ごきちゃん【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>ごきちゃん
10年10月13日(水)

ごきちゃん

< 肥えました。  | もう1日? >
ごきちゃん 画像1
夏も終わりというのに、いーえ、もう秋真っ盛りですがw、
昨日も暑かったですねー。

実は…出たんですよー昨夜、
名残の夏か…ごきちゃんが2匹もー。
心臓止まりかけてw、大騒ぎの末に撃退しました。

2匹目なんてあまりに焦って掃除機で吸っちゃって
ぜったい生きてるよねーと紙パック部分開けたら
案の定生きていて、
パニックになりながら洗剤掛けて退治しました。

この夏3匹目のごきちゃんがなぜ一晩で2匹も集中して出たのか~。
今日撃退グッズを
薬局に買いに走るつもりです。

届きましたーノンアルコールカクテル、
わーい、いっぱいw、
いっぱいあっても1本飲めば十分だけどーw。

【目標】 毎日1時間運動+5分でもちょっと頑張る。 ○
1日の総カロリー1500以下○ 週2日は休肝日 ○
クランチ30、ヒップレイズ30 背筋30 

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
60分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
-0.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-0.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
きこたん 2010/10/13 07:11
あらら~( ; ゜Д゜)
まぁごきちゃんは、一年中本当はいるみたいだから
昨日は暑かったしね^_^;

掃除機で吸ったら私は放置しちゃう~ヾ(@゜▽゜@)ノ
 けろけろりん 2010/10/13 07:15
夏の初めに1匹撃退して以来、
見てなかったんですけどねー。
1匹見たら100匹いるーでしたっけ?
にゃにか嫌な予感がするので
撃退グッズ買ってきます。

掃除機はネットで検索したら絶対生きてると
書いてあったので、そんなの嫌ーと
勇気を振り絞りましたー(大げさ)w。
コミュ 2010/10/13 07:19
ごきちゃん退治グッズはいっぱいありますよね~
なに使っていいんだか・・・
 けろけろりん 2010/10/13 07:27
なにがいいのか今日薬局で2~3種類は
買ってくるつもりです。
ごきと闘いますよーん、負けるもんかーw。
現在完了 2010/10/13 07:20
外が寒くなってきたので、入ってきたのかもしれませんね~><
でも退治できて良かったですね♪
私もこの前、いるとは知っていたけどなかなか見つけられなかったごきちゃんを退治しましたよ♪
 けろけろりん 2010/10/13 07:28
外が寒くなったから~ということもあるのねー。
そちらも退治できてよかったですね。
私自分のうちにごきちゃんがいると思うだけで
落ち着かない~、なので、
見つけたら~撃退を目指してますー。
杏宏ママ 2010/10/13 07:44
掃除機で吸っちゃったときは、殺虫剤を吸い込みますわ~
我が家では、追いときタイプのと、ほいほい系のと
殺虫剤が常備ですわ^^
 けろけろりん 2010/10/13 07:51
追う時タイプ昨夜使いきったので、
あとはひさびさにほいほい系も必要かなーと。

掃除機殺虫剤吸いこみは
その後紙パック変えないと危ないそうです。
紙パックにごきが入ったので
昨夜紙パックも変えましたー。
やすやっさん 2010/10/13 08:14
家の長男はカブトムを捕まえた言って、虫かごにゴキブリを入れてました。
嫁さんさん、絶叫ε=ε=(/*~▽)/キャー
 けろけろりん 2010/10/13 08:17
それは…私も絶叫~ですw。
きりり 2010/10/13 08:24
心臓止まりますよね^^; 私は退治することができないので息子か旦那にやらせます。掃除機で吸うなんて私はできない><
今のところに越してきて6年ほどですがまだ出たことないからホッとしてますが・・・急だから焦りますよね^^;
 けろけろりん 2010/10/13 08:27
昔は私もできなかったけど、
一人だとーやるしかないー!!、
1年に1匹か2匹、ですけど
出るたびに大騒ぎー、だけど、必ず撃退しますーw。
みたお 2010/10/13 08:29
↑コメ爆笑です^o^ コントみたい(爆)

ワシの所はゴキブリが出るとカミさんはともかく
チビ助までキャーキャーいうのは困ったもんで・・
結局ワシがハエたたきやゴキスプレーで退治!
とっさの場合はそこらへんにある何か・・・
ワシ、田舎育ちだもんでカブトムシ、クワガタ系の
テカリ虫形は全く問題なし!
なのでゴキブリも特に問題なし!
かえってゴキが出ると燃えたりして・・(炎∀炎)メラメラ・・
一升瓶一本で処分しに行くよぉ~^^v
 けろけろりん 2010/10/13 08:35
昔兄と一緒に居間にいたときごきちゃんが出て、
ぎゃーぎゃーいいつつ兄がソファの上に
逃げてなにもしないのを見てから、
(そのとき兄は20代前半)
「自分でやるっきゃない」と悟りました(爆)。

なのでごきちゃんに関しては
大騒ぎはしますが男手はいりませんw。
ハナユビ 2010/10/13 08:37
Gには、断固たる決意で臨まないと、ヤバイです。
撃退も気持ち悪いけど、
生かしといて、来年に増殖されても、一大事!
よく頑張ったっ!エライっ!!
うん
 けろけろりん 2010/10/13 08:44
あざーーーっす、がんばりました。

…ですよねー、来年大増殖、
うーーーん、考えただけでも…怖い。
ごきちゃん襲来続くようなら
家全体の薫煙も考えねばーです。
バービィーちゃん 2010/10/13 08:41
みたおさんが言ってるけど、ゴキちゃんもカブトムシも一緒!!
でも、みたおさんと違って、全部イヤ!!蝶もとんぼもイヤ!!
かえるもみみずもイヤ!!
庭の草取りしてると命が縮みます(>_<")
 けろけろりん 2010/10/13 08:47
子供の頃って蝶とかこおろぎとかよく平気で
触ってたなーと、思います。
私もいまじゃ絶対嫌ー、
できるだけ触りたくありません。
はりそん705 2010/10/13 08:48
Gとは、冷静に戦えるのになぁー。
我が家にも宿敵が出ました。
昨夜は戦いましたよー。(笑)
 けろけろりん 2010/10/13 08:55
お疲れ様ですー。
あれは怖いっすー。

私は昨日2匹と闘い勝利したので、
闘志満々、
戦闘道具(殺虫剤)を色々買い込んで
これからに備えますよーんw。
tomytomy 2010/10/13 10:41
幸いにして最近はGの姿を見ていません。
どうしてあんなのが存在しているんでしょうね。
 けろけろりん 2010/10/13 10:52
ほんまに神様何を考えてあんなのをー。
勝利したとはいえ、
ぐったり疲れますーw。
コルニャッゴ 2010/10/13 12:20
掃除機で吸うとは必死だったんですね(笑)
すみません、想像してちょっと笑っちゃいました。
 けろけろりん 2010/10/13 12:50
1匹目を退治した時点で殺虫剤がなくなって、
そばに掃除機があったので~、
紙パック開けたらごきちゃん元気に出てきたのでー、
ぎょえーといいつつ洗剤掛けまくり、
そこらじゅう洗剤まみれになりました。
でも撃退できてよかったです、
取り逃がしてたら眠れましぇーん。
浜ジョー 2010/10/13 13:35
ごきちゃん、東京で1回しか見たことない。
そんなに気持ち悪いー?
カブトムシと一緒だべ!(≡^∇^≡)ニャハハ
 けろけろりん 2010/10/13 13:39
えッぇーーーーーーっ、
あの気持ち悪さを知らないとは、うらやましーーーーーーい、
背中にぞわぞわーーーっと悪寒が走りますよーん。
カブトムシもたぶん触れないけど
その100倍キモイよーん。
きこたん 2010/10/13 14:19
ごきちゃんと、きこちゃんが微妙に似ていることに
今…気づいた((((;゜Д゜)))
 けろけろりん 2010/10/13 14:36
あははっ、本当ですねーw。
ごきちゃんぢゃなくて
きこちゃんが出たんなら嬉しかったんですけどねーw。
どりり 2010/10/13 17:22
いかん、昔を思い出して鳥肌たってきた...(^^;;;

以前、ベランダに木のタイルを敷いてた時があって、
数年後、タイルが腐ってきて処分しようとしたら、
タイルの下にが10匹近くヤツらが住み着いていました...。
ゴキジェットで秒殺しまくりましたが、
今思い出してもぞぞぞぞ~~~っとします...。
 けろけろりん 2010/10/13 17:45
うぅーーーーっ、ぞぞぞーーーですねー。
うちもごきちゃん出てくる方角がベランダ方面が
怪しいんですよねー、
でもうちのベランダは何にも置いてないし、
どこから遠征してくるのやらー。
色々買ってきて家中万全です^^v。
世界平和 2010/10/13 18:14
あはっ、可愛いですね!
私なんて、「あっ!」と思ったら素手でバシッ!ですよ

これではゴキブリも出て来れんはず。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

ケース買い?・・・・すぐ終わっちゃいますよ~♪、気をつけてね・・・・
・・・・って、アルコールが入っていないんだっけ、ならいいか!
 けろけろりん 2010/10/13 18:55
シッエーーー、平和さんワイルドー、
私完全にお亡くなりになってないと触るのも無理ー。

アルコールは買いだめできないけど、
これならOK^^v、ばっちりざますー。
YGT 2010/10/13 18:27
捕まえてにがしてます。
・・ってみんな引いちゃうよねえ。(笑)
 けろけろりん 2010/10/13 18:56
にがしてるーーーーーーっ、
どっしぇーーーー、なぜーーーーー?、
昆虫愛護にもほどがありますーっ。
三輪昌志 2010/10/13 19:05
ゴキは固まりますよね~~~。
一瞬、目が合ったりして(笑)・・・、こっちがそう思っているだけかも・・・。
 けろけろりん 2010/10/13 19:09
妙に頭よさげなのも
不気味さを増幅させてますーw。
ケロケロママ 2010/10/13 23:31
学生のとき間借りの下宿をしていたのですが
夜水を飲みに階下に降りたら台所の電灯の下
ひらひらと舞い飛ぶ「敵」!!
あの衝撃は一生忘れられません。
隣が中華料理屋だったので色艶良い巨大なヤツでした。
 けろけろりん 2010/10/14 07:32
私も実家にいたとき2階の自分の部屋に
ぶーーーんと飛んできた衝撃は忘れられませんw。
確かに羽ありますもんねー。
mommomo 2010/10/14 01:46
忘れた頃に、来るあいつです。 (*´ー`) フッ

スリッパ片手に、追いかけるタイプです。 (笑)
 けろけろりん 2010/10/14 07:34
10年以上ぶりにほいほいまで買ったのに
全然取れてませーん、
昨夜はたまたまだったようです。
ほっとしたような悔しいようなー。

スリッパ片手では追いかけますが
スリッパではどうもうまく撃退できないので
シューーーを身近に置くようにしてますw。
こんなはずじゃない 2010/10/14 09:47
ごきは怖いなー。あの人たち飛ぶしねー。
だから腹をくくって飛ぶ前にバシッ!かなー。
掃除機開けて動いてたら心臓止まるなー。
 けろけろりん 2010/10/14 09:57
だっしょー、飛ぶは、
掃除機で吸っても生きてるわー、
紙パックから元気に出てきたのを見たときには
目が点、パニックでしたよーん(泣)。

3000円近く色々殺虫剤買いこんできたのに
どうもうちにはもういないようなのも
ちっと悔しいー、いえ、安心しましたけどねーw。
lalalarun 2010/10/14 13:04
>焦って掃除機で吸っちゃって
・・・焦り具合・心中お察しします。。。
でもその姿を想像すると・・・(ゝc_,´・)プププッ
 けろけろりん 2010/10/14 13:14
自分でもきっとかなり変な顔になっていたと…w、
最近焦ることってあまりなくなりましたが
ごきちゃんには平静でいられましぇーん。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする