Chikirinの日記、考えさせられますね。 水戸の自宅も原発研究所の東海村まで10kmもないし、 次男の大学の日立市は、事故原発から、福島市とほぼ同じ距離です。
原発の近くに住むのは、怖いことかもしれません。 でも、もっと怖いのは、人間なんじゃないでしょうか。 「福島」の2文字が付いているだけで、差別されてしまう悲しさや悔しさ・・・。 このメールの主は、そこをわかってほしかったんだと思います。
こんなにいいところがなんでこんな目にあわなきゃいけないのかと 泣きそうになることもあります。 この1ヶ月ちょっとのできごとが全部なかったことになればいいのにと。 ↑福島人でなくても泣いちまいますよ、 時間を巻き戻してせめて原発事故だけでもなかったことにしたいです、 もちろん地震も津波もなくせるならなくしたいけど、 原発事故は人災という気がしてならないから。
原発事故については、私も人災だと思っています。 一部の大馬鹿野郎の利益と保身のために、どれだけの人が辛い思いをしているのか。 ・・・くやしいです。
大内宿へ行ったときに、その風評被害というものにびっくりしました。 世界は日本全部を日本は福島全部を同じように見ているんですね・・・ 早く、本当に早く終結してほしいです。 そこから、やっと始まるんだと思います。
大内宿なんて、原発からの距離で言ったら、茨城の北部よりも遠いくらいなのに・・・。 「福島」というだけで、「日本」というだけで拒絶するのは、どうかやめてほしい。 福島が復興への第一歩を踏み出せるように。 避難している周辺住民の方が自宅に帰れるように。 原発問題が、一刻も早く終息することを願っています。
何か、夢のひとつひとつがもぎ取られていくようで、辛い文章ですね。 動きたくても動けない人を、逃げたくても逃げられない人を、どう HELP していくのか、でしょうか。 自分にとって一番大好きなところが変わっていってしまうさま ・・・ 言葉にならないよ。
せつないね~~。 私個人は福島は故郷ではないけど、田舎なんです。 田舎に行く・・・、と言うと福島なんですね~~。 個人としては、差別はしていないと言う事は自信を持って言えますが・・。 夢がなくなる・・・・つらいね~~。 何が出来るか・・・、普段どおり福島の人と付き合うしかない。 気持ちでは同情はしますが・・・、普段どおりのつきあい、 これが一番大事だと思いますね。 それにつけても・・・東電の罪は万死に値する・・・重いよ~~(`‐●_‐´怒)ムッ。
hana_511さん こんばんわ どの情報が一番正しいかわかりません。 自分が言えることは東北の野菜~全部来いや~!! しかっかり洗って食べるよッ!! 差別だってしない!!水も飲む!!空気も吸う!!海にも入る!! でも”福島”の方たちには申し訳なく思う。原発・・・。 ばーちゃん方の親戚が磐城石川にいます。イザという時はって考えてます!! 有事の際はいろいろな事を考えさせられる・・・。 自分は24時間テレビ(偽善者)は嫌いだがやりつづけてる人がスゲェと思っている。 今は自分にできる事をやりつづけるしかない~ただ、それだけです。 ヘイポーより
今朝Tvで見た・・そんなことになってるとは・・・? つか、言ってる奴ら大人だろーーーーー???おかしいんじゃないの・・? もっと勉強したらー?って言いたい・・ 江戸時代か・・ってな話ですよー!超憤慨!! 負けないで行こう!みんながみんな・・そうじゃないからー!!☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
沖縄ランチ??いいな~ そーきそば。 ゴーヤ。 パパイヤも食べてるなんて、hanaさんウチナー料理の上級者ですね。 へちま食べたくなってきました。
情報がおかしいですよね、自主避難っていうのも・・・ 情報公開しないで、避難の判断は自分でしなさいって言われても 今後どういう状況が予想されるかも、分からない どうしていいかわからないです! そう思います 風評被害ひどいですね、こっちは実感がないからなのかピンときません、申し訳ないですけど でも福島の人を避けるってことはないみたいだけど
本当に思ってることって、 なかなか、ここでは書けない・・・。