先輩のワテにも食わせろ~~蕎麦大好きや(*^ワ^*)
すいや~せんっ! m(_ _)mスマン 一人、抜け駆けしますた~っ。 うん
そばもいいけどとろろも色濃くておいしそうだなあ。 役得ですねえ。
ころろご飯、美味しかったよ~。 長野で食うと、さらに美味しさ倍増だよ~☆ うん
長野で蕎麦食ったことねーずら・・・(笑)
きこ姐さん…、ソバ人生における半分は存してるかもっ。 って、ソバ人生ってなんだ?(笑) こいつぁ、現地で試した方がいいね~。 うん
とろろそばいいですね~。 久しぶりに唐揚げ弁当食べたら胃もたれ。 そばにしておけば…
コンビニのから揚げ弁当は、オイラもスルーしてるんだ。 カロリーもそうだけど、胃に負担が…(泣) とはいえ、ソバだとすぐに腹が減っちゃうしね~。 うん
うまそうですね~。 地方の出張ってうらやまし~。
営業は、この季節は最高に嬉しい☆ 昨日は、長野も土砂降りだったけどね~(涙) でも、思いのほか地方に行っても、立ち食いとかマックとかなんだ~。 うん
そばととろろかけたご飯って最強のコンビですねー 信州そばって有名ですよね
確かに、無敵!最強! 3種類あって、とろろ丼、ネギトロ丼、天丼から選べるんだけど、 迷わずとろろ丼だよぃ☆ うん
おや?今日はお泊り~?
いやいや、日帰り~。 この頃、交通網の発達によって、宿泊はなかなかさせてもらえないんだ…(泣) 泊まれると、体がチト楽なんだけどね~。 うん
長野のそば・・・うんまいよね~^^。 大好きだよ!!。
だよね~。 金と、カロリーに糸目をつけなけりゃ、4人前は行けると思うんだ☆ うん
今回は行けなかったけど、 いつも行くところは「草笛」ってところの蕎麦やさんです。 サラリーマン風のおじさんたちで、いつもいっぱいです。 良く、長野へ出張するんですか? 私は、年に2~3回は長野へ出張しています。
え〜ホント〜。 オイラほも長野は、多いと月に二回、少なくても二ヶ月に一回は行ってるよ〜☆ もろ、長野駅だよん☆ ただ、便利過ぎて、日帰りなんだ〜(T_T) うん