日本サッカー、おめでとう【Tosshii55さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Tosshii55さんのトップページ>記録ノートを見る>日本サッカー、おめでとう
11年01月26日(水)

日本サッカー、おめでとう

< 愛妻の誕生日  | 霧島山の火山爆発 >
【今日のできごと】
ずっと負けてきた韓国に対して互角の試合。PK戦は、運なんかじゃなくて実力で勝った。
おめでとう、日本のサッカー。今後の成長も楽しみだ。

それにしても眠い。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
深呼吸
5分
深呼吸(分) のグラフ
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
36
体年齢() のグラフ
ウォーキング
9000歩
ウォーキング(歩) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
血圧
116mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1480kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
68.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
打ち水 2011/01/26 07:48
観ていました、大声を上げてしまいました。
ほっとしたが、韓国と良い試合が出来た力は互角だね。
先日の10人試合はよくやった。
あれがチームだ。うらやましい
 Tosshii55 2011/01/26 20:52
本当にそうですね。チームワーク、コラボレーションの重要さを再確認できた良い試合でした。
岡田監督が鍛え上げたチームを、さらに進化させたザッケローニさんは名監督ですね。
浜ジョー 2011/01/26 13:43
もっと早い時間に勝負は決められた、気もしますが。^^;
うん。実力で勝ったと言って良い試合でした。
ど素人の私でも、思います。^^
 Tosshii55 2011/01/26 20:53
最後には疲労困憊していて、普通であれば足が動かない状態でした。それでもチーム一丸となって勝利を勝ち取った。
すごいチームに育ったもんです。
ブルドッグ 2011/01/26 22:44
確かに嬉しい。
しかし体力にかなり差があるような気もします。なぜなのか判らないが。もっと運動量を増やす必要があるのではないかといった感じがしました。
ともあれ買ったので文句はないが今後に備えてほしい
 Tosshii55 2011/01/27 06:27
一つには、平均身長4cmの差をカバーする必要があり、その分だけ運動量が多いのかもしれません。前半の日本の攻めは素晴らしかった。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする