絶対に嫌っ! ・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>絶対に嫌っ! ・・・♪
11年04月13日(水)

絶対に嫌っ! ・・・♪

< 休肝できないっ! ...  | それっていつですか... >
絶対に嫌っ! ・・・♪ 画像1 絶対に嫌っ! ・・・♪ 画像2


女性のアルコール依存症は、短期間で起こりやすいのが特徴。
発症までの期間は、たったの平均13年前後!

このままで行くと私は、48歳には発症か!? ( ▽|||)サー



朝から飲んだり、仕事中に隠れて飲むようになり、
やがて数時間おきに飲酒をするようになる。
やせてきて、酔い方がおかしくなる。

まず、隠れて飲ようになったら、まずいよね。(-"-;A ...
痩せてきたりもするんだねー。  
     ↑ これは無いから安心か? |;-_-|=3 フゥ



アルコール依存症は、発症すると、死ぬまでお酒を飲めない。
そんなの絶対に嫌ぁーーーーー!

一生飲めない事を考えたら、
休肝ぐらい、どーって事ないもーん! =ε=ε=ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ


(¬¬)ホント?????           






※ きょうの健康 「アルコール依存症」
    来週再放送ありますので、心配な方はどうぞ!(・Θ・;)

http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2011/04/0411.html









.

【記録グラフ】
スロージョギング
7km
スロージョギング(km) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
-0.4kg
体重。(kg) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
18.3%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
YGT 2011/04/13 10:20
あれ?29と違ったっけか。
計算合わないよー(笑)。
 浜ジョー 2011/04/13 12:19
それ、無理があるからー♪(ё_ё)キャハ

こんな大酒飲みになったのはー、
35ぐらいからだからねー。\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

けろけろりん 2011/04/13 10:28
一生飲めなくなるのはマジいやだよねー、
でも昼から飲まない限りは大丈夫と思ってます、
自宅で仕事だから飲もうと思えば飲めるけど、
それはさすがにないのでw。

ジョーたんだって大丈夫、
私もつい最近まで毎晩のようにがんがん量も飲んでたよーんw。
 浜ジョー 2011/04/13 12:22
一生の事考えたら、2日の休肝ぐらい、頑張れる?
でも、これが難しいんだよねー!、ヽ`(~д~*)、ヽ`

私も昼間からは行事がある時以外は飲まないよ。
なぜなら、夜までエンドレスになるから~。*゚Q゚)ハヒィ
杏宏ママ 2011/04/13 10:29
依存症になると、一生飲めないの?@@
知らなかった~
 浜ジョー 2011/04/13 12:24
そうだよ! 一滴も飲んだら駄目なんだよー。
麻薬と一緒。 病気だからね。゚~~~(゚ω゚=)~~~゚
きこたん 2011/04/13 10:41
あたしゃ18から飲んでるけど・・痩せない・・(;;)
 浜ジョー 2011/04/13 12:25
だ・か・ら♪
痩せてきたら、アルコール依存症なんだよー!
きこたんも、気を付けてねー♪(> ̄  ̄<) ヤセタ?
ちびおかん 2011/04/13 10:43
依存症ってダメらしいね~。
昔、すごい不眠症でがんがんお酒を飲んでた時期があったんだけど
お医者さんが「睡眠薬出すから、お酒減らしなさい」って言ってたよ。
お酒より睡眠薬の方がよほどマシなんだって。(^^;

一晩でジン1本空けてたよ。(^^;
 浜ジョー 2011/04/13 19:02
がんがんってどのくらい飲んでたのー?^^;

私は眠れない事、あんまりなんだー。
、飲まないと眠れないかな?と思ったりするけど、
これまた眠れる!(爆)
雲爺 2011/04/13 10:48
休肝出来ずの気持ちはわかります。

