「ほかほか防寒グッツ!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「ほかほか防寒グッツ!」
12年02月02日(木)

「ほかほか防寒グッツ!」

< 「非常識!対処方法...  | 「不愉快なCM?」 >
「ほかほか防寒グッツ!」 画像1 「ほかほか防寒グッツ!」 画像2 「ほかほか防寒グッツ!」 画像3
【今日のできごと】

まさに今年の冬は、日本中が極寒列島です。

2月に入っても、冬型の気圧配置の影響で強い寒気が流れ込み、
気温は北海道・東北から西日本では平年よりかなり低くなっています。

また、日本海側を中心に記録的な大雪となり、
昨日は、秋田県仙北市田沢湖の温泉で雪崩が岩盤浴場を飲みこみ3人が死亡し、
青森県横浜町では、雪道で数百台動けず40キロ通行止め立ち往生と各地で、
甚大な被害が続いています。

気象庁の予報では、今日が大雪のピークで、
雪崩大雪や暴風雪、雪崩、高波に警戒を呼び掛けています。

そんななか、ネットで寒がり女子にうれしい、ヒーター内蔵のハイテク防寒グッズ!
充電式のネックウォーマーをはじめ、ウェストウォーマー、ひざ掛けが紹介されていました。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/girlscolumn_detail/?id=20111222-0002240...

これらの製品はバッテリからケータイやスマホなどへの充電ができる優れ物で、
繰り返し使えて環境に優しく、冷えとケータイ&スマホの充電切れに悩むカラ友女子達の
頼もしい助っ人になってくれそうです~是非参考にご覧あれ~~~(^^。


【今日の移動距離】 2891歩= 2.0㎞

【トレーニング】 腹筋:30回 腕立て伏せ:30回

【ロングブレス】10セット(20分)



【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2891歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1894kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.2kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豚肉と春雨の炒め物(1人前) 157 kcal
サミット シュウマイ(1人前) 31 kcal
キャベツとツナのコールスローサラダ(1人前) 51.6 kcal
桜大根(1人前) 21.6 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
21時
アジのたたき(1人前) 54.5 kcal
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
五目焼きそば(1人前) 718 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
  1894 kcal
食事レポートを見る
コメント
YGT 2012/02/02 12:26
5.5kg差っす。^^
 syunfamily 2012/02/02 13:18
うん
tomyさんオフ会で肥えろ~~(爆)
三輪昌志 2012/02/02 12:29
15.8kg差ですわぁ~~(><)。

雪の被害…心配ですね…。
iphoneは電池持ちますよ~~、問題なしです(笑)。
 syunfamily 2012/02/02 13:19
うん
やっぱりiphoneに交換やな~~(^^。
やすやっさん 2012/02/02 13:04
我が家の防寒具は子供たちです。
嫁さんに独り占めされてますが。
 syunfamily 2012/02/02 13:20
あっははは~
やすさん、痩せてるから骨身にしみそうだな~~^^。
風邪引かない様にね~。
杏宏ママ 2012/02/02 13:08
寒さのピークが多すぎじゃ~~~~!!!!!
もう少しあったかければ、体壊さずに済んだかもしれないのに・・・・
 syunfamily 2012/02/02 13:21
うん
本当やな~~
また、一週間後ピークって言うぜ~きっと~(^^。
バービィーちゃん 2012/02/02 13:41
昼のニュースでも全国的に日本海側で雪!!って言ってましたね・・・。
画面を見てても、新潟の津南は別格として、
結構、積雪が多いですもんね!!
私のところは雪の量はたいしたことが無いんだけど、
ツルツルに凍った道路のための通勤の大渋滞がストレスです(>_<")
 syunfamily 2012/02/02 15:51
うん
テレビで、新潟市内が映っていたけど、滑るから、皆ノロノロ運転してた~
バビさんも、本当に運転気をつけてね~(^^)。
うみのおとこ 2012/02/02 16:06
寒くなりましたねー、外が真っ白で気持ちいいです
防寒グッズもいいのでしょうが、女子高生とかに人気なんですか
若い人はもうちょっとがまんしてもいいのかな?
と思ってしまいます
 syunfamily 2012/02/02 17:31
うん
雪が積もって大喜びするのは、うみさんとワンコちゃんだけや~(笑)
今の若い子は寒がりやで~~(^^。
コミュ 2012/02/02 16:52
雪国で雪の被害が出ちゃうくらい
今年の冬は寒いんでしょうね。
これ以上酷くならないといいですね。
 syunfamily 2012/02/02 17:33
うん
でも、これからが、冬本番だからね~~(--)。
これ以上、雪による、犠牲者や被害が拡大しなことを願うわ~。
ちびおかん 2012/02/02 16:54
お昼でも道路がツルツルです。
ちょっとスピードを出そうものなら
お尻ふりふり状態になります。(^^;
 syunfamily 2012/02/02 17:34
うん
ちびちゃんのお尻ふりふりなら~ニャンズが喜ぶけど~(笑)
車は、本当に気をつけてや~~(^^)
ダックスRON 2012/02/02 17:17
さっき 新聞屋のおばちゃんが嘆いてました。
明日の早朝(3時)が怖いって 電動アシスト自転車(重い)だし 
かなりのご高齢なので心配です。
 syunfamily 2012/02/02 17:37
うん
新聞配達の人~大変ですね~。
高齢で自転車は、危なそうだな~^^。
ボンド88 2012/02/02 17:58
充電式の靴下がほしい・・・
足先が冷えるのでいつも靴下にカイロを貼っています(^_^;)

とうとうあまりの積雪に私も自転車を諦めます。
明日からは歩きで移動です(汗)
 syunfamily 2012/02/02 20:59
あっははは~靴下カイロ~同じです~(笑)
大雪~本当に大変ですね~
あと、1ケ月の我慢です~頑張りましょう~ファイトです(^^)/
どんぐり27 2012/02/02 17:59
さすが日本、いろんなものが出てきますね。
充電式ネックワーマーなんで凄い発想、、、
 syunfamily 2012/02/02 21:04
うん
日本は、まだまだ技術大国だよ~~
マネッコ~中国には負けないよ~(笑)
世界平和 2012/02/02 18:30
なんやかんやと言っても各地の状況を見ていると、静岡県でよかったーって心から思います
みんな雪で大変だろうな~ (心配)
 syunfamily 2012/02/02 21:18
うん
静岡は~本当にいい所だよね~♪
でも、地震が・・・・・(心配)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする