こちらでも、今鳴り出しました。。 落雷するとPC壊れることありますからね><
そうなんです。怖いんで消しました。
こちらはシトシトと、いい感じのお湿りです(^○^) 雷様こちらにも移動してくるかな?((((;゜Д゜))) また、NANAさんの壁破壊劇が始まる~( TДT)
雷鳴りましたか? 雷が苦手な二男がめずらしく起きて来ずに熟睡してますよ(笑)
うん、カミナリさんが鳴ると、PCの電源入れてるとコワいものねー。 ちなみにうちのちょん丸、カミナリさんがちょっとばかし怖いらしい....。 男なんだから、雷ぐらいでベソかいてんぢゃねぇぇぇぇぇええええーーーーーー!!!
ウチの二男もそうだよー 大きくなっても雷が鳴ると体が反応してるよ。 さすがに「雷怖いーっ!」って泣き叫びはしなくなったけど・・・ でも小学生の時はおもしろかったよ。いつもは偉そうに反抗してるのに雷が鳴ると すーっとそばに寄ってきてぴたっとくっついてるの。見てておかしくてねー
今年は雷、多い気がしませんか? これも異常気象のせいなのかなぁ???
そうだったっけかな? 大阪は梅雨明けから雨が降らない日が多かったような気がする。 やっと最近降るようになったかな?
シトロン こっちは、全然分からなかったです・・ 雷・・・ 地方でこんなに違うんですね・・・こっちは、涼しく、ビックリの気温でした・・・笑
ほんとですよねー 雷は午前中で治まったけど雨は続いてましたよ。
九州でも,ここ2,3日は,雷がすごかったです~。。。 隣の市のグループホームは,雷が落ちて,火事になったようです。。。
へぇーっ! 雷落ちちゃったんですかー グループホームの方は大丈夫だったんでしょうか?
竜巻注意報、たまにみかけますけどあれってどうなんでしょうね。。。 警報だったら確実に竜巻発生ってこと? PCは雷対策のコンセント使うといいですよ~
ほんとだねー 今年に入って2回注意報出たけど、そのあとどうすりゃいいの?って思いますねー どこに逃げていいのかもわからないし・・・ 家にいるしか方法がないですよねー