悩んでいる今の自分を記憶にとどめて、
一回、休肝を続けられる自分っていうものをご覧になったら如何ですか。

人間一生は1回です。
そういう自分を見てみて、
その後、ご自身でどちらがご自身としてどちらがふさわしいか判断されるのも良いかなと思います。

私自身が、毎晩お酒を飲んでいたし、赤ちょうちんの暖簾をくぐっていましたが、
今では、週1回の自宅での、ビールを飲む楽しみで、一週間頑張っています。
今では赤ちょうちんに行くって気持ちにはなりませんし、
何より家計が助かっています。
週2回の赤ちょうちんへいくためには、一回3,000円かかったとして、24,000円必要だし、
自宅での飲酒代、おつまみ代が一回500円として、15,000円かかっていました。
しかし、今では週1回のため、2,000円で済んでいます。
差引、37,000円が必要経費から削除出来ました。

お笑いになるかもしれませんが、凄い金額。
まして、飲酒からくる各種病気に関する心配の払拭。
関係医療費の削減。

どうされるかは、ご自身の判断です。
タイムショック。
 浜ジョー 2011/04/13 19:06
ありがとうございます。 
出来る時は、私も出来るのです!休肝!^^;
でも、今回はどうも、その1日が我慢出来ない!
出来れば、また順調に休肝日設けられると思うのですが。

確かに、宅飲みでも、毎日飲んでたら大変ですよね。
みなさん、良く外飲みが毎回出来るのかと関心してます!
私は外飲み、行っても月1かな? それ以上は抵抗があって。
貧乏人ですからー!(爆) 
そろそろ、本気モードにならないとね、休肝貯金しますか!
taka* 2011/04/13 11:08
ワタシは日本に居るときに、台湾への旅費のためにタバコを止めた!(年間6万円)
ジョーたんも旅費稼ぎで控えたら?
その分こっちさ来たら、飲みに連れてってあげるべさ~!(変な意味は無い)
 浜ジョー 2011/04/13 19:07
私、どのくらいビール代に費やしてるのかな?
後で計算してみるね。^^;

ほんとに~! じゃぁー、頑張ちゃおうかな~♪ ニャハ!
三輪昌志 2011/04/13 12:14
↑東京経由で行けばよろしいのでは、
東京でたらふく飲んで、台湾でσ(^ー^)takaさんにまたたらふくごちそうになって・・・。
そんな旅のため・・・、少しがんばって見ては、いかがですか?
 浜ジョー 2011/04/13 20:46
そうだね、なんの目標もないと、
楽しくないものねー、ただ、禁酒しても。
(x_x;)シュン
みたお 2011/04/13 13:06
確かにね~・・・
酒は習慣になっちゃうんだよね・・
ワシも習慣になっちゃったかなぁ~
マズイヨナーー・・(>_<;
 浜ジョー 2011/04/13 20:49
みたおさんの年齢だと、
飲酒量よりも酔い方に注意することが大事。
高齢者の場合「少量でも酔い方がひどい」
「よく転倒・けがをする」「失禁する」など、
「閉じこもりがちになる」「栄養状態が悪い」もサイン! 
バービィーちゃん 2011/04/13 14:21
わたしは、完全に習慣だね・・・
子育てに忙しい頃はちょびっと飲まない(飲めない?)時期もあったけど
それこそ20歳前から飲んでたなぁ~
こんなにすごい量を飲みだしたのは、7~8年かなσ(^_^;)?
 浜ジョー 2011/04/13 20:51
こう見えても私!飲むようになったのは30前くらいからだよ。
大量に飲むようになったのはここ、8年くらいかな?
バービィちゃんと一緒だ1(爆)
1日の終わりに、
飲まないとなんか損した気分になるのですけどー!^^;
kyo-ka 2011/04/13 14:29
義父の話ですが、それこそ、医者から酒はやめろと言われてもやめられない。
隠れて飲む。飲み出したら止まらない。体重は減ってくる。
そんなこんなで一念発起。
アルコールをやめたい人の会ってのに参加したことがある。
そしたらさぁ、こともあろうに、
「ありゃぁ、みんな病気ばい。自分はまだまだ大丈夫や♪」って・・・
確かに、まだ依存症の段階ではなかったとは思うけどね。
この義父の息子であるかと思うと、うちのダンナ、先が思いやられるわぁ。。。

男性と女性とでは、依存症のなり方も違うのかしら?
 浜ジョー 2011/04/13 20:57
そう言えば、以前、ちらっと聞いた事あったよね。^^

隠れて飲む。私の場合誰もも居ないから隠れる必要がない?(笑)
でも、昼からは飲まないからね。
ただ、飲み出したら止らない。これが一番の悩み!
体重はなんで減るのかな~? 食べないで飲むから?

なり方、原因が違うらしいよ。
女性の場合は、家族や夫婦、介護などの原因が多いらしい。
私はなんだろう~?(汗)
沙都子 2011/04/13 15:10
定量過ぎなきゃいいんですよ(^o^)
楽しく呑めるうちにやめとけば大丈夫!
 浜ジョー 2011/04/13 20:59
その定量で止めれないから、問題なのよー!
出来てたら、毎日飲んでも良いのだけどね!
それに呑んでるうちは、
ずーっと楽しいのだ、私!(爆)
audrey 2011/04/13 16:57
ジョーさん35才になったんだ、、、そっかそっか。。。
まだまだ若いね☆

アルコール依存?
女性の方がなりやすいって聞いたことあるけど、、、

13年後のために、少し量を減らしたり、休肝日を設けたりは
必要だよね。
私は平日休肝してるよ~☆
日曜日のお花見で1.2リットル飲んじゃったけどね、、、
 浜ジョー 2011/04/14 08:39
えっ? audreyさん平日飲んでないの?
てっきり、毎晩・・・。
な~んだ、言ってる割りには、
みなん、結構ちゃんと休肝してるんだねー!
ちぇーーー! ダッシュ!((( 三( -_-)  
世界平和 2011/04/13 17:31
私はつまみが無いと飲めないのよ
だからビールは1缶
それだけでお腹パンパン
でも太る?
つまみが多すぎ? (爆)
 浜ジョー 2011/04/14 08:40
ビールは1缶では、太らないと思うよ!
つまみがないと飲めないなら、
ビールでなくても良いかと~。(爆)


やすやっさん 2011/04/13 17:50
依存症だってことをまず隠すね。
 浜ジョー 2011/04/14 08:41
なので、ここでは
絶対、飲酒量は公表出来ません!ヘ(゚ω、゚)ノ~~~ヘロヘロ-ン♪
megulalala 2011/04/13 18:10
アルコール依存の旦那さんはみたことある…

ホントにこの症状…

なんにしろ
大量摂取は体に良くないけど少量なら良薬になりそう☆
 浜ジョー 2011/04/14 08:43
お知り合いの方に、いらっしゃったの?

ビール大瓶。1本までは、適量だそうです。
2本目からが、美味しいのに・・・。o(*^▽^*)oあはっ♪
コミュ 2011/04/13 18:11
一生飲めないとは知りませんでした。
だったら休肝日くらいなんてことないね。
 浜ジョー 2011/04/14 08:44
>だったら休肝日くらいなんてことないね。

そう、思える人は、絶対ならないから、
大丈夫!《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ 
ほよほよ♪ 2011/04/13 19:53
奥の松、hanaさんところの地元の酒なんだってね。
わしの近くのスーパーで売ってた福島の酒がそれだけだったけど、
すでに前日花見ランの打ち上げでも飲んだらしいです。

アルコール依存になる前に、カラダカラの皆が何とかしてくれる…
と思う。
私も普段は我慢して飲まないようにしてるけど、
1回飲んじゃうと、次の日も飲みたくなっちゃうんだよね~
なんでだろうね。
 浜ジョー 2011/04/14 10:00
そうだよー♪
私のところの地酒も旨いよー。なんてったて、磐梯山の水だから♪
しかし、どんだけ、飲んでるんだろうね、hanaちゃんたち。(爆)

みんな、止めてくれるかな? 飲むな浜ジョー!って。^^;
そうなんだよねー、1回飲むと続けてまた飲みたくなる。
酒好きの証拠だね。^^
シトロン 2011/04/13 19:54
シトロン
ジョーサンなら・・・大丈夫だよ・・
だって、・・・このサイトのなんかのイベントに受かったって・・・
日記に前書いてあったでしょ~~~笑
だから、あたしは、ジョーサンなら、依存症なんて、心配してません・・・笑

ジョーサン今日・・珍しく、週半ばに、日記を書きました・・・

またもや、大量・・・(大笑い)
 浜ジョー 2011/04/14 10:02
シトちゃん、ありがとうー。
そう言ってもらっちゃ~、休肝頑張らないとね!^^

大量にー? それは楽しみだ♪
お仕事終わったら、見に行くねー。(笑)
lalalarun 2011/04/13 19:54
それって私に向いてる新しいダイエット法かも(*_*)?

何。今日は休肝日なの?ぼちぼちねー。
私も明日は休むー。
 浜ジョー 2011/04/14 12:56
駄目だよー、これは! 不健康極まりない!
楽しく美味しく飲めてるから、良いんだよー♪

やっと休肝出来たよー。 つーか、
さすがに、飲み飽きた?(爆)
セットン 2011/04/13 22:20
Σ(゚Д゚ノ)ノ一生飲めなくなるなんて辛い~!
あ、でも私飲むより食べる量のほうが多いや~www

・・・一生食べられなくなるのはo(*≧□≦)o イヤ~!!
って事か!!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 浜ジョー 2011/04/14 12:58
ね! 一生、お菓子食べれなくなるのと、
1日お菓子我慢するの。どっちにするーーー?
やっぱり、1日我慢した方が、良いよねー。(汗)

セットンちゃんて、そんなには飲まないのでしょ?^^;
com 2011/04/14 06:52
・・・ですね。
 浜ジョー 2011/04/14 12:58
多分・・・。
mommomo 2011/04/14 10:02
何か、気にしすぎてるのも、健康に悪い気がするけど。。。
何でも、限度ちゅうもんがあるわけで。

そこが、大切なんじゃないの。。。って、自分も~♪

※ 私は、酒豪ではありません。 (笑)
 浜ジョー 2011/04/14 13:00
momoさん。私の飲む量知ったら、
休肝しなさい!って、絶対言うと思うよーーー♪(笑)

※ 私、カラダカラ一、豪酒かも。(汗)
okkon 2011/04/15 01:37
なんかこの辺酒臭い?(笑)
でもわかる!私もアル中だけは絶対いや!…酒飲めないから!

アル中になったら節制しなきゃいけないと思ってたのに「全く飲んじゃいけない」って知った時、死んでもアル中にはなりたくない!って思った!

ところでアル中の原因…酒が好きだからってのはないんだ?!
 浜ジョー 2011/04/15 13:03
でしょー? 一生飲めないなんて嫌だよねー。

アルコール依存症の人が、
元旦には、酒瓶をみんなで割るらしいよ!
「酒は飲みません」って、言いながら。そんな悲しいよね。

酒好き プラス 要因だと思うよ。
とにかく、量に気を付ける事だ!むむむ。
ましゃもも 2011/04/15 09:22
ジョ~ちゃん、何気に若いのね^^;
同じくらいと思っていたから、驚いたよ~~@@@
ワタシはオバサンです>< 会ったら驚かれちゃいそうで
コワイな~~~
 浜ジョー 2011/04/15 13:05
 ↑ 何気に若くないからー!(爆)

ましゃさんと同じだよ、多分。^^;
何をおっしゃいますかー、スレンダーで
若々しいではあ~りませんか!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする