捨ててはいけないもの ・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>捨ててはいけないもの ・・・♪
11年05月14日(土)

捨ててはいけないもの ・・・♪

< 良く頑張った! ・...  | 幸せの余韻 ・・・... >
捨ててはいけないもの ・・・♪ 画像1 捨ててはいけないもの ・・・♪ 画像2


我慢出来なくて、食べちゃった、ナポリタン♪


さて、問題です。(-ε-)b
山には、捨ててはいけないものが、2つあります。
その、2つとは?



 「岳」ネタ、引っ張り過ぎ? (;^_^A アセアセ・・・ 
   だってー、観て欲しいのです。皆さんにも!



あーーー! 山に登りたい!








【今日の・・・】
アドバイス、下さった皆様ありがと~♪
昨晩は痛めた足を、冷やしてみました。
キモチ、痛みも和らいだ感じが・・・。

でも、大事を取って、
今日もスロージョグはお休みします。



ビールでマッコリを割ると、旨いらしい!(≡^∇^≡)ニャハハ







.

【記録グラフ】
スロージョギング
0km
スロージョギング(km) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.75
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
-0.8kg
体重。(kg) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
17.6%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
29.9%
骨格筋率(%) のグラフ
   
コメント
きこたん 2011/05/14 09:32
旦那とゴミ・・?^^;
 浜ジョー 2011/05/14 09:46
それするには、
旦那、山に登らせないと!(爆)
saruku 2011/05/14 09:38
ゴミと女・・ 
 浜ジョー 2011/05/14 09:47
同じ答えー、長澤まさみちゃんも、
言ってたよ♪ (¬w¬*)ウププ
PONPY 2011/05/14 09:53
ウチのダンナが欠かさず読んでいる漫画雑誌に連載されてたよ。
私も読んでました。 だから映画化されると知ったときは「これもとうとう映画化かぁ」と思いましたねーー
 浜ジョー 2011/05/15 07:42
実写版って、残念な結果が多いけどー、
岳は良かったよ~! 迫力があった!
風景も綺麗ー♪ 旦那様と観て来たらどうでしょうか~?^^
ましゃもも 2011/05/14 10:00
山・・・映画も見たいし高尾山にも行きたいぜよ!

中村勘太郎さんもビールでマッコリがウマイ!って「ボクらの時代」で
藤原竜也さんにススメテたよ~^^
 浜ジョー 2011/05/15 07:44
高尾山、旬君登ってたよ~、安住と一緒にー。(爆)

ふぇー、やっぱ美味しいのねー。
私は日本酒をチュウハイで割って飲むけどね!
これも旨いーーー。
みど☆り 2011/05/14 10:03
たった今捨ててきましたぁ~~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
 浜ジョー 2011/05/15 07:45
     ⌒ >+○ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!

紅紫☆ 2011/05/14 10:31
ジョーさん。
その痛みは筋肉じゃなくて関節です。それも軟骨です。
痛いということは、負担がかなりかかったという証拠です。
整形外科への診療を受けたほうが良いです。
そして先生のお話をちゃんと聞いて、素人治療はしないほうが良いと思います。

私は運動で膝を痛めたわけではありませんが、怪我した後は、本当に大変でした。
手術する怪我じゃなくても、自力でここまで来るには、かなりの努力をしました。
今でもリハビリは続いていて、私の運動は足のためにやっています。
だから、どんなに大変か体験しているので、その痛みはあなどってはいけませんよ~。

痛みが完全に消えるまで、ジョグは止めたほうが良いと思います。

 浜ジョー 2011/05/15 07:47
紅紫☆さんありがとうございます。
筋肉痛ではないのは確か・・・。紅紫☆さんのおっしゃる通りかと。
病院。行った方が良いでしょうかー?
右足は随分良くなりましたが、左の足首が、
また一層、痛みが酷くなった気がして。(汗)
シトロン 2011/05/14 11:30
シトロン
足けがしたんですか~~~~
おだいじにね~~~~

がんばりすぎたんですね・・・
あたしも、アタシで、努力しますね~~~~笑
 浜ジョー 2011/05/15 07:48
スロージョグのし過ぎでー。
足を痛めちゃった。^^;

シトちゃんも、あんまり無理しないでねー♪
ハナユビ 2011/05/14 11:58
こんだけ、影響力を見せられたら、見ないわけにいかんな〜f^_^;)
よしっ!みてみっかっ☆
うん
 浜ジョー 2011/05/15 07:49
あれー? そう言えばあしたのジョーは観たのか?
うん

com 2011/05/14 12:24
おだいじに。
 浜ジョー 2011/05/15 07:49
ありがとうー♪ (o^∇^o)ノ
みたお 2011/05/14 15:15
>東電には、捨てて良いものが、2つあります。
1.関係者以外の人命
2.上層部の労力
>捨てていけないのは
1.自分の法外な給料
2.上様との癒着

ってのは?
 浜ジョー 2011/05/15 07:52
(;^_^A アセアセ・・・
う~ん、ちょっとブラックだなー♪
okkon 2011/05/14 16:05
わたしも"きこたん"の答えに賛成~!
"岳"はコミックは毎週見てるぞ~!(月2回か)でもこっちじゃないのよね~。

以前通っていた鍼灸接骨医のうるさいオヤジによると
「筋肉は鍛えられるけど関節は老化するだけ!痛くなったら早く来なさい」との事でした。
この親父、同い年のくせに人に「歳なんだから!」を連発しやがった。
…ってことで関節なら行ってみた方が良いよ。

私も左足甲部分と右内腿は一応観みてもらったら、「痛くてもまめに豆にストレッチしなさい」とのことでした。(;-ω-)ノ
 浜ジョー 2011/05/15 07:56
映画は良いよ~、山が壮大だー!(笑)

そうなんだ、関節は老化するだけなんだ。^^;
ちょっと、勘違いしてた、私ー。\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆ 
やっぱり病院行った方が良いかな? 整形外科?
治療とかしてもらえるのかしら~? シップだけ?
.taka 2011/05/14 16:16
骨密度はだいじょーぶ?関節は磨り減るだけだから、ヒアルロン酸注射すると楽になるけどね・・・
ワタシは今カルシウム飲んでます、600mg/日
まぁ・・・命は捨てちゃーイカンでしょうな!来月まで居れば日帰り登山予定です!
 浜ジョー 2011/05/15 07:58
ヒアルロン酸注射? 顔にしたい!(爆)
骨密度。自信ないなー。 どこで測定してもらえるの?
整形外科? やっぱ、病院行って来るかなー。

そうだね、酒ばっか飲んでないで、山に登って来なさい!
 ヾ(@°▽°@)ノあはは 
ケロケロママ 2011/05/14 17:09
きこちゃんに一票~
と、紅紫☆さんにも。悪化させると大変。
‥と骨折に気づかなかった私が言ってみる。
 浜ジョー 2011/05/15 07:59
骨折して気づかなかったー?
私も一瞬、これって骨折かと思って~。
疲労骨折ってやつ?(;^_^A アセアセ・・・
megulalala 2011/05/14 17:26
あ~私も食べたい!(^O^)/
今日はナポリタンにしちゃおうかな~☆
 浜ジョー 2011/05/15 09:49
大盛りで食べちゃって下さーーーい!
柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
audrey 2011/05/14 18:45
ごみと命です。


ってまじめに答えちゃった(汗)
ナポリタンおいしそう☆
久しく食べてないなぁ。。
 浜ジョー 2011/05/15 09:50
いつでも真面目ですがー!(爆)

パスタも良いけど、
やっぱ日本人は、ナポリタンでしょーーー! ヾ(@°▽°@)ノあはは 
三輪昌志 2011/05/14 18:59
ナポリタン・・・その一口が“三輪車”(ё_ё)キャハ。。
 浜ジョー 2011/05/15 09:51
絶対に嫌ーーーーー! 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

さのっちょ 2011/05/14 19:56
岳は、マンガでよく見ています。。。

映画、見たいなあ~~。。。
 浜ジョー 2011/05/15 09:52
ご存知でしたか!

映画は壮大でしたよー。
是非、映画館で~♪
コミュ 2011/05/14 21:34
捨ててはいけない物・・・
ビールとマッコリ・・・
 浜ジョー 2011/05/15 09:52
捨てるはずがなく・・・。
(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
団塊修ちゃん 2011/05/14 21:37
せいぜい丘どまりだから命を捨てることにはならないみたい。ゴミは必ず持ち帰るようにします。
今週の休肝は1回だけ仁なりました。会長、カツを入れてください。
 浜ジョー 2011/05/16 09:16
丘でも、侮ってはいけません! (-ε-)b" チッチッチッ

相変わらず、飛ばしてるねー、修ちゃん!
回数は、まぁ~、仕方がないとして、量!
量に気をつけましょう~♪ 1本で止めとくとか。
 
紅紫☆ 2011/05/15 09:52
骨折したら、動けないですってば~ヒビが入っても、非常に痛むのに。
ジョーさん、今までにそういう経験が無かった?んだね。わかっちゃった。笑。
足首は、たぶん疲労がきて足首の筋肉を傷めたのだと思います。
どちらも運動禁止状態です。痛むということは、その部分が炎症を起こしています。
接骨院か整形外科へかかって、治療したほうが、早く良くなりますよ。
怪我は怪我をしたときの、すぐの処置で治りが違います。
日記を見たら、10Kとか・・・やりすぎたと思うな~走る筋肉ができるまでにも月日がかかる。
折角の運動も怪我してはもったいないし、何より身体に痛みがあると動けない体になって
自分が一番不自由で辛いことになってしまいます。
くれぐれも大事にして、早く治してね。
お大事にしてくださいよ~遠くにいてお手伝いできないんだから~お願いしますよ~。

 浜ジョー 2011/05/16 09:19
はい、全くその通りで、骨折とか無縁です。
捻挫もありません。打撲とかも。^^; 筋肉痛ぐらいでー。

本当に、無知って怖いですね。 今回は良い教訓になりました。
ありがとうございます!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする