トレーニングの継続ってホントに難しいなぁ)^o^(【アクマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る>トレーニングの継続ってホントに難しいなぁ)^o^(
11年09月28日(水)

トレーニングの継続ってホントに難しいなぁ)^o^(

< ニキロの悪夢から生...  | 継続は力なり<(`... >
最近、屋外でウォーキングをしるのですが足が痛くなり足を庇って歩いていたら人差し指に大きな水ぶくれが・・・(>_<)
明日はウォーキングを休もうかどうか悩んだ末に絆創膏を張って頑張ってみようと思います。(^O^)/
平日は休まないと決めてるので頑張って自分の意思を貫こうと思います。
最近、食事の摂取カロリーが落ち着いてきて食事がいいリズムで出来てるのでこの調子で運動と組み合わせて上手く体重が落ちてくれるといいんだけどなぁ~どうだろう?
体重が落ちても肝心な体脂肪が落ちてないので複雑な心境ですが、頑張ってトレーニングすればどんな小さな結果でもついて来ると信じて明日もがんばろう♪

【記録グラフ】
体脂肪㌔表示
27.094kg
体脂肪㌔表示(kg) のグラフ
自転車
7km
自転車(km) のグラフ
腕立て伏せ
15回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
スクワット
15回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
31%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1490kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
87.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
22時
パン(1人前) 172 kcal
コーヒー牛乳(1人前) 118 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
ハンバーグ(0.25人前) 118 kcal
切干大根(1人前) 89.7 kcal
玉子焼き(1人前) 100 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
味噌汁(2人前) 180 kcal
サラダ(0.75人前) 108 kcal
エスエス製薬㈱ 新エスファイト(1人前) --- kcal
キューピー 和風醤油ごま入ドレッシング(2人前) 72 kcal
キュウイ(1人前) 53 kcal
鮭おにぎり(1人前) 275 kcal
明治製菓 ヴァームウォーター(2人前) --- kcal
麦茶(2人前) 4 kcal
  1490 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちゃっこ117 2011/09/28 23:04
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>人差し指に大きな水ぶくれが・・・(>_<)
おぉ・・・これは痛いですわぁ・・。
私もウォーキング始めてから、踵はもちろんの事、アクマさんと同じように
足の指とか水ぶくれが出来ましたよ。で、極めつけは足の指先・・・。
足にあった靴を履いているはずなんですが、やはり距離を歩くと負担がかかるんだか?
水ぶくれや靴擦れなどが悩みの種です。

>絆創膏を張って頑張ってみようと
アクマさんもチャレンジャーですねぇ・・♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
水ぶくれが潰れないよう(靴と擦れないよう)保護してあげると良いですよ。

アクマさんの場合、体重は落ちてるけど体脂肪が思ったように落ちないんだぁ・・・
けど体重落ちてるんだから、そのうち体脂肪もついてくるんじゃないかなぁ・・??

>トレーニングすればどんな小さな結果でもついて来ると信じて明日もがんばろう♪
そうです。努力すれば必ず少しずつでも結果が出ると思います。
私もそう信じて毎日、頑張るようにしています♪お互い明日も頑張りましょうp(#^▽゚)q ファイトッ
では、おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
 アクマ 2011/09/29 23:35
こんばんわ(^∀^)ノシ♪
痛いんですよね。(笑)
ウォーキング止めようと思った時、ちゃっこ117さんの踵の靴ずれの話を思い出し自分を奮い立たせて頑張ってみようと思いました(^^ゞ
>足の指とか水ぶくれが出来ましたよ。で、極めつけは足の指先・・・。
えっ~ちゃっこさんの方が僕より何倍も凄いよ(笑) オオーw(*゚o゚*)w
そんな過酷な状態でもウォーキングしてたのかと思うとダイエットに対しての取り組み方や心構えが凄く高いなぁって感じました。
僕も見習わないとなぁ。
やっぱり日々継続することが一番大事ですよね。
継続は力なりですよぉ~♪お互い頑張りましょう。
はーい♪おやすみなさい(-_-)zzz
ちゃっこ117 2011/09/29 23:47
>そんな過酷な状態でもウォーキングしてたのかと思うと
確かに過酷なんですが、1日サボると絶対にサボり癖が付くような気がして・・・
(私の性格上・・・まぁ、いいか・・・と楽天的な・・で、サボる日が多くなり・・)
最後は途中放棄しそうな?事になったら今までの苦労が水の泡に・・

自分に対しての甘さが「ど~っと」出てしまうと思うので余程の事が無い限り、
(1日中雷雨とか高熱が出て体調悪いとかで無い限り)持続しようと心がけてます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする