メニューを改善(^O^)/【アクマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る>メニューを改善(^O^)/
11年09月17日(土)

メニューを改善(^O^)/

< やっぱりダイエット...  | う~ん難しいどうし... >
和食中心の食事にし、一食のおかずを6品→3品に変更し、夕食をおにぎり・味噌汁・サラダにし、足りない栄養はサプリメントで補充する事とする。
1日の目標摂取カロリーは1700カロリー以下に抑えること。
これで上手く行くといいなぁ。
空腹に耐えられるかどうか(^^ゞ

【記録グラフ】
体脂肪㌔表示
26.332kg
体脂肪㌔表示(kg) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2033kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
90.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
15時
パン(1人前) 172 kcal
16時
コーヒー牛乳(2人前) 235 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
ポテトサラダ(1人前) 170 kcal
野菜の塩漬け(1人前) 24.9 kcal
玉子焼き(0.5人前) 66.2 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
ヤマザキ ホットドック(0.5人前) 114 kcal
コロッケ(0.5人前) 144 kcal
ごぼうの煮物(1人前) 83.9 kcal
ナスの煮物(1人前) 50.3 kcal
切干大根(1人前) 89.7 kcal
鮭おにぎり(1人前) 275 kcal
サラダ(1人前) 144 kcal
味噌汁(2人前) 180 kcal
  2033 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちゃっこ117 2011/09/17 23:04
こんばんわ。
和食中心のメニューにするなど色々工夫なさってますね~。
「空腹に耐えられるかどうか」って点は私も経験しているので分かります(笑

夕食後は、物を食べないように気をつけているのですが
深夜まで起きていたりすると、やはり小腹がすいたり・・。

そんな時、私の場合温かい飲み物を飲んで(ゼロカロリー又は凄くカロリー低い物)
水分で脳を満腹だと錯覚させて急いで寝ています。(ずっと起きてると空腹感が復活しますが・・・)
 アクマ 2011/09/18 00:09
コメントありがとう♪
このサイトで色々な人達の食生活を見てさらにちゃっこ117さんとの先日の食事の話がきっかけとなり、自分なりに食事を見なおして見るとやはり食べ過ぎていることが判明した為、食事のメニューを変更してみました。今日の夕食から実践してるのですが夜が心配です。空腹が・・・(>_<)
空腹にはやっぱり水分ですかぁ同じような苦しみが共感できてホットしてます。明日から何とか頑張れそうです。
僕も夜どうしようもない空腹感に襲われた時は、カロリーゼロのゼリーを食べたりします。
色々なことを考慮すると水分の方がいいかもしれないですね。明日からこの水分の技を使わせていただきます(笑)
ちゃっこ117 2011/09/18 17:15
>カロリーゼロのゼリーを食べたりします

私も以前は同じようにカロリーゼロのゼリー食べてました(笑
ゼロカロリーゼリーって、味が余り美味しく無いですよね~?(私が食べてたのは不味かった)
お腹冷やすのも良くないので、食べるなら必ず常温に近い物がベストです。

水分は良いですよ。ただ寝る前は飲みすぎに注意です♪
 アクマ 2011/09/18 20:44
あはっははそうですよね(笑)
カロリーゼロゼリーなだけあって味気ないんですよね。
常温がいいんだ♪
昨日、水分技を使ったのですが冷たいのでやってしまいました(笑)
でも、ちゃっこ117さんの言う通り一時的に空腹が止まりました。!!!不思議でした(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする