audreyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年12月26日(日)
☆世界堂へ☆ |
< ☆サンタがうちにや...
| ☆小雪ちゃんに誘わ... >
|
美術教室で、今まで油絵を描いてきた娘。 先生からのアドバイスで、また、デッサンをやることになり、 今までのデッサンとは違う道具を使うということで (私には全く分かりませんが、、、) 新宿の世界堂に行って来ました。
今回は目的のものだけ購入。
風が強い中、B3サイズのパネルを持って、 東急ハンズや電気屋さん、楽器屋さんをちょこっと見てきました。
昔、購入した5.1chシアターシステム(というとかっこいいけど) という名のDVDプレイヤの調子がいまいち。 もう、ずいぶん前からDVDは再生できなくなりました。
DVDデータを読み取るピックアップがだめかなぁ。。。 大体、最初にここがやられますよね。
そして、以前から音がアンバランスだと思っていたのですが、 やっぱり右のスピーカーからの音がすごく小さい。。。
テレビも購入したことだし(まだ、来てませんが)、 いい音・きれいな画像でDVDとか見たいなぁ。。。
と思い、やっぱりアンプはアンプ。プレイやはプレイヤ。 スピーカーはスピーカー。 で、そろえるのが理想。 シアターシステムはすっきりするけど、プレイヤが故障すると すべてがだめになる(涙) スピーカーなんてそうそう壊れるものじゃないし、、、
と、オーディオお宅のような売り場へ。。。
行ったのはいいけれど、やっぱり桁が違いますね(汗) アンプだけで、シアターシステムよりはるかに高価、、、
という訳で、目の保養だけで退散してきました。
帰りにビアードパパのシュークリームを買ってきました。 クッキーシューと http://www.beardpapa.jp/detail/detail_s09.html パリブレスト http://www.beardpapa.jp/detail/detail_p01.html
以前、近くにお店があったのですが、なくなってしまって、、、
検索したら新宿にお店が、、、という訳で、計画的によってきました。
おいしかったですよ~☆
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|