抑圧と搾取【steedさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>steedさんのトップページ>記録ノートを見る>抑圧と搾取
11年02月15日(火)

抑圧と搾取

< 小泉八雲  | ドイツ橋 >
【今日のできごと】
東京・都心でも積雪とのこと
ここ 大阪でも昨夕、一時 はげしい降雪だったが、夜には雨になって雪は姿を消した。


【今日の感想】
 エジプトは 『ナイルの賜物』 と言われる。が、 エジプトの歴史は <抑圧と搾取> の歴史 ともいう。
ナイルはエジプトの砂漠の中に肥沃の地という恩寵をあたえた。が、ナイルの恵みには光りとともに影も生じた。エジプトに「おれに土地と労役をよこせ。おれは水をやるから」という言葉がある。 豊かなナイルの水の配分と治水を支配するものは抑圧者となって、農民から長く収奪を続けた。その歴史とともにあった王政を倒すナセル中佐ら自由将校団らによる「エジプト革命」は1952年の事だった。 以来、59年。ナセル、サダト、ムバラクの歴代大統領の治世の基盤はすべて”軍”にあり、うち ムバラク政権がサダト暗殺後30年続いた。その間、ずっと非常事態宣言下にあったとは、やはりこの国の歴史は<抑圧と搾取>だったのかと暗然とする。
 抑圧の主、ムバラク大統領辞任。30年が一気に崩壊。 1月、チュニジアの革命が発火点だが、これに続いた若者の不満の爆発をネット社会が増幅させ、超級の高速で崩壊の連鎖を呼んだ。





【記録グラフ】
万歩計
5393歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
159mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1257kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1845kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
焼き鮭(1人前) 148 kcal
白菜と油あげの煮浸し(1人前) 60.6 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
12時
ラーメン(1人前) 440 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
18時
(1人前) 148 kcal
ベルキューブ チーズ(1人前) 26.9 kcal
19時
湯豆腐(1人前) 141 kcal
ポテトサラダ(1人前) 170 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
  1845 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする