打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月29日(土)
決心をやり直しに |
< そろそろ灯油を買わ...
| 飲む量は減っている... >
|
昨日の世界平和さんのコメントを読んだ。イライラする人させる人。
口説かれたね、 管理職辞めたいと上役に伝わり、午後4時から茶店で話し合う。 結局我慢することなく部下を叱って本気で話をしてみて欲しいと、 我慢ばかりするからストレスが来て眠れなくなるんだよ。 家に帰ったら仕事を忘れて切り替えたら?と言われる。 そんなことは100も承知ですが、出来ない。 私はけっこう売ってきたし上司から怒れることもそう無かった。 また、面倒を観てもらうことも無くできた方だったかも。
手前ミソになるが、私は出来た方だけど、出来ない子が、今は当たり前かも。 昔と今はやっぱり違う、今の子に求めても出来ないのだから、 ストレス無くなることはないが、そういう目線でやって欲しいらしい。
会議で静岡まで往復した車のなで、同じ課長ですが、 この方は店長、室長経験があり、ずっと昔、富士店の営業課長をやっていて、 私がその頃営業でした。 この方は、課長になってから下ろされ、セールスにさせられた口。 そのときお客さんから何か冷たく観られたらしい。 「管理者がつとまらないから下ろされたんだ」 そう思われて仕事していた経験があるが、かなり辛かったらしい。 この方も、今の子たちに私達現役でやっている頃と同じ事は出来ない。求めるな。
そんなことも聞いてから、説得された感じで、上司と別れる。 時間を割いてくれた上司に感謝するが、もう少し頑張ってみるしかないな。 決心崩れたが、もう一度やってみようか。
「11月の販売会議を31日に16時から行う」 部下に伝達した。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|