なあんか忘れてると。山形。【YGTさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>YGTさんのトップページ>記録ノートを見る>なあんか忘れてると。山形。
11年05月29日(日)

なあんか忘れてると。山形。

< だのんだのん。山形...  | いもにいちゃん。山... >
なあんか忘れてると。山形。 画像1 なあんか忘れてると。山形。 画像2
YGT@79.3kg。

チャリランチはお休み。
山形3軒回りましたが。
・・なあんか忘れてると思ったら。

さくらんぼやん。
・・と思いだしたら突然これがまわりはじめた。
この曲をはじめて聞いたのは・・たぶん熊本の馬肉料理店。
なんだかずーっとこの曲がかかってたなあ。
@@?
って思ったけど、インプレッションは最強だったなあ。

さくらんぼ。
http://www.youtube.com/watch?v=eGHDrlvypWg

●「ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)」グラフ・・
 をつくりました(毎日0~1で記録)。
 みんなでつければ「スマイル日」の累積がひとめでわかります。^^
  ・・事務局さんに確認中。

【毎日ちょっと頑張る目標】  :2011年 勝 敗。
 酒抜き+チャリ20kmor水泳1,200mor歩数12,000

ダービーを反省して。
Bar de Ojarioへ。
楽しい楽しい。^^

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
スクワット
92回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
142回
腹筋(回) のグラフ
体重
79.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
三輪昌志 2011/05/29 01:25
無理やりこじつけかも・・・(笑)。
さくらんぼ・・・美味しいっすよね~~^^。
 YGT 2011/05/29 09:09
1箱全部食べてみたいっすねえ。^^
ちびおかん 2011/05/29 01:44
冷蔵庫にアメリカンチェリーならあるけど・・・。(^^;
 YGT 2011/05/29 09:08
旬は6がつみたいねえ。^^
tomytomy 2011/05/29 06:42
僕は「錯乱坊」がまわりました(笑)

 YGT 2011/05/29 09:07
飲むと毎回。
 錯乱坊
っす。^^
コミュ 2011/05/29 07:19
黄色いサクランボ~
ももう子供生んだんでしたっけ?
 YGT 2011/05/29 09:10
結婚したらしいっすね?^^
バルサつええええ。
ハナユビ 2011/05/29 08:21
フルーツポンチの中のサクランボが、大好きさった☆
大人になって、食わなくなっちゃったな…。
うん
 YGT 2011/05/29 09:11
スッパイところがいいっすよね。^^
お酒だとナニがあうんっしょ?
けろけろりん 2011/05/29 08:42
アメリカンチェリー、昨日買って忘れてたー、
いまから食べまーす。
 YGT 2011/05/29 09:12
ええ?
なんかウラヤマシイナア。^^
杏宏ママ 2011/05/29 09:19
冷凍庫に常備!!
 YGT 2011/05/29 09:23
マジっすか?
ウラヤマシイ。^^
どんぐり27 2011/05/29 12:37
去年クリスマスに1箱買いました、、、綺麗に並んだ大きな粒、、、凄く美味しかった。年に一回の贅沢ですね。
 YGT 2011/05/30 12:20
クリスマス。
そっか。
南半球は冬にサクランボかあ。^^
やすやっさん 2011/05/29 13:55
大塚愛、結婚したね~。
昨日はひそかに実況つぶやきありがとうございます。
ポイントは分かりました!
 YGT 2011/05/30 12:21
いやあ。
ついついアツクナッテシマイマシタ。^^
みど☆り 2011/05/29 15:52
みどりはまだ黄色いさくらんぼ♥          ・・・・え? 腐ってる?
 YGT 2011/05/30 12:23
そんな歌がありましたねえ。^^
きこたん 2011/05/29 17:45
私は缶詰めシロップ漬けのさくらんぼ~(*ymy*)

え?焼酎漬け?( ̄▽ ̄;)?
 YGT 2011/05/30 12:23
焼酎っすか(笑)。
hana_511 2011/05/30 17:29
こんどカラオケで歌ってぇ〜!!
 YGT 2011/05/30 19:47
起きてればね(笑)。
Ayako_k 2011/05/31 06:10
山形県のスーパーでは、昨日「さくらんぼの地方発送」のチラシを見つけました。
旬は6月中~下旬です。
地元ではもぎとり農園も楽しいですよ。
 YGT 2011/06/01 09:31
銀座の物産館のぞいたら、温室ものだけ置いてありました。
さすがに値段が。^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする