もろもろ・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>もろもろ・・・。
12年06月09日(土)

もろもろ・・・。

< 酒場放浪記・・・。  | (仮)病。 >
もろもろ・・・。 画像1
【見つからない】
昨日は外出してまして、糖質制限の昼食を摂ろうと…、
炭水化物なしの店って…なかなか見つからないんですよね~~(^^ゞ。
中華の単品で攻めるのか?
ウロウロ歩きまわって結局、ゆで卵2ケで終わらせました 笑笑笑笑笑~☆。

【腹コン参加しないと】
こんな美味しい記事が(写真1)。
Muscle&Fitnessの今月号です(^^ゞ。
おいらはおいらで、がんばります~~^^。
参加者のみなさん、Fight!ですぞ~~^^。

【入梅か?】
昨夜から雨が…入梅かぁ?
除湿機出さないと行けないなぁ…。

【食事の写真&評価】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11273327868.html

【外食日記】
⇒なし

【Workout】

《筋トレ》
⇒OFF

《HeavyWalking&有酸素運動》
⇒OFF

【ちょっと頑張る目標:運動(0.5)たんぱく質(0.25) 炭水化物(0.25)】
運動⇒筋トレor有酸素orHeavyWalking5km、どれか出来ればOK!
たんぱく質⇒摂取100g以上OK!
炭水化物⇒摂取300g以下でOK!

【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.25
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2363kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
冷やし中華(1人前) 418 kcal
目玉焼き(1人前) 168 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
きゅうり(1人前) 7 kcal
17時
生卵(1人前) 90.5 kcal
ごはん(180g)(3人前) 907 kcal
エバラ 焼肉のたれ(1.5人前) 45 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
アスパラガス(1人前) 17.6 kcal
豚焼肉(1人前) 624 kcal
たこ(1人前) 15.2 kcal
  2363 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2012/06/09 07:01
>炭水化物なしの店って…なかなか見つからないんですよね~~(^^ゞ。
だから、これからは料理を学びましょう、、、ね。
 三輪昌志 2012/06/09 22:15
そうですね~~^^。
やっぱり必要ですね~~、豆腐を主食に…??
考えます~~^^。
コミュ 2012/06/09 07:08
腹コン参加してる人たちには
うってつけの記事ですね(^^)
 三輪昌志 2012/06/09 22:17
皮肉なものです(笑)。
でも…三輪車も参加しなくても…がんばります^^。
ゆっぴぃ 2012/06/09 09:41
自炊自炊!!(笑)
ゆで卵2個って!!探し歩いた末に(笑)
 三輪昌志 2012/06/09 22:21
そうそう…これ食べたよ~~^^。
⇒http://www.horikawa-corp.co.jp/lineup/2000/10/333395.html
行き着くところは、コンビニでした 笑笑笑笑笑~☆。
syunfamily 2012/06/09 11:21
本当は、ゆで卵20ケじゃないの~(笑)
 三輪昌志 2012/06/09 22:24
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11272213068.html

いえいえ、兄さん、2ケですよ~~ 笑笑笑笑笑~☆。
無財の七施 2012/06/09 15:43
糖質制限の食事大変ですね、そんあのありますか?
 三輪昌志 2012/06/09 22:27
考えたら、中華料理の単品でいけば何とかなるかななんて思っています。
saruku 2012/06/09 18:36
制限の食事を外出先で見つけるとなると・・・う~ん、大変です^^;
お弁当持参が一番かも、ですね~。
 三輪昌志 2012/06/09 22:41
お昼は…どこも定食ですもんね~~^^。
中華料理の単品で行くか…なんて、結局見つかりませんでした(^^ゞ。
バービィーちゃん 2012/06/09 22:34
案外、ファミレスに、ダイエット向きのメニューがあるんじゃない?
でも、家飯と弁当に勝るものはないよねぇ〜ヽ(´o`;
 三輪昌志 2012/06/09 22:43
そうなんですが、基本が糖尿病食なんで、
糖質制限なんですよ、kcal制限ではなく。
でも…ごはんがないと…メニューが成り立ちませんね~~^^。
自炊弁当が一番かも…^^。
きこたん 2012/06/09 23:12
私は外食のランチの場合は・・パンにして持ち帰っちゃう・・
だから炭水化物なし(笑)

でも今晩の夜勤は持ってきたパンと余ったご飯でおにぎり作って食べちゃった(-_-;)
ダメじゃーん(爆)
 三輪昌志 2012/06/10 00:17
いやいや…きこさんの仕事は大変だから、
ダイエット云々よりも、身体を壊さないために、食べないと…ね^^。
うみのおとこ 2012/06/10 00:12
ゆで玉子だけだと夕飯が多くなりそう
気をつけてください
 三輪昌志 2012/06/10 00:19
うん、でも刺身だから…何とか収まったですよ~~^^。
色々考えて、自分なりのやり方を~~、なんて。
こんなはずじゃない 2012/06/12 23:00
昼は炭水化物抜きって難しいから夜に徹底したら?
夜だとツマミ&おかずだけにできるから苦痛ないよ。
 三輪昌志 2012/06/13 00:15
三食炭水化物は夜に抜くのが、良いみたいですね~^^。
本を読んで勉強中です。
ちと、やってみようかなと…思っています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする