
PONPYさん
最新の記録ノート
高校時代の友人が…
no title
no title
no title
no title
no title
no title
よく寝たー^^
no title
急に冷え込んできました。
no title
次男帰ってきた!(^^)...
no title
no title
なんか… ね~
もっと見る
2010年
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2025年11月 (27件)
2025年10月 (31件)
2025年09月 (30件)
2025年08月 (31件)
2025年07月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
カラー判断ゲーム (1回)
全てを見る
PONPYさんの2010年09月の記録ノート
体育大会、中止。
09月30日(木)
今日は、本当なら二男の中学校で体育大会が開催されるはずでしたが
雨天のため、中止になりました。
次は10月5日(火)に順延になりますが、この日はまた朝から役員の仕事で
高校に行くので、今年の体育大会は見ることができないようです。
...
コメント(6)
続きを読む
鉄を熱いうちに打ってきました。
09月29日(水)
昨日、無事に包丁の原型を作ってきました。
炉に鉄を入れる作業はすべて講師の先生がやってくださって、
私たちは足踏みハンマー(すいません機械の名前わからないんで・・・)で鉄を平らにする
作業をしました。不思議でした。 分厚い鉄が熱いうちに叩いていくとぺったんこになるんですねー
最初は火花が散ったりしてちょっと怖かったけど、だんだんハマってしまった。
作業ズボンの裾に火花が飛んで穴があいてしまった。 ...
コメント(6)
続きを読む
今日は一日学校行く日
09月28日(火)
今日もまた役員の仕事で朝から夕方まで長男の高校に行きます。
午前中は打ち合わせ・・・ そして午後から刃物作り第2回目です。
前回は包丁を研ぐ作業から入りましたが、今回からは1からの包丁作りです。
型は自分の作りたい包丁を作っていきます。
・・・ということなので今日からは、ことわざでもありますが ...
コメント(8)
続きを読む
あー いそがしー
09月27日(月)
今日は朝からバタバタでした。
明日は朝から夕方まで役員会&刃物作り第2回目があるので
明日の分の晩御飯の材料まで買ってきました。
それから一旦、家に戻って今度は違うスーパーでお米も買いました。
そしていつもの婦人科通院もあったので、よけいにバタバタしました。 ...
コメント(6)
続きを読む
海猿・・・
09月26日(日)
昨日の夜、テレビで『海猿3』の映画を見ました。
ちょうどテレビで『海猿2』の再放送を夕方やっていたので見ていました。
でも終わっちゃいました。
今、『海猿』の映画が上映中だからだと思うんですけど、2週連続で映画が見れました。
見れば見るほど引き込まれる話でした。
伊藤英明さん かっこよかったなぁ。 ...
コメント(2)
続きを読む
なんかすっきりしない天気だねぇ。
09月25日(土)
今日も、曇り空です。 なんか体もすっきりしないねー
とうとう、今日『ゲゲゲの女房』が終わってしまいました。
あーあ 毎朝の楽しみが減ってしまった。
向井さんにもしばらく会えないねー 秋のドラマには出るのかなぁ?
...
コメント(14)
続きを読む
なんなんだっ! この寒さは・・・
09月24日(金)
ってこないだは「なんなんだっ! この暑さは」というお題で日記を
書かせていただきましたが、今回はその逆バージョンです。
雨が止んでから急に冷え込みました。寝るときも今まで使っていた
タオルケットでは寒いだろうと私は薄手の肌掛け布団、子どもたちは
一応足元に毛布を置いときました。 ...
コメント(20)
続きを読む
昨日の夜から・・・ 雷雨です。
09月23日(木)
昨日の夜から雷鳴りまくりー 今も鳴ってますー
ちょっと怖いのでPC消しますー
雷も止みました。でもまだまだ雨は降るのかなぁ?
今日は秋分の日ですがダンナは休日出勤です。 ...
コメント(14)
続きを読む
いったいなんなんだ この暑さは・・・
09月22日(水)
昨日の夜、猛暑が戻ってきたのかと思うぐらい熱帯夜だった。
しばらくクーラーの面倒見ずにすんでたのにまた昨日の夜は
クーラーの面倒見てた。暑すぎるよー 何回、目が覚めたか・・・
昨日の夕方、ダンナと長男の微笑ましい姿を見た。
学校から帰ってくるなり「おかぁ チャリがおかしいっ! ...
コメント(18)
続きを読む
生理3日目・・・
09月21日(火)
今日はいつもの婦人科通院の日。
今回は先生にお願いしてきた。
来月16日に高校のPTA社会見学で京都に行く予定なのですが
このままいくと来月の16日って次の生理が始まる直前なので
始まる日にちをずらせないかどうかって。
...
コメント(8)
続きを読む
生理2日目・・・
09月20日(月)
・・・・です。 生理痛です。 痛いです。
今日は連休最終日・・・ ダンナは休日出勤だったので
いつもの時間にお弁当作りでした。 いつもといっしょ・・・
だから連休って感じがしない。
...
コメント(12)
続きを読む
生理がやってきたー
09月19日(日)
今日から生理がきました。 やっぱりこの間のだるさはこれだったんだねー
今日はウチの地域のだんじりの試験曳きです。
去年、青年団を辞めた長男は、試験曳きが始まる2時間前にそそくさと自転車に乗って
友達と遊びに行ってしまいました。 そして元からだんじりには興味のない
二男も友達と遊びに行きました。 ...
コメント(6)
続きを読む
疲れましたー
09月18日(土)
なぜか、学校へ行った日は、チョコレートが無性に欲しくなる。
ダンナが仕事から帰ってきたときにチョコレートを欲しがる気持ちがよくわかった。
コーラスの方は昨日は参加人数が少なくて、なおかつアルトのほうが多く、
ソプラノが5人しかいなかった分、声を大きく出さなきゃいけなかったからよけい疲れましたねー
ほんとコーラスは運動です。 ...
コメント(16)
続きを読む
今日もいそがしいぞぉー
09月17日(金)
今日は昼からまた学校です。
今日は研修委員会とコーラス練習です。 役員ともなると委員会が行われるたびに
出席しないといけないので慌ただしいです。
広報委員会のほうは後は新聞が出来上がるのを待つだけです。
次の春号編集までお休みです。 今度は来月の社会見学の準備のため ...
コメント(0)
続きを読む
雨でしたねー
09月16日(木)
昨日から降り出した雨が今日も続いてました。
あんなに猛暑で夜も熱帯夜でなかなか眠れず睡眠不足状態でしたが
最近涼しくなってクーラーがなくても眠れるようになったのはうれしいことです。
さてさて、昨日はおとといの包丁作り体験と昨日の朝刊に記事が載ったからと
興奮状態が続いておりましたが、昼からどどーっと疲れが出てまいりました。 ...
コメント(3)
続きを読む
新聞に載りましたぁ。
09月15日(水)
昨日の日記で、私たちが刃物体験をしていたときに
某新聞の記者さんが取材に来ていたと書きましたが
今朝の朝刊の地方版で、その体験の記事が載っていました。
朝一番にそこの新聞を購読していた会長からメールで
「今朝の新聞に掲載されていたよ」って教えてもらいました。 ...
コメント(16)
続きを読む
貴重な体験でした。
09月14日(火)
いよいよ今日は初めての包丁作り体験の日です。
昼から眠気が来ないようにと早目に寝たのですが
やっぱり興奮して途中から目が覚めてしまった。
こういうときに限って眠れないんですよねー(笑)
...
コメント(14)
続きを読む
今日から元の生活だぁー
09月13日(月)
やっと今日から長男の弁当作りも加わって、元の生活に戻りました。
弁当が1つ増えるだけでこんなにバタバタするとは・・・
明日はもう少し早く起きよう。
最近、ダンナの出勤時間が7時40分とゆっくりになったので
私が起きる時間もゆっくりになってた。 ...
コメント(10)
続きを読む
ネタ切れでした・・・
09月12日(日)
昨日は何も日記のネタがなかったので書けなかったよーん。
今日は夜から自治会の総務会議があった。
私は今年、隣組長をやっているので仕方なく出席した。
そして来月、だんじりが開催されるので結団式も同時に行われた。
...
コメント(6)
続きを読む
no title
09月11日(土)
コメント(0)
続きを読む
親子なんだねぇ。
09月10日(金)
昨日の昼、眠たくなって昼寝をしていた。
昼から帰ってきていた長男も、いつの間にか昼寝をしてたらしい。
不思議だねー 私が昼寝をしていると必ず長男も寝ていることが多い。
やっぱり親子なんだねー ってつくづく思った。
...
コメント(10)
続きを読む
今日はいい天気。
09月09日(木)
昨日の夜は、久々にクーラーつけずに窓を開けたまま
朝まで熟睡でした。 台風の影響でとーっても涼しかった。
でも今日の昼からまた猛暑が戻ってくるとのこと・・・
はぁーぁ いつになったら涼しくなるのかなぁ?
...
コメント(10)
続きを読む
台風の影響が・・・
09月08日(水)
来てますねー こちらにも・・・
朝からどんより天気です。 登校時間に大雨が降りました。
雨が降ろうが動じない長男。
それまで雨が降ってなかったから、チャリ通だし早目に出ればいいものを
なんで雨の降る中、行っちゃうかなぁ?
...
コメント(10)
続きを読む
台風が・・・
09月07日(火)
明日ぐらいに、関西にも接近するようです。
梅雨明けしてからなかなか、まとまった雨が降ってなかったので
久々に恵みの雨になりそうです。
九州に住まれてる方々は台風がきているんですよねー
みなさん気を付けてください。 どうか台風の被害がありませんように・・・ ...
コメント(12)
続きを読む
やっと卒業・・・
09月06日(月)
小学生の時から、ずーっと肌身離さず持ち続け
高校生になった今、長い年月何度も洗濯しているうちにボロぎれ状態に
なっていたタオルケットから、とうとう長男は卒業しました。
最近、ダンナが「こんなとこ置いてたら邪魔やっ!」と倉庫に隠しておいたまま
忘れられていました。 ...
コメント(16)
続きを読む
日曜なのに・・・
09月05日(日)
今日はダンナ、出勤日です。
いつもと同じ時間で弁当持ちだったので私もいつもと同じ時間に起きて
弁当作って送り出しました。
いやぁ おとといと昨日はとにかく眠たくて眠たくて・・・
土曜日は10時に落ちてしまったし、昨日の昼間は寝転んでテレビ見てたら ...
コメント(4)
続きを読む
いやぁ コーラスって・・・
09月04日(土)
体力使いますねー 去年もコーラスに参加したけど
やっぱり終わった後は、どーっと疲れが出ました。
腹式呼吸でしたからねー ずーっと・・・
でも楽しかったです。 笑いがあって。
昨日は広報委員会が終わった後で最初のレッスンでした。 ...
コメント(4)
続きを読む
大変そう~
09月03日(金)
昨日の夜、ちょうど『ミリオンダイス』という番組の中で
チュートリアルとブラマヨが包丁を自分たちで1から作るというコーナーがあったので
食い入るように見ていました。
再来週から私たち役員も学校で包丁づくりが始まるので、一通り見ておこうと思いました。
見ていたらけっこう大変そうだった。 ...
コメント(8)
続きを読む
にぎやかでした。
09月02日(木)
昨日の夕方から、だんじりの鳴り物練習が始まりました。
夕方の6時半から8時半まで、とーっても賑やかでした。
またまた長男、学校から資格試験の願書をもらって帰ってきました。
今度も2ついっぺんに受験するようです。
試験を受けるのは危険物取扱者の乙種1類と5類です。 ...
コメント(12)
続きを読む
今日から9月突入ですねー
09月01日(水)
とうとう、8月が終わりましたねー
今日から9月。 まだまだ暑いです。
皆さんも引き続き熱中症に気を付けてくださいねー
さてさて今日から二男も学校が始まりました。
昨日は忘れていた理科の宿題を自発的にやり終えました。 ...
コメント(16)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
滋賀出張
常夏の国
晴雲多し
komokomo
仕事
きょろきょろ60D
鳥撮は大盛況^^
Sei
洗車日和
pushuca
高い血圧
打ち水
MyLife 27...
Tokyo198
20251127
rm-112
11/27
つかっと
天気が不安定…↑
みたお
高校時代の友人が…
PONPY
酒回る
おじまる子
9℃晴れ
muusan
MyLife 26...
Tokyo198
ドラゴンパーク・コ...
shawt
11/26
つかっと
晴
komokomo
いきどまり♪
ましゃもも
11/26-館
子分
7℃晴れ
muusan
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。