「伝え方!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「伝え方!」
12年01月19日(木)

「伝え方!」

< 「怒ると叱る!」  | 「ご注意下さい!」 >
「伝え方!」 画像1 「伝え方!」 画像2 「伝え方!」 画像3
【今日のできごと】

大切なのは、「何を話したか?ではなく、相手にどう伝えるか!」だよ。

これが、一昨日、部下を叱った内容です。

お客様からの、クレームが爆発する寸前に私が対応し収まりましたが、
原因は、彼が「ちゃんと話しました~」と言う内容が、
お客さんに、全然~伝わっていませんでした。

同じ言葉でも、言い方を変えると全然違った意味になります。

「美味しいけど、辛い~(≧□≦)」=×
「辛いけど、美味しいね~♪」=○

また、自分だけが分かっていて、相手には、ハッキリと伝わらないことも多くあります。


でも、口ベタの人でも、話し方ひとつで、心に十分に伝えることが出来ます。
自分の個性を活かし、言いたいことが「伝わる話し方のテクニック」を磨けば、
仕事面でも、入社面接も、友人との人間関係も、子育ても、成功する道は開けます。

そのための、3つのポイントを話します。

ポイント1:「聞きじょうず」になること。

「話し方の達人」になろうなどと考える必要はありません。
まずは「聞く」側にまわり「聞きじょうず」になりましょう。
どんなに、あがり症でも口ベタでも、あいづちを打つとか、
「どう?」、「どう思う?」と聞くくらいは簡単です。
聞いてもらうことは誰でも、嬉しいものなのです。
どんどん「聞く」ことから始めましょう。

ポイント2:相手を思いやること。

「おもいやり」というと、相手の立場を尊重するとか、相手の身になって考えるとか、
抽象的で、難しいことに感じる人も多いと思いますが、しかし、思いやりのある話し方
というのは誰でもできる簡単なことなのです。

たとえば、「○○○はどこにある?」と聞かれて「知らない」と答えるのと
「どこだったかな?」では同じ「知らない」ということを伝えるにしても、ずいぶん違います。

また、下の「5つの簡単な言葉」を付け加えて話すだけで、あなたの「思いやり」の気持ちが伝わります。

     1:”Thank you”  ありがとう
     2:”Excuse me”  失礼ですが
     3:”Please”    どうぞ・お願いします
     4:”After you”  お先にどうぞ
     5:”Sorry”     申し訳ございません

簡単な言葉ですが、これが場面に応じてきちんと出るだけで「この人は違うな!」とあなたへの評価は上がります。

ポイント3:言葉には、力があることを知ること。

「自分で使ってみて、これいいなぁと思うと、人に教えたくてしょうがなくなるんですよ」
どこかで聞き覚えがあるでしょう。ジャパネットたかたの高田社長が口癖のように使っているフレーズです。

ひとつの言葉で相手を喜ばせたり悲しませたり、元気づけたり落ち込ませたり、一言で相手との立場が逆転したりします。
会話の中の世界では、その物を現す言葉がなければ、その物の存在すらないのです。
それほど言葉というものは、凄い~大きなパワーを持っています。

是非!あなたも「相手に伝わる話し方」で、
自身の人柄も上げ、人間的魅力もアップして、人間関係も仕事も大成功させましょう~(^^)/








【今日の移動距離】 4637歩=3.2㎞

【キンゲー】 腹筋:30回 腕立て伏せ:30回

【ロングブレス】5セット(15分)

★★★★☆☆☆|★☆☆★☆☆☆|★★☆★★★★|★★★★★★★|★★★



【記録グラフ】
最低血圧
84mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4637歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
25%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1323kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ヨーグルト(無糖)(0.5人前) 31 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
牛肉と野菜の炒め物(0.7人前) 143 kcal
エビと玉子のトマト炒め(1人前) 75.2 kcal
マカロニサラダ(0.2人前) 43 kcal
味覚豆(1人前) 9.8 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
19時
オニオン&タイコンサラダ(1人前) 76.2 kcal
一正 カニかま(2人前) 14 kcal
キリン ノンアルコールビール(1人前) 56 kcal
21時
ちゃんこ鍋(1人前) 483 kcal
  1323 kcal
食事レポートを見る
コメント
バービィーちゃん 2012/01/19 13:08
ポイント1・2・3それぞれ、心がけてはいるけれど
とっても難しいです。
心がこもっていないとダメですよね・・・
まだまだ、身についていないので、相手からは心を見透かされている気がします(≧▼≦)
 syunfamily 2012/01/19 13:54
うん
まずは、ポイント1の聞き上手になるといいよ。

あの松下幸之助さんの口癖が「君、どう?」
アルバイトの社員、料亭の仲居さん、大企業の会長さん、どんな人にも「どう?」って聞いていたそうだよ。
だからみんな喜んで話し、彼を慕ったんだな~(^^。

杏宏ママ 2012/01/19 14:17
その話、学童の先生にしてやってくれ・・・
息子を障害児扱いしやがる。子供に伝える努力をしない。
自分の意見を子供にまくしたてる。
こう話してくれと言っても、やろうともしない。
まぁ、だれが何言っても、彼女には何も伝わらないみたいなんだけどね・・・
 syunfamily 2012/01/19 14:45
あっははは~かなり頭に来てるな~(笑)
その学童の先生に喝やな~(怒`・ω・´)ムキッ 
ボンド88 2012/01/19 17:32
私も、イラッとするとついつい「知りません」みたいな言い方になることがあります。
気をつけなければ・・・
 syunfamily 2012/01/19 17:38
本当に、ちょっとした思いやりで伝わり方が、ずいぶん違いますよね~^^。
少しつづ気をつけていけば~高田社長追い越せますよ~(笑)

コミュ 2012/01/19 17:41
そうなんですよね。
その方によって言い方変えないと
伝わらなかったりすることありますから
要注意です。
 syunfamily 2012/01/19 18:35
うん
その通りだよね~(^^。
キッチリ伝わると、仕事も人間関係も上手く行くよ~。
どんぐり27 2012/01/19 17:43
>ひとつの言葉で相手を喜ばせたり悲しませたり、元気づけたり落ち込ませたり、一言で相手との立場が逆転したりします。
確かにそうですね。でも聞き上手になる事は良い事です。私も外では若い頃に比べれば少しは聞き上手になったかも。でもそれを家では中々出来ないでいます。母親だからでしょうか?
 syunfamily 2012/01/19 18:42
確かに、親子、兄弟と家の中では出来ないかも知れませんね。
以心伝心で伝わったりしますからね~(^^。
ましゃもも 2012/01/19 18:01
さすが大先輩^^
わかっちゃいるけど 勉強になります。
娘に対する態度はおおいに反省~。
 syunfamily 2012/01/19 18:45
あっははは~
私は、かみさんと息子達に対する態度はおおいに反省ですよ。
母親や、娘達、孫には~思考なのにね~(笑)
三輪昌志 2012/01/19 18:08
私の悪い口癖は「どうでも良いですよ」なんです^^。
封印したのですが、たまに出ますね~~^^。
話し方って…簡単で難しいですね^^。
口下手な三輪車には…出来ないかも(笑)。
 syunfamily 2012/01/19 18:46
わっははは~
三ちゃんは、大丈夫だよ~
思いやり、気使い~バッチリだからね~(^^。
うみのおとこ 2012/01/19 18:39
ほんとに、大切ですね
しばらくは、聞き上手に徹します
 syunfamily 2012/01/19 18:49
うん
でも、うみさんは、今でも聞き上手だし、
思いやりはあるから、お客さんがファンになると思うよ~(^^。
tomytomy 2012/01/19 19:33
相手に分かりやすいように常に心がけています。
強調したいところは声をはったりして、メリハリをつけています。

それなのに真面目に強調しても、「あははは、まぁた〜。ネタでしょ」って、違うっつーの!
言葉って難しいですねえ。
 syunfamily 2012/01/19 20:59
>「あははは、まぁた〜。ネタでしょ」
うん
分かるような気がする~(笑)
でも、tomyさんのギャグは凄く分かりやすく伝わるよ~(^^。
さのっちょ 2012/01/20 07:35
5つの簡単な言葉、ほんと、簡単だけど、常に心掛けなければいけないことですね。。
BA様との会話にも、活かせます。。。バトル三昧なんで。。。(笑い)
 syunfamily 2012/01/20 08:39
その通りですね。
簡単ですけど、場面に応じてきちんと出る人は少ないですね。
大変でしょうが、バトル頑張って下さい~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする