色々やるぞう。【虎穴】【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>色々やるぞう。【虎穴】
12年01月14日(土)

色々やるぞう。【虎穴】

< 検診日(10w5d...  | 赤城マルシェ。【イ... >
色々やるぞう。【虎穴】 画像1 色々やるぞう。【虎穴】 画像2
やっぱり昨日はちょっと遅い時間に食べ過ぎましたかね。
まあ,仕方なし。
今日の晩ご飯は早めの時間に野菜とお豆腐メインのお鍋でヘルシーにしようっと。

今日は今のところ気分は悪くないので,溜まりに溜まりまくった片付けとか洗濯とかをやっつけよう。
古布のリサイクルを出しに行って,刃物屋さんにも行って,包丁を磨ぎに出して,新しい包丁を1本買う。

で,午後は仕事をするのだ〜。

お昼は,二人で検討の上,近所の【チャイニーズレストラン虎穴】で担々麺☆
かなり近所なわりにここもこれまで行ったことなかったなと。
アタシは,担々麺の激辛(50円増し)というのをいただきました。
ジャスミンライスの小盛りをつけてもらって。
確かに評判どおり美味しいです。
担々麺って,太麺のイメージなかったんですけど,合うもんだねえと。
開店すぐに行ったら,先客は2人だけでしたが,あっという間に人が増え,帰る頃には並んでました。
でも,メニューが3種類だけだし,回転はかなり早いんじゃないかな。
アタシがもともとそこまで担々麺好きじゃないせいか,ランチより,壁にかかってた本日のオススメ(夜)の「鹿のヒレ肉の炒め」とか「せいこ蟹のあんかけ炒飯」とかの方が気になっちゃいました。
夜はコースがあるみたいなので,そのへんが入っているコースがあるかどうかわからないですが,次は夜のコースをいただいてみようと思います。

で,昼食べ過ぎたのか,今は気持ち悪さ上昇中〜;;。
まあ,もう晩ご飯用の買い物もすんだから,いいんですけどね。


晩ご飯の鍋用に人形町の【双○】で豆腐を買ったんですが,ここは老舗でお豆腐専門店なんだけど,全部のお豆腐に消泡剤in。
事前にHPで確認しなかったので,店頭で原材料表示のないざる豆腐を買っちゃいましたが,やっぱりこれも入ってました。
なんだかなあ。
しかも,HP上には,ホントは消泡剤入りの木綿や絹の原材料表示に消泡剤表示がなかったりして。
食用油に石灰を混ぜるという消泡剤は江戸時代から使われてるようなので,老舗だからといって使わないとも限らないわけで…。
なんだか次からここの豆腐を買う気にはなれないです…。


晩御飯前あたりから調子が悪く、ダンナが作ってくれた鍋はあまり食べられず…(; ̄ー ̄A
申し訳なひ…

【記録グラフ】
基礎代謝
1340kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
964kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
メロン(0.1人前) 12.6 kcal
たいやき(1人前) 101 kcal
11時
中華料理 担々麺(0.8人前) 720 kcal
ご飯(0.6人前) 131 kcal
  964 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2012/01/14 19:48
よし、いくぞう~o(`^´*)(笑)

やっとおうちで座りました~もうトイレに行くのもめんどくさい~( ̄▽ ̄;)

調子いい時が続くといいね♪
 あをあを 2012/01/14 22:27
お疲れ様です。
一日中気持ち悪いことはめったにないのですけど、やっぱりダメになっちゃう時間帯はありますね…。
YGT 2012/01/17 20:21
虎穴。
この間ふられてしまいました。。
こちらも未訪なんだなあ。。
食べたい。^^
 あをあを 2012/01/18 09:27
虎穴も結構おすすめです。
普通のライスだけじゃなくてジャスミンライスもあるところが好印象でした。
結構マーラー麺を頼んでるお客さんもいたので、次昼に行くときはそれにしてみようかなぁと思ってます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする