susieobさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月25日(火)
札幌 |
|
< 11時から大学→買...
| 札幌⇒東京 >
|
【朝食】 飛行機内でたくわんと青海苔の玄米おにぎり1個、れんこんのきんぴら、ブラウンライスデリの豆乳マフィン(レモンジンジャー)、りんごジュース(バヤリース) 【昼食】 れんこんきんぴら、しょうが味噌玄米おにぎり、ブラウンライスデリの豆乳マフィン(カボチャ)、有機ほうじ茶 【夕食】 すすきののワインバー、オーガニックプラスにて(自家製ジンジャーエールのシャンディガフ、根菜ミネストローネ、大豆タンパクのザンギ、長なすのソテー、色々キノコのジェノバソース、雑穀のミートローフ、豆腐ティラミス) 【夜食】 お付き合いで札幌駅構内の居酒屋にて(津軽100%リンゴジュース、大根のはりはり漬け、たこの山わさび和え、ふかしじゃがいも、かぼちゃのてんぷら) 【その他】 早々に高線量ホテルを出て、7時ちょうど羽田発の便(ポケモン)で新千歳空港へ。札幌の線量はやはり低い…かと思いきや、札幌近辺は東京の家の中と変わらず。バックグラウンドが高いのだろうか。 市町村議会議員研修会の受付バイトでバタバタしながら朝食&昼食。ブラウンライスデリのおにぎり&マフィンおいしい…。 無事に初日のバイトを終え、ホテルにチェックインして洗濯。 その後、バイト先の上司と事前に下調べしたベジタリアンメニューがたくさんあるすすきののワインバーへ。おいしすぎて大満足。ノンベジの上司も、「大げさじゃなく、この店に来るために札幌に来たいと思うぐらい気に入った。」と言っていた。 その後、さらに上司のお付き合いで、近郊の大学の教授と合流し、札幌駅構内の居酒屋へ。11時ぐらいまでお付き合いして、ホテルに戻り、洗濯の続きとお風呂を満喫。1時ごろ就寝。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|