CEATECに行ってきました【Tosshii55さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Tosshii55さんのトップページ>記録ノートを見る>CEATECに行ってきました
10年10月06日(水)

CEATECに行ってきました

< ちょっと、暑さが戻...  | 爽やかな一日 >
【今日のできごと】
今日は、幕張のSEATECに行ってきました。3Dテレビとモバイル(iPad対抗)のオンパレード。
まだまだ日本のモノ作りは、いけると思いました。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
深呼吸
5分
深呼吸(分) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
31
体年齢() のグラフ
ウォーキング
14712歩
ウォーキング(歩) のグラフ
内臓脂肪レベル
11
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
血圧
116mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1508kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
18.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
68.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
打ち水 2010/10/07 05:39
昨日朝、みのもんたさんの番組を見てましたが、
東芝が、めがねをかけない3Dと、TDKが近ずくだけで電源が送れる照明、ヤマハのスクリーンスピーカー
すごいね、日本は・
ついでにノーベル賞二人も出て。
経済もすごいと言わせて欲しい、円高をよい方向に持って行けないのですかね・
 Tosshii55 2010/10/07 06:20
日本の技術力はすごいですね。でも大企業のブースは洗練されていて、逆におとなしい。どんどん売り込んでいくぞと言う勢いがないですね。いろんな意味で成熟しています。
ただ一つガッツを感じたのは、Digitalmaxでした。すさまじい迫力でした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする