私は今年は体重はからないって決めました。 新年心を入れ替えます。
年明け早々、同窓会があるのです。 なんでまた、そんな時期にーーー! ヾ(@°▽°@)ノ せめてこれ以上増やさないように・・・。
共通点…両方甘くて飲めないぞ~!(--;)
チェイサー代わりには、丁度良い!ニャハハ(*^▽^*)
昨夜は、のむヨーグルト。
私も好きだよ、 ひとパック飲める!o(>▽<)o
>スパークリングワインなんかを 買って飲んでみたー! 缶チューハイとの違いが良く分からなかった。 アハハハハ だから酒っこにしときゃえがったのさ!
いえいえ、ビールも焼酎も しっかり頂きましたから~♪ ヾ(@^▽^@)ノわはは
スパークリングワインと ワインの炭酸割りの違いなら、わかんない気がする… 体重… 今日は減るといいなと思いながら、また、口を動かしてます。 でも、今日は満月だから、我慢の日なんだよねーーー どうなるかなぁ? 「お腹が空いた」と言ったら、娘に「冷凍になるしかないよ」 って言われた。 というわけで、冷凍人間にはなれないので、昨日は布団に入って寝てみた… 今日は頑張れるかなぁ? 早く寝るしかないか… ・・・とどんだけ、人の日記で悩んでるんだか…
えっ!? スパークリングワインって、炭酸割りじゃないの?^^; 我慢の日ーーー!? ちょっとそれ早く言ってー! きんつばに、ホットケーキに、止めに今、アイス食べちゃったよー。 これなら、飲んだ方がまだ、良かったか?
>缶チューハイとの違いが良く分からなかった。 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑~~~~~~ぃ☆ これ…、言ってることにシンクロするよ~。 みんなが言えない事を~~っ☆ うんうん♪
ヽ(^。^)ノアリャアリャ そうなのー、私だけかと~♪ なにせ、普段は第3のビールですからーーー! (;^_^A アセアセ・・・
スパークリングワインって、ちと薄いような気がする・・・^^; あっ、アルコールがね・・・
度数、8%だったよ。 缶チュウとそうたいして変わらぬ味でー、数倍の値段! 飲み足らず結局焼酎!(爆)
シャンパーニュ地方のスパークリングワインをシャンパンと呼ぶように Japan地方のスパークリングワインをチューハイと呼ぶのです。嘘をついています。
チャウ(・_・ 三・_・)チャウ Japan地方のスパークリングワインはジュースでしょ!
わかるはず無いじゃん 同じなんだから〜 嘘をついてます(^^)
コミュさん、嘘がお上手なのね♪ ヾ(≧▽≦)ノ
炭酸ソーダ+焼酎パック・・・これが一番安上がりかも? 気にすることは無い!違いがまだ分からない歳なんだよ~
いつも、焼酎はロックです!( ̄∀ ̄*)イヒッ だよね~、まだ28歳だものー♪ 黙って、ビール、飲んでおきます!ヾ(@^▽^@)ノ
え~^^; 今日から休するのね。。。 うん。私は明日から やっぱ、自分への教訓のためにも・・続けよう日記ヽ(^o^)丿 スパークリングワインも缶チュウハイも第三のビールも、みんな同じ気がするのはわたしだけ???
なんとか1キロ落としたい! で、年を越したいーーー! 続ける? 今日の日記、楽しみにしてますから~♪o(>▽<)o 辛うじて、第三のビールとの違いは分かる! 甘くないからー。!!(^Q^)/゙
スパークリングワインは甘いから飲みやすいですね~。 それくらい? 梅酒が一番なのです。
そうそう、缶チュ-もそうだよね、 いくらでも飲め、るジュース如く。 梅酒は、ひと口ぐらい飲めば良いかな!(〝⌒∇⌒〝)
何、飲んでるだぁ〜 ジョーちゃんは、永遠にビールだべ? そんな、甘いもん飲んで、ダメダメヽ(´o`;
ほら、一応、クリスマスだしーーー♪ ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
・・・・・スパークリングワイン??呑んだ事ありません・・・・(照)。 美味しいですか??(笑)。
ジュースでしたぁ~♪ チェイサーでどうぞ! ヾ(@°▽°@)ノ
24日が出勤日だったので、事務所の同僚とスパークリングワインを昼から開けてやりましたよ。 あれって、ジュースでしょ(笑)
休日出勤の特権だよねー、飲みながらのお仕事♪ ・・・ヾ(~∇~;) コレコレ違うって?
缶チューハイで甘みをとってますが何か?(笑) 疲れてると甘いのが欲しくならない?^^
脳が疲れると甘いもの欲しくなるらしいよ~♪ 私はビールとあんこ、ですからー!ニャハハ(*^▽^*)
スパークリングワイン…口当たりが良くて、飲み過ぎて大変な思いをした事ある~~! 200年くらい前の昔の話だけどね^^;
200年前って?(爆) まさかそれがトラウマになってるとかー? 甘いアルコールは危険だよね~♪
ビールは水!スパークリングはジュースです!( ̄ー ̄)b
異議なし。