続停滞期【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>続停滞期
11年06月09日(木)

続停滞期

< 停滞期。。。  | 停滞期は続く >
なんか今の体重体脂肪率で落ち着いちゃってますねえ。

そろそろ高温期に入ってしまって、いつもの浮腫が始まってしまうので、やっぱり焦るわ~
といっても摂取量はこれ以上減らすというのはあり得ないので、運動量と睡眠を増やすしかないんだけど~…むむん。

証明写真を撮るのを日曜に前倒し。
来週になったらまたむくんじゃうし。たぶん。

ついで,まあ,焦ってもしゃーないか〜ということで,今日はダンナと軽く飲みに行く。
人形町の丈参。
予約は取りづらくなってるみたいなんだけど,9時手前の二巡目は予約なしでも問題なくするっと入れました。
8:50分くらいから食べ始められました。

結構,満足したんだけど,結構低カロリー。やったね。

ただ,食べたのが遅いので,運動はそんなにできないかなあ。ふむ〜。

停滞期についてちょっと検索。

特命リサーチ200Xの録画ビデオを元に作成されたというページ↓に詳しく載ってました。
http://homepage2.nifty.com/takaharu_hirai/diet/dietlink/rbd_main.html

今回のダイエットは,1ヶ月満たずに5%以上減っちゃってたので,停滞期に入ったようである。
これからまだ3週間以上減らないのが続くかもしれないけど,気にせず淡々とやっていれば大丈夫みたい。

減らないのはちょっと残念だけど仕方ないね。
この期間は筋肉をつけるんだ〜と割り切って頑張りますか。

【記録グラフ】
トレーシー・メソッド
15分
トレーシー・メソッド(分) のグラフ
コアリズム
35分
コアリズム(分) のグラフ
ストレッチ
35分
ストレッチ(分) のグラフ
万歩計
8729歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎体温
36.2℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
33.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1373kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
67.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ボノラート(1人前) 133 kcal
タカナシ 無脂肪乳(1人前) 38 kcal
きな粉(1人前) 26.2 kcal
キウイ(0.5人前) 26.5 kcal
ローソン 北海道 無脂肪ヨーグルト(1人前) 47 kcal
はちみつ(0.3人前) 19.4 kcal
9時
エーザイ チョコラBBローヤル2(1人前) 7.3 kcal
13時
サニーヘルス マイクロダイエット(1人前) 174 kcal
15時
コーヒー(3人前) 19.2 kcal
21時
キャベツ(1人前) 11.5 kcal
信州味噌株式会社 味噌(1人前) 27.2 kcal
オリジン弁当 大根おろし(1人前) 10 kcal
ワイン(赤)(2人前) 146 kcal
ささみ(1人前) 10.5 kcal
ズッキーニ(1人前) 21 kcal
にんじんスティック(0.2人前) 26.2 kcal
きゅうり(0.2人前) 20.9 kcal
オリジン弁当 大根(1人前) 4 kcal
いちむら 焼き鳥 皮(0.7人前) 108 kcal
いちむら 焼き鳥 もも(1人前) 60 kcal
焼き鳥 レバー(1人前) 40.5 kcal
焼き鳥 手羽(1人前) 106 kcal
もずく酢(0.5人前) 23.4 kcal
焼き鳥 ハツ(1人前) 41.4 kcal
焼き鳥 ハラミ(1人前) 38.2 kcal
ご飯(0.2人前) 47 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 300ml(1人前) 141 kcal
  1373 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする