横断歩道【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>横断歩道
11年12月07日(水)

横断歩道

< 半日千葉出張。  | 飲み会キャンセル。 >
最近ちょっと気になるなぁと思うのが、信号なしの横断歩道。

横断歩道上は、歩行者優先で、車両には歩行者がいる場合には一旦停止義務があるのですけど、それを守ってくれる人って100台に1台くらいしかいない気がします。
この間は、初心者マークのドライバーまで素通りでびっくり。
一応、教習所では教わるはずだし、試験にも出ると思うんですけどね~。

最近なぜこんなにも気になるかというと、走るのを控えてるからなんですよね~。
職場の向かいの横断歩道は、結構車通りがあるわりに、信号はないので、走れないと、なかなか渡れない。
見た目にはなぜ走れないかわからないでしょうから余計に誰もとまらない。

でも、ホントは健康体の成人だろうが、老人だろうが、病人だろうが、横断歩道を人が渡ろうとしてれば、車両は止まって道を譲らないといけないんてすけど~(`Δ´)

と、目の前を通っていくドライバー達に文句を言いたかったのでした。

【記録グラフ】
基礎体温
36.47℃
基礎体温(℃) のグラフ
基礎代謝
1345kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
328kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ボノラート(2人前) 266 kcal
キッコーマン 進化型調整豆乳(0.5人前) 36 kcal
きなこ(1人前) 26.2 kcal
  328 kcal
食事レポートを見る
コメント
YGT 2011/12/07 19:32
いろいろいますよねえ。。
え?豆乳が進化してるの?@@
 あをあを 2011/12/08 00:07
豆乳進化してるんですよ~(笑)。色々と。
牛乳並みなカルシウムとビタミンDが入ってるらしいです。
味もちょっと牛乳的。
きこたん 2011/12/07 19:48
私もなるべく?停まってるつもりですが( ̄▽ ̄;)

気を付けますね♪
 あをあを 2011/12/08 00:08
ありがとうございます~。
ぜひとも止まってください\(^o^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする