あ~夏休み☆【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>あ~夏休み☆
11年07月23日(土)

あ~夏休み☆

< 夏休みの出費・・  | 母も夏休み?! >
始りました。

昨日の通知表は相変わらず自分の子とは思えない成績のよさ。
この人、全然家で勉強してないのにな(宿題はやるけど)と不思議です。
逆に生活面のほうは普通で忘れ物には三角が付いてました。
これも私とは逆なんだよなぁ・・・パーフェクトとはいかないもんですよね。

まだ昨日は夏休みじゃないのに
読書感想文の下書きを完成させました。
朝読書で読んだ本でも良いよとの先生の話だったらしいです。
『サッカーボーイズ』という文庫本。
普通に大人の読むような文庫本ですが息子は年に10冊は読みますね。
これは私に似て本好きなんでしょう。
感想文も良かったです。
漢字の間違いと句読点のおかしいところをチェックしたので
今日完成させる予定のようです。

今日はプールへ行きました。サッカー仲間と。




【記録グラフ】
体重
52.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
PONPY 2011/07/23 09:58
ウチも今回は来週の月曜日が感想文の提出日なんですよぉ。
3年なんでさっさと済ませて、1.2年の復習をやれということ
なんでしょうけどねー
ちなみに学校の図書室で本を借りてきたんですけど、まだ半分しか読んで
ません。感想文にもまだ取り掛かってない有様です。
こんなんで月曜日の提出日に間に合うんだろうか…
今日と明日は二男のケツ叩いて書かさなきゃ。
 megulalala 2011/07/23 10:08
感想文ほど得意不得意の分れるものはないですよね・・・

息子は全く苦にならずスラスラ書けちゃいます。
私もそうだった。感想文や作文で困った記憶がないです^^;
雲爺 2011/07/23 12:15
さすがに、DNAがものをいってますな。
99.99%親の遺伝子がきいているみたいです。
0.01%は彼氏、彼女の思いが影響しているようですよ。

昨日の、世界的に有名な学会(なんの学会か忘れた)で発表されました。
 megulalala 2011/07/23 13:19
99.99%ですか!!

へぇ~DNA恐るべしですね!!
紗羅月 2011/07/23 22:16
宿題やってれば、復習してるから大丈夫なんですよ、きっと。

私も感想文苦手でした~。
大学入ったら授業の感想文とかあって大変でしたよ。。。
 megulalala 2011/07/23 23:06
なんか意外。
さらっちゃんは得意かと思いました♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする