steedさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月29日(金)
昭和の日 |
< 遠来の友
| 鯉のぼり >
|
|
【今日のできごと】 ・ 3.11大震災から50日 ゴールデンウィークのはじまり ・ 英国・ウイリアム王子 結婚式 ・ フィギュア世界選手権(女子)ショ―トプログラム キム・ヨナ一位、安藤美姫 2位で フリー決戦へ
【今日の感想】
激動の昭和、戦後の復興 高度成長 そして バブルはじけ
家に明かりがともる、たったそれだけのことのありがたさを このたびの震災が思い出させてくれた。 高度成長期のあたりからだろうか、日本人は ”なにか大切なもの” を どこかに忘れかけていた。
<服あふれ、靴あふれ、籠にパンあふれ足るを知らざる国となり果つ> 歌人・富小路禎子
ラジオ深夜便(昭和の日・特集) ・ 昭和ブルース 天知 茂 ・ 昭和のこどもたち (コーラス) ・ 昭和のはじめのあの頃は 島倉千代子 ・ 昭和おんなブルース 青江 三奈 ・ 昭和枯れすすき さくらと一郎 ・ 昭和最後の秋のこと 森 進一 ・ 昭和の歌など聞きながら 八代 亜紀 ・ 昭 和 谷村 新司 ・ 昭和モダン 山崎まさよし
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|