秘密兵器...じゃありませんよ【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>秘密兵器...じゃありませんよ
11年08月17日(水)

秘密兵器...じゃありませんよ

< 長女のやる気 その...  | 長女のやる気 その... >
秘密兵器...じゃありませんよ 画像1 秘密兵器...じゃありませんよ 画像2
昨日はほんっとに汗かきました(^^;;;;;;;;;;;;;; まあいつものことなんですが...。
朝のエアロバイク、自転車通勤の行き帰り、そして夜のサーキットトレ。
体中の水分が何回も全とっかえされた気がします...(^^;
昨夜のトレーニングの影響で、一晩たっても体が悲鳴をあげていたので
朝のエアロバイクはお休みしました...。
今全身に筋肉痛がじわじわ出てきています♪



さてさて、どりりはテニスエルボーになってJOINT・テニス肘用バンド・アイシングなどいろいろ試してきて
それなりに効果を実感してますが、まだ完治していません。
数週間前から整形外科にも行くようになって、低周波電気治療とストレッチ、マッサージなどリハビリも行っています。
ネットでもテニスエルボーの症状改善に効果のあった方法など調べまくりました。


そのネットの情報の中の一つにあったんですが、
一時期流行った(今でも?)EMSを使ってみたらかなり症状が治まってきたという例がありました。
EMS(Electrical Muscle Stimulation)って、アレですよ、アレ。
腹に巻いたり二の腕や太ももに巻いたりして、微弱な電流を流して筋肉動かして、楽して引き締めるとか痩せるとか
っていう謳い文句のヤツ。
今でもフィットネス関係のグッズのコーナーに行くと必ず見かけますね。
びっちり割れた男性の腹やすっきりと引き締まった女性の腹に巻いてる写真がパッケージの表紙になってたりしますね(^^;


どりり、このたぐいの道具だけで楽して腹が割れるとか痩せられるとかいうのは、全く、これっぽっちも信じちゃいません。
ただ、これがテニスエルボーの症状緩和に役に立ったという例がいくつもあるんです。
で、安物でいいので(というか安物じゃないと買えない...)試してみたいなあと思っていて、
1週間ほど前にたまたまホームセンターで見つけてゲットしました。


整形外科でも電気治療やりますが、週1しか行けないので、この安物ならば自宅でも自由に扱えるし、
たとえすぐ壊れるシロモノでもちょいとムカつく程度ですむので、ほぼ毎日使用しています。
もともと筋トレ用と謳ってるシロモノだけあって、10段階の強さが設定できます。肘の治療には最も弱い刺激で充分なんですが。
また15分たつと自動的にOFFになりますが、
その15分の間に電流のパターンがいろいろ変わってくれるんです。これがなかなか気持ちいいんです♪
パッドは2つあって、肘の外側と内側につけてます。難点は、肘に使うにはちょっとパッドがでかすぎ...。
でも、ちょっと今やみつきです♪(^^;


この安物のEMSのおかげ、とまではいいませんが、ここしばらく右肘の調子がいいです。
まだ写真のところまでしか曲げられないのですが、痛みそのものは以前に比べてずいぶん減っています。
JOINTも飲んでるし、アイシングやストレッチを忘れないようにして、とにかく早く治したいところです(^^)





【今日のトレーニング】
・自転車通勤 27.6Km
・ジョギング 5.4Km
・ストレッチ
・AM1:00までに就寝 NG
・ちょっと頑張るスマイル OK

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
筋肉量(平均)
54.31kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
63.49kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
9.74%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
54.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1572kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
9.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2011/08/17 19:49
ついでにこれで、腹も割る気だな・・・
 どりり 2011/08/18 11:40
ははは、割れるんなら使うけどね~(^^;
実際こういうの使って腹割れた!っていう人がいるなんて聞いたことないし...。
きこたん 2011/08/17 20:41
腹わって一度話しましょう~って
違うか(笑)
 どりり 2011/08/18 11:43
一瞬、tomyさんのコメかと思っちゃいました(^^;
かいけいぱぱ 2011/08/17 23:04
いろんなものがあるんですねぇ~
昔、EMSが流行ったころ、大量に仕入れて、余らせた苦い記憶があります。
こんなことに役立つなら…
もっと売れたかもねぇ~
 どりり 2011/08/18 11:47
まー、こんなふうに使うくらいなら、
ちゃんとした家庭用の低周波治療器を買えといわれそうですけどね(^^;
1万円しない程度の値段で売ってますしね。
lalalarun 2011/08/17 23:31
ほー。これで痛みが消えてくれたら嬉しいですねー。
ついでに腹6つも割って見せて下さいw
 どりり 2011/08/18 11:48
腹割るのはあくまで汗水流すトレーニングで!
これ、どりりの信念なもんで...(^^;
世界平和 2011/08/18 00:08
私の腹にも効くかな~♪
今お供え餅が4つになっちゃってます(苦笑)
 どりり 2011/08/18 11:49
え?お供え餅4つ?
電気が腹筋まで届かないんじゃ...(^^;;
三輪昌志 2011/08/18 00:22
う~~ん・・・腹・・・う~~ん(><)。
 どりり 2011/08/18 11:51
わはは、三輪車さん、うなされてますね(^^;
tomytomy 2011/08/18 05:55
効果ありそうですね~♪
しっかし逞しい腕だなあ。
 どりり 2011/08/18 12:04
筋肉ほぐれたり、血行がよくなったりしてるんでしょうね。
やってる間も気持ちイイですが、終わった後も肘がすごく軽く感じますよ♪

> しっかし逞しい腕だなあ。
ありがとうございます(*^^*)
でも腕伸ばすとわかりますが、上腕、特に三頭筋なんて全然ないですよ。
腕の本当の逞しさは実は三頭筋がポイントのような気がしています。もっと鍛えよっと!
紗羅月 2011/08/18 07:23
低周波治療器をEMS代わりに使ってます。
どっちも効果的には同じかな~と。
 どりり 2011/08/18 12:06
私と逆のパターンですね(^^)
ま、原理はいっしょですからね~。

写真のが壊れたら、ちゃんとした低周波治療器買おうかなあ。
オムロンとか、よさげなのがあるんですよね(^^;
YGT 2011/08/18 12:10
コミュさんとの2強決戦が楽しみになってきましたねえ。
三輪車さんの逆襲にも期待してますが。^^
 どりり 2011/08/18 13:53
2強だなんて、おそれおおいことですよ~。いやホントに。
どう見たってあんなに割れてないですもん...。
ボンド88 2011/08/18 16:11
テニス肘に効くそんないいアイテムがあるんですね。
私もテニス肘になったとき(厳密には仕事肘)使えばもっと早く治ったかも・・・
あの時は治すのに半年かかりました。
 どりり 2011/08/18 18:32
人によっては数年かかったっていう話も聞きます。
自分もどのくらいかかるかわかりませんが、
最近ちょっと肘の具合がいいので、この調子なら比較的短期間で治るんじゃないかななどと
楽観視してみました(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする