syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年07月20日(金)
「オペレター?」 |
< 「新餃子バトル?」
| 「大丈夫か?」 >
|
|
【昨日&今日のできごと】
各社のサービスセンターやお客様センターのオペレターさんの対応の話です。
今月の始め、グループ全部を管理してる経理責任者から、どうも現在使っていないHP用の
メール&ウェブサービスが4件が、毎月口座から自動引き落としになっていると言う報告があり、
各グループの担当者が、解約する為にドメイン名を聞こうとN○Tコミュニケーションに電話したら、
たらい回しにされた上、教えてくれないとのこと・・・・・(すこし怒る!)
いっものごとく、ラチがあかない件は、私の所へ~
電話してみると、何ともマニュアル通りな、話の分からない若い女性のオペレターさん、
「個人情報のため、ドメイン名は教えれません」の一点張り~~
確かに、グループ会社の各部門の統廃合で、このドメインの重要書類を紛失したり、
HPのログイン・パスワードが分からなくなってしまったの原因なのだが、
使ってもいないサービス料金が一年近く自動引き落としされているのはどうにかしなければと思い、
「どうしたらドメインを教えてくれる」のか聞くと、また、たらい回しで、パスワードの変更手続きを取れだの、
契約した会社とグループ会社の関係が分かる書類を出せだの、しまいには印鑑証明書を出せと~
ドッカ━━━━━ン(#`Д´)凸 その部門の一番エライ上司を出させて、事情を説明すると
なんとか簡単に出来るように対応するように検討するとのこと・・・・
一時間後、オペレーターさんの対応の悪さと、たらい回しの件の謝罪があり、2通の書類をFAXするだけで、
ドメイン名も分かり、無事4件のサービスの廃止手続きも終わりました。
今年の始め、スマホトラブルで一ヶ月も揉めた会社とは違い、流石が、天下のN○Tでした。
当社のグループでも、一時期は、全国に300名以上のオペレータさんを抱えていた時期もあるので、 オペレーターさんの仕事が大変なのは分かりますが、酷い態度や訳のわからな対応をする所もあるのは事実です。
今年、私が経験した、最悪な対応したオペレターさんのいる所・会社 ベスト3
1位:いつも話し中、たらい回しで、間違いや不備を認めない○uのお客様センター
2位:出来て当たり前、無知なあなたが悪いと言う態度の不親切な説明の○ップルお客様テクニカルサポート しかも、自社製品を販売させている○uのテクニカルサポートのことをバカ呼ばわりしてる~
3位:○戸市の市民相談センター、土・日・祭日住民票や印鑑証明書が欲しいので相談すると・・・ 平日の業務時間内にきやがれ~の一点張り・・・・今の時代どこでも、住民サービスで休日窓口やってるのに、 次回の選挙で市長も知事も落としたる~~(怒)
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|