5.5kg差っす。^^
うん tomyさんオフ会で肥えろ~~(爆)
15.8kg差ですわぁ~~(><)。 雪の被害…心配ですね…。 iphoneは電池持ちますよ~~、問題なしです(笑)。
うん やっぱりiphoneに交換やな~~(^^。
我が家の防寒具は子供たちです。 嫁さんに独り占めされてますが。
あっははは~ やすさん、痩せてるから骨身にしみそうだな~~^^。 風邪引かない様にね~。
寒さのピークが多すぎじゃ~~~~!!!!! もう少しあったかければ、体壊さずに済んだかもしれないのに・・・・
うん 本当やな~~ また、一週間後ピークって言うぜ~きっと~(^^。
昼のニュースでも全国的に日本海側で雪!!って言ってましたね・・・。 画面を見てても、新潟の津南は別格として、 結構、積雪が多いですもんね!! 私のところは雪の量はたいしたことが無いんだけど、 ツルツルに凍った道路のための通勤の大渋滞がストレスです(>_<")
うん テレビで、新潟市内が映っていたけど、滑るから、皆ノロノロ運転してた~ バビさんも、本当に運転気をつけてね~(^^)。
寒くなりましたねー、外が真っ白で気持ちいいです 防寒グッズもいいのでしょうが、女子高生とかに人気なんですか 若い人はもうちょっとがまんしてもいいのかな? と思ってしまいます
うん 雪が積もって大喜びするのは、うみさんとワンコちゃんだけや~(笑) 今の若い子は寒がりやで~~(^^。
雪国で雪の被害が出ちゃうくらい 今年の冬は寒いんでしょうね。 これ以上酷くならないといいですね。
うん でも、これからが、冬本番だからね~~(--)。 これ以上、雪による、犠牲者や被害が拡大しなことを願うわ~。
お昼でも道路がツルツルです。 ちょっとスピードを出そうものなら お尻ふりふり状態になります。(^^;
うん ちびちゃんのお尻ふりふりなら~ニャンズが喜ぶけど~(笑) 車は、本当に気をつけてや~~(^^)
さっき 新聞屋のおばちゃんが嘆いてました。 明日の早朝(3時)が怖いって 電動アシスト自転車(重い)だし かなりのご高齢なので心配です。
うん 新聞配達の人~大変ですね~。 高齢で自転車は、危なそうだな~^^。
充電式の靴下がほしい・・・ 足先が冷えるのでいつも靴下にカイロを貼っています(^_^;) とうとうあまりの積雪に私も自転車を諦めます。 明日からは歩きで移動です(汗)
あっははは~靴下カイロ~同じです~(笑) 大雪~本当に大変ですね~ あと、1ケ月の我慢です~頑張りましょう~ファイトです(^^)/
さすが日本、いろんなものが出てきますね。 充電式ネックワーマーなんで凄い発想、、、
うん 日本は、まだまだ技術大国だよ~~ マネッコ~中国には負けないよ~(笑)
なんやかんやと言っても各地の状況を見ていると、静岡県でよかったーって心から思います みんな雪で大変だろうな~ (心配)
うん 静岡は~本当にいい所だよね~♪ でも、地震が・・・・・(心配)