どっちさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年06月09日(木)
日本橋髙島屋ジパング展 |
|
< no title
| no title >
|
【朝ごはん】(8:15)会社 菓子パン 【昼ごはん】(12:15)お弁当 玄米ごはん、戦国味噌汁、玉子焼き、さや隠元胡麻味噌和え、ひじき梅煮 【晩ごはん】(20:00)外食 カツ煮定食、シーザーサラダ 【今日の感想】 会社が終わってから、相方と玄太と合流して日本橋高島屋で開催中のジパング展へ。ミヅマアートギャラリーの三潴さんがキュレーターで現代アートの有名作家さん達の作品が大集結。
「現代アート」という一般の人はあまり足を運ばないジャンルのを、デパートの催事場で行うということが画期的なことのようです。(山口晃の三越は別ですが) 普通のおばあちゃまがフラッと入ってしまってどんな感想を持つのか聞いてみたいです。
今まで見たことなかった人で印象に残ったのは、三瀬夏之介、山本太郎、あと作品の印象は覚えてるけど名前が結びついてない人が数名。後から調べなくては。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|