「怒ると叱る!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「怒ると叱る!」
12年01月18日(水)

「怒ると叱る!」

< 「あれから17年!...  | 「伝え方!」 >
「怒ると叱る!」 画像1 「怒ると叱る!」 画像2 「怒ると叱る!」 画像3
【昨日&今日のできごと】

昨日、久しぶりに部下を、叱りました。

7年前、倒れる前は、営業本部長をしており、体重も95キロありましたんで、
成績の悪い社員には、鉄拳制裁あり~の、3階の窓から逆さ貼りつけあり~の、
よく社員を「怒る」鬼の本部長でした~(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
社員達からは「ゴジラ部長!」「業界のボブサップ!」と恐れられていました。

現在は、グループ全体(5社)のまとめ役の事業本部長になり、
「仏の本部長」「困った時の本部長頼み~!」と呼ばれております~(^^)

年を重ねたせいもあり、この頃は「怒る」より「叱る」が多くなってきました。

私の中では、「怒る」と「叱る」はハッキリ区別しています。

「怒ると叱るの違い」は「自分のために怒る。相手のために叱る。」と考えています。

「怒る」とは、相手が自分に悪い影響を与えたり、自分が指示したとおりに動いてくれなかったりした場合に、
自分が腹をたてたことを相手にぶつける動作で「オレハオコッテンダゾー」ということを相手に分からせること。

一方「叱る」とは、相手が自分を含めて誰かに悪い影響を与えたり、自分が指示したとおりに動いてくれなかったりした場合に、
相手をより良くしようとする注意やアドバイスを、あえて声を荒げたり語気を強めたりして相手に伝える動作です。

人間は感情の生き物ですから、「怒るな」と言われても難しいし「上手く叱る」ことは中々難しいと思います。

私がやっている、効果的に「叱る」ためのポイントを3つお教えしましょう。

1つ目:すぐ叱る。あとになって「あの件だけどね・・・」と叱るのは効果が薄い。

2つ目:短く叱る。言いたいことは山ほどあっても、ダラダラと説教するのは意味がない。
    できれば二言、三言ぐらいで。それから、叱ったらすぐその場を離れること。
    そして、絶対にニラミをきかせないこと~ニラミは逆効果になります。

3つ目:1対1で叱る。みんなの前で叱って恥をかかせては駄目!
    部内で最もデキるヤツがミスをした場合は、
    あえてみんなの前で叱るという超高度な技もあるが、失敗すると怖いですよ。

部下がいる人は、効果的に叱って、デキる部下を育てましょう~(^^)/
子育てにも使っえると思うよ~~
ただし・・・・・・
ワンコ&ニャンコには効果ありませんので悪しからず~(笑)







【今日の移動距離】 12698歩=8.8㎞

【キンゲー】 腹筋:40回 腕立て伏せ:40回

【ロングブレス】5セット(15分)

★★★★☆☆☆|★☆☆★☆☆☆|★★☆★★★★|★★★★★★★|★★★





【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
12698歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
85分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1709kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
トマトジュース&黒酢(1人前) 38 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
海老フライ(1人前) 145 kcal
ゆで野菜(1人前) 27.9 kcal
豆とベーコンのトマト煮(1人前) 76 kcal
いんげんの味噌ピーナッツ和え(0.5人前) 38.3 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
ハナマルキ 味噌汁 長ねぎ汁(1人前) 27 kcal
19時
海鮮鍋(1人前) 417 kcal
牡蠣(1人前) 54.6 kcal
カツオの刺身(1人前) 114 kcal
イカの刺身(1人前) 68 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
  1709 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2012/01/18 13:30
大事な事ですね~~^^。
“褒める時はみんなの前で、叱る時は一人の時に”
昔、外食でアルバイトを使ってる時に、上司か教わった言葉です^^。
20代の頃でしたか…。
 syunfamily 2012/01/18 14:40
うん
三ちゃん、ファミレスの店長だったものね~
特に、接客業は、これが大事だよね~(^^。
バービィーちゃん 2012/01/18 13:38
職場ではぺーぺーなので、
子供たちが巣立った今、叱ることも怒ることもなくなりましたぁ~^^;
イライラは時々するけどね・・・・
考えたら、穏やかな毎日を送っているんだね・・・・わたし^^
 syunfamily 2012/01/18 14:42
うん
穏やかな毎日を送っているって~~
本当に、素晴らしいことだよ~~(^^。
好きなお酒も毎日飲んでるし~~(笑)
うみのおとこ 2012/01/18 15:32
勤めているときはよく叱られてました
給料は叱られ賃だと思っていました
今は、怒ることも怒られることもなくなりました
 syunfamily 2012/01/18 17:33
あっははは~
給料は怒られ賃~~座布団3枚だね~~
だよね~今はうみさんがトップだからね~~(^^)
コミュ 2012/01/18 16:11
子育てと似ていますね(^^)
 syunfamily 2012/01/18 17:35
うん
基本同じだよ~~(^^)
自分の子を良くしたい気持ちで叱れば~伸びるよ~。
YGT 2012/01/18 16:17
しっかし。
ほんとにスゴイ体重管理っすねえ。
それに引き換え。。
叱ってください。先輩。^^
 syunfamily 2012/01/18 17:36
わっははは~~
叱らないから~~もっと肥えろ~~(爆)
みど☆り 2012/01/18 17:46
たった今お爺に怒られました~~~飯はまだかぁ~(∴`┏ω┓´)/コラァー!!

・・・・・今帰ったばかりでしかも6時前ですけどー(o;_ω_)oバタ

 syunfamily 2012/01/18 21:06
ぎゃはははヾ(@^▽^@)ノわははは~
私の飯もまだかぁ~(笑)
どんぐり27 2012/01/18 18:04
「怒る」と「叱る」、良い勉強になりました。
私が管理職をしていた時は、すぐしかるってなかなかできなかったですね。
女だけに職場の場合だったので、一つ目と二つ目はあんまり得意じゃなかったですね。
3つ目はちゃんとしてましたけど。、女は泣くから難しいんですよ。
 syunfamily 2012/01/18 21:12
うん
確かに、女性だけの部署や女性の部下をしかる時は~
大変でしたよ~(^^。
焼もちのありの、泣かれた事もありました~(^^;
さのっちょ 2012/01/18 18:26
これって、子育てにも、充分応用できますよね。。。
感情的になるんですよね。。。
大変いい勉強させていただきました。。アリガトウゴザイマス。。。
 syunfamily 2012/01/18 21:18
イエイエ~お役にたてば幸いです~(^^。
子供をしかる時は、どうしても感情的になりますよね。
tomytomy 2012/01/18 18:28
怒る、怒られる、叱る、叱られる......あんまり縁がありませんが
謝ることは多いです(泣)
 syunfamily 2012/01/18 21:19
あっははは~~
一番多いのは、奥さんかな~~(笑)
ダックスRON 2012/01/18 18:49
今日 帰宅時信号待ちで ふと横の歩道を見たら 自転車の若者が
ズボンのポケットに両手を突っ込み 手放し運転してました。
これは怒りたかったです。
 syunfamily 2012/01/18 21:24
うん
こっちでも、いますよ~
自転車の手放し運転~しかも咥えタバコで~~
私は、直ぐに車の窓開けて大きな声で叱りつけますよ~(笑)
ボンド88 2012/01/18 19:04
私もあまり怒る、叱ることはないですが、なるほどと思わせられます。
そういうことがあったときの参考にします。
 syunfamily 2012/01/18 21:25
是非、参考にして下さい。
何と言っても、パン委員長ですから~(^^。
ちびおかん 2012/01/18 19:31
にゃんずには「怒る」も「叱る」も効果ないですねー。(^^;

悪いことしたときは「ぎゅうぅぅの刑」をしてます。
思いっきり抱きしめて「あかんやろ~」と教えてます。
それも効果ありませんけど。(爆)
 syunfamily 2012/01/18 21:29
あっははは~~
にゃんずには~~効きませんから~~(笑)
自由気ままが一番ですから~~愛情で教えてあげる以外ないニャン~♪
きこたん 2012/01/18 23:22
NANAさんにも・・効果ないかもー^^;
アホ次女はさらに・・・(爆)
 syunfamily 2012/01/19 13:09
うん
NANAさんは、お利口だからやさしく叱れば~~♪
次女は、厳しく怒った方がいいかも~~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする