始めていったハローワーク【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>始めていったハローワーク
11年08月18日(木)

始めていったハローワーク

< やっと帰った  | 逃げてもまた戻る >
ハローワークに行ってみたが、相談委員の方が言うには、ここに来る方のほとんどととわ言わないが、
紹介しても駄目で、あきらかにこの方無理じゃないかと思うが、実際の所無理らしい。
職を探している気休めなのか、端末を見ては帰るようです。失業手当の更新だけなのか、そういう目線だそうだ。
職員が最初からそういった気持ちだからか、何か異様に感じた。
頼れる所じゃないと。ここにいる職員も時間つぶしの人なのか。

今日から仕事が始まるが、いろんな難題が発生しないようにしないと。

次男が来週から東京に行くことになる。
20日に彼女が来ると、なんで来るのか分からないが、どうも彼女の祖母家に同居して仕事にいくようで、
仕事先も自分で探してきたようです。
彼女の両親も祖母も了解しているとか、
いずれ、東京の彼女のご両親に挨拶に行くことになるだろう、ホテルの格安チケットを頼んでおく。

朝のヒグラシ、もうじき夏が終わる感じがする。
今回の夏休みは、前半はゆっくりしたが、後半は疲れた。



【記録グラフ】
脈拍
95回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
128mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
1955歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
65.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
どんぐり27 2011/08/18 06:30
>職を探している気休めなのか、端末を見ては帰るようです。失業手当の更新だけなのか、そういう目線だそうだ。
そうなんですか、あまり再就職は簡単ではないってことですね。
まだお仕事されてますよね、、、辞める前に見つかれば良いですが、、、
何処も難しい様ですね。
TK66 2011/08/18 13:51
うちの息子も車関係でしたが、今年から車とは全然関係のない(LED関係)会社に勤めています。
今月からようやく正社員になれたそうです。
打ち水 2011/08/19 05:19
暫くじっとしています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする