「空き家バンク?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「空き家バンク?」
12年06月04日(月)

「空き家バンク?」

< 「地獄」と「こびと...  | 「キレイにすっぺ!... >
「空き家バンク?」 画像1 「空き家バンク?」 画像2 「空き家バンク?」 画像3
【今日のできごと】

今朝は、わんこの泣き声で起こされました。

以前、私が住んでいた3階の3LDKの夫婦が引っ越しをするので、

飼い犬のプードル君が騒いでいたようです。

エレベーターで、引っ越し荷物を運んでる、ご夫婦に

「朝から、騒がしくしてスイマセン」と挨拶されたので、

「どちらに引っ越しされるんですか?」と聞くと

那須高原で田舎暮らしをするとのことでした。

「空き家バンク」制度と言うのがあるらしく、
http://r25.yahoo.co.jp/spcate/wxr_detail/?id=20111021-00021752-r25

広い土地付きの一戸建てを、驚くほどの格安で手に入れたとのことでした。

都会から地方に移り住み、悠々自適の田舎暮らしを楽しむと言います。

何とも、羨ましい限りです~(*^ワ^*)



この頃、新しいライフスタイル?「マルチハビテーション」と言うのが流行っているらしいです。
http://r25.yahoo.co.jp/spcate/wxr_detail/?id=20101227-00004797-r25

私も、そろそろ準備しましょうかね。









【記録グラフ】
最低血圧
86mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
25.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2247kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
牛肉とピーマンの味噌炒め(0.4人前) 163 kcal
野菜のコンソメ煮(1人前) 81.6 kcal
春雨の酢の物(1人前) 29.7 kcal
きゅうりの菜種和え(1人前) 21 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
20時
焼き鳥(1人前) 337 kcal
たこ焼き(1人前) 266 kcal
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
アサヒビール ビール(1人前) 158 kcal
21時
グレープハイ(1人前) 496 kcal
  2247 kcal
食事レポートを見る
コメント
バービィーちゃん 2012/06/04 12:03
夫婦、仲良しじゃないとできないことですよねぇ~♪
 syunfamily 2012/06/04 12:06
うん
確かに~
ここは、旦那さん60歳半ば~奥さん40歳くらいの、
少し~歳の離れた、仲が良いご夫婦ですよ~。
キューと 2012/06/04 12:17
自然がいっぱいある所に住んでみたいですー(^^)
 syunfamily 2012/06/04 12:36
うん
私の、セカンドライフの夢も同じですよ~(^^)
みたお 2012/06/04 13:07
いいな~・・・
ワシの叶えられない夢だわ~・・・
 syunfamily 2012/06/04 13:25
兄さん、
お義母さんの、江刺の家~空いてますよ~(^^。
ゆっぴぃ 2012/06/04 13:23
60と40って年の差夫婦ですねー!!
ゆっくり仲良くが一番ですねー。田舎はいいですよー!!
なんといっても空気が澄んでる(>_<)
 syunfamily 2012/06/04 13:27
うん
確かにそうだ~
東京<宇都宮<東北<宮城&岩手  空気が澄んでよな~(^^。
YGT 2012/06/04 13:45
いいっすねえ。。
お?体重増えてきました?^^
 syunfamily 2012/06/04 14:03
あっはははヾ(@^▽^@)ノわははは~
追いつきそうで怖いわ~(笑)
雲爺 2012/06/04 13:55
関西電力管内は、電気事情が大変なようで、
みなさん挙って移住しましょうか。
 syunfamily 2012/06/04 14:05
本当に、移住してくる人いそうですね~(^^。
世界平和 2012/06/04 14:23
のんびりし過ぎて、頭がボーっとしてるわw
たまには刺激が欲しいわい(笑)

でも田舎は、いいぞ~♪
 syunfamily 2012/06/04 14:51
ニャハハハ (*^▽^*)ハハハ~
あまり~ボーとしてるとボケるぞ~(笑)
たまには、刺激をもらいに大都会に遊びにおいで~(^^)/
 
ボンド88 2012/06/04 14:28
田舎は交通が不便なので、どこ行くのにも車を使うので気をつけないと体力落とします・・・と田舎者より・・・
 syunfamily 2012/06/04 14:53
確かに、田舎は、車が無いと大変ですよね~。
でも、やっぱり田舎暮らしがいいな~(^^。
杏宏ママ 2012/06/04 14:34
なになに~?
僕にセカンドハウス買ってくれるの~?
近場にしてね~~~ワクワク
 syunfamily 2012/06/04 14:54
あっははは~
犬小屋でもいいか~(爆)
コミュ 2012/06/04 15:02
田舎暮らし、あこがれるなぁ~
 syunfamily 2012/06/04 15:13
うん
あと5年後の私の夢~♪
うみのおとこ 2012/06/04 18:51
田舎暮らし中です
これ以上の田舎は勘弁です
 syunfamily 2012/06/04 21:18
あっははは~
もっといい田舎暮らしあるで~♪
どんぐり27 2012/06/04 18:52
「空き家バンク」システムいいですね。
半年くらい日本の田舎に住んでみたいわ。
高校の頃尾道に住んでいたので、懐かしくなりました。
 syunfamily 2012/06/04 21:22
うん
本当に良いシステムですね~♪
忙しい月曜日なのに、2時間くらい~物件見てました~(^^;
ちびおかん 2012/06/04 18:58
私も田舎に住んでます。(^^;

あんまり不便なところは苦手かも。
 syunfamily 2012/06/04 21:23
うん
大丈夫~もっと田舎でもバイクがあれば~♪
tomytomy 2012/06/04 20:46
リタイアしたら、のんびり出来るところがいいかもなあ。
 syunfamily 2012/06/04 21:24
うん
ワシは、後5年後の目標や~♪
さのっちょ 2012/06/04 21:08
実家はめっちゃ田舎です。。。
実家に帰ったら、時間が止まってるように感じます。。。
自家菜園程度ならいいけど、自給自足は大変そうです。。。
父たちをみてきたので。。
それでも、土いじりは好きですね。。父譲りかも。。
 syunfamily 2012/06/04 21:28
うん
岩手の生まれ故郷は、山の中~電気は着てるけど、
水は井戸水~料理は焚き木で囲炉裏~~~
でも、最高に素敵な田舎でした~~(^^)/
こんなはずじゃない 2012/06/04 22:39
私も田舎の子なので都会に住むのは絶対ムリ。
都会に近い田舎が最高!
 syunfamily 2012/06/04 22:44
うん
車で1時間で都会とアクセス出来る田舎がいいかも~
那須高原は、いいかも~♪
三輪昌志 2012/06/04 22:41
これで・・・兄さんの家が…別荘変わりに…^^。
あかん、出入り禁止になりそうです(^^ゞ。
三輪車は…ここから離れられませんね~~。
色々ありまして。
 syunfamily 2012/06/04 22:46
うん
あと5年後~ワシが、田舎暮らし始めたら、
年2回くらい~みんなで泊まりにこればいいじゃん~(^^。
ダックスRON 2012/06/04 23:34
田舎暮らし あこがれますねえ。
でも うちは絶対無理ですけどね~ いいなあ。
 syunfamily 2012/06/05 08:32
でも、田舎暮らしを始めて、
1年以内に挫折する人が多いみたいですよ~(^^;
こんなはずじゃない 2012/06/05 00:00
あっ、そうそう。
NYの友達が以前NY郊外に別荘買ったんだけど、そのとき
「別荘買っても週末の渋滞が脅威だから、ヘリも一緒に買わないと使えないよ~。」ってアドバイスくれた。
 syunfamily 2012/06/05 08:38
ヘリと言えば、カナダの友人が、
ジャスパーに別荘を持っているんだけど・・・・
後ろはカナディアンロッキー、目の前は湖~
最高に美しい大自然に囲まれてるんだけど、
人里からヘリで1時間・・・・・グリスリーも出るらしいし・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